2012年12月21日
大好評につき追加入荷
本日夕方の便で届いたと同時に何本かお嫁入りしてしまいましたが
滋賀のナナさんからクリスマスプレゼントに間に合うようにと
ミニマフラーが沢山届いています。
明日は年内最終の土曜営業です。
よろしくおねがいいたします。
2012年12月15日
おはようございます。
残りわずかとなった長野から届くドライ紫陽花といっしょに届くリース。
お世話になっている堀井さんからはフルーツのようにつるつるとしたキャンドルも届いています。
どちらもクリスマスの贈り物にいかがでしょうか?
2012年10月11日
エコバッグとお知らせ。
かわいいエコバッグ。fetさんから届きました♪
お預かりしているご案内のことなどお知らせしたいことたくさんあるのですが・・・。
素敵なギャラリーの展示やイベントのご案内などお預かりしています。
楓(TENO-HIRA)レジにてお渡ししています。
お世話になっているコスモスコーヒーさんから12月に上映の映画「うまれる」のフライヤー&チケットも
楓(TENO-HIRA)にてお預かりしております。
ご希望の方はお気軽にお問い合わせ&ご来店ください。
詳しくはこちらをご覧くださいね。
2012年07月18日
ソックモンキー
ソックモンキーをご存知でしょうか?
1920年、世界恐慌のころ。
貧しい炭鉱町で暮らすおばあちゃんが、ちいさな孫娘のために
やっと用意したプレゼント。
それがおじいちゃんの労働者用靴下でつくったソックモンキーのはじまりだったそうです。
ソックモンキーは持ち主に名前をもらって家族みたいに暮らします。
どのソックモンキーも顔が個性的。
風変わり?だけど愛嬌たっぷり。
NPO法人 こころさんの利用者さんたちがつくったソックモンキーの完成品をお預かりしています。
ひと針ひと針、孫娘の喜ぶ顔を想い浮かべながら生まれたという優しいぬくもりのソックモンキー
。
持ち主をハッピーにするのが得意だと伝えられているそうです。
2012年07月13日
麻ひもバッグ
ワンハンドルの麻ひもバッグ。
ちょっとおでかけにいいサイズ。
fetのfさんから届きました。
佐々木さんのハンカチを目隠し用のカバーにしたり。。
届いたばかりのハコリエさんのバッジをつけてもかわいい♪
シンプルなバッグはこの夏はもちろんどの季節も活躍してくれます(*^_^*)
2012年06月27日
2012年04月13日
ハンドメイドいろいろ
地元の作家さんfetさんのハンドメイドいろいろ届いています。
御注文のペンダント&ピアス。
5ミリほどのペンダントトップはイニシャル入りです。

通帳ケースをお探しで昨日ご来店のお客様。
こちらが本日届きました。
いかがでしょうか・・・。
その他、人気のがまちゃんやサニタリーケース、キーケースなどいろいろ
届いておりますよ。
作品紹介はfetさんのブログをどうぞ・・・。
御注文のペンダント&ピアス。
5ミリほどのペンダントトップはイニシャル入りです。
通帳ケースをお探しで昨日ご来店のお客様。
こちらが本日届きました。
いかがでしょうか・・・。
その他、人気のがまちゃんやサニタリーケース、キーケースなどいろいろ
届いておりますよ。
作品紹介はfetさんのブログをどうぞ・・・。
2012年03月31日
びわこ学園さんから。
滋賀のびわこ学園さんからかわいい手づくりキャンドルが届きました(*^_^*)
小さなウッドピンチのおまけもかわいくてお土産に贈り物に毎回人気のキャンドルです。
今日で3月も終わりです。
今月も沢山の皆様にお越しいただき感謝・感謝のてのひらでした。
ありがとうございました。
明日・明後日は日曜・月曜定休日です。
定休日の4月2日(月)はかわいいお客様9名様ご参加の「春休みキッズドライフラワー教室」が
開催されます。
ドライフラワー教室もはじめのころから体験してくれた皆さんは中学生や高校生になりキッズは卒業。。。
新しい春からは楓(TENO-HIRA)がオープンした頃に生まれたお子さんたちも新しく体験に参加してくれることになり皆さんの成長になんだか泣けてきちゃいます(*^_^*)・・・。
リーフさんも私もEちゃんも・・・みんな歳をとるわけですね~(笑)
今朝は楽しみにしていた朝ドラも最終回・・・。
このところ涙腺ゆるみっぱなし。ティッシュを抱えて目から鼻から押さえております(笑)
2012年02月09日
おはようございます。
布小物やシュシュなど届いています。
シンプルな巾着も。(すでにお嫁入りしたものもございます)
給食袋としてはもちろん、小物の整理やバックの中の整理、
気軽なピクニックのおともに・・・。
巾着にいろいろ入れてのお楽しみギフトもよさそうです(*^_^*)
2012年02月02日
ハンドメイドいろいろ
お久しぶりのMさんのかわいいの。いっぱい届いています。
ナナさんのかっぽう着やチュニックも他にもいろいろ。
