2012年11月23日
イベントとイベントの間。
葉山さんのイベントが終わってモミの木さんのイベントのくじ引きの準備をしたりと
今週は黙々と店で小作業をしておりました。
今週は馴染のお客様。身内。ご夫婦やカップルでのご来店。昔からの友人。。
沢山のお客様にご来店いただきました。
贈り物も多く、内祝いやお礼のお品のラッピングが多い1週間。
お客様の