滋賀のナナさんへ。。ネックウォーマー残り僅かになりました♪
大人気です(*^_^*)ありがとうございました。
そしてお世話になっているKさんから金柑をいただきました。
はちみつ。砂糖。焼酎砂糖漬けと3種類。
私は焼酎がお気に入り(*^_^*)
昨日はハンドメイドや作家さんの器などもギフトやご自宅用に沢山お嫁入りした1日でした(*^_^*)
2012年01月30日
ネックウォーマー届きました(*^_^*)
滋賀のナナさんから届けられる定期便。
いつもいつ届くか、何が入っているかはお楽しみなのですが今回もかわいいのがいっぱいです♪
取り急ぎこちらをご紹介~。
ふわふわのネックウォーマー。
キッズサイズや大人用の2Way。和柄のものも届いています。
1点ものですし、1000円~1200円とお値段もリーズナブルです。
本日は月曜定休のためお休みいただいております。
いつもいつ届くか、何が入っているかはお楽しみなのですが今回もかわいいのがいっぱいです♪
取り急ぎこちらをご紹介~。
ふわふわのネックウォーマー。
キッズサイズや大人用の2Way。和柄のものも届いています。
1点ものですし、1000円~1200円とお値段もリーズナブルです。
本日は月曜定休のためお休みいただいております。
2011年12月14日
2011年11月23日
2011年11月13日
2011年11月10日
びわこ学園さんから。
滋賀県のびわこ学園さんの皆さんから土のオニたちが届きました。
以前、「御礼に・・・。」といただいたポストカードに写っていた土の
オニたち。
実物もなんともいえない表情で・・・。思わず笑みがこぼれます。
2011年10月30日
おはようございます
滋賀県からナナさんのチュニックなど届きました。
数日間お預かりしています。(11月5日頃まで)
すべて1点モノです。
今日もいくつかお嫁入りしました。
ママと娘ちゃんでお揃いもかわいいですよ。。
2011年10月05日
届いています♪
ナナさんのチュニックなどかわいい子供服。久しぶりの入荷です。
100センチから120センチサイズです。
他にもいろいろ届いております。
順にご紹介していきますね・・・。
本日雨の中、ご来店いただいたお客様。ありがとうございました。
2011年08月17日
ハンドメイドいろいろ
夏のワンポイントにいかがですか?
現職トリマーさんの手づくりのリアルなわんこのストラップ。
すべて100センチ。こちらはMの姉の作品です。縁日の時だけ
作ってくれます。
こちらは従弟の奥様 cちゃんのリバーシブルバッグ。
縁日の縁月はハンドメイドのもの。作家さんのB品などもやってきます。
いつ何が届くかもお楽しみなので、その時の「物とのご縁」もどうぞお楽しみください。
人気のFetさんの作品(ご注文品など)はこちらのブログをご覧くださいね~♪
2011年07月31日
今年も。
滋賀のびわこ学園さんから沢山の雑貨が届きました。
雑貨として本当にかわいくて、気持ちが伝わる素敵な作品。
いつも心を打たれてしまいます。。
以前いおりさんでキャンドルナイトにびわこ学園さんのキャンドルを使ってくれたお話をメールでさせていただいたところ
利用者さんたちが本当に喜んで励みになりました。と嬉しいおたよりを添えてくださいました。
今年もキャンドルをはじめ、紙すきのハガキやさおり織の小物など沢山届けてくださいました。

今回、紙すきのポストカードの中に絵ハガキも。。。
びわこ学園さんは、長いお付き合いとなったNさんからのご紹介。
いつか御礼を兼ねて伺いたいと思っています。
雑貨として本当にかわいくて、気持ちが伝わる素敵な作品。
いつも心を打たれてしまいます。。
以前いおりさんでキャンドルナイトにびわこ学園さんのキャンドルを使ってくれたお話をメールでさせていただいたところ
利用者さんたちが本当に喜んで励みになりました。と嬉しいおたよりを添えてくださいました。
今年もキャンドルをはじめ、紙すきのハガキやさおり織の小物など沢山届けてくださいました。
今回、紙すきのポストカードの中に絵ハガキも。。。
びわこ学園さんは、長いお付き合いとなったNさんからのご紹介。
いつか御礼を兼ねて伺いたいと思っています。
2011年07月19日
ハンドメイドいろいろ
お世話になっているfetさんのパッチンピン、シュシュ。
他にも人気のドット柄のガマちゃんなど届いています。。
今週末はご近所のFORMSさんにて手づくり市が開催~♪
fetさんは24日(日)9:00~14:00まで出店されています。。
そして・・・。てのひら学縁でも講師をしてくれたシルバーのFigaroさんのワークショップも
2Fのギャラリーで開催されます(*^_^*)
24日10時頃から 素敵な家具と雑貨に囲まれて楽しい夏休みのスタートを♪
親子での参加もOKだそうですよ。。
詳しくはfetさんのブログをご覧くださいね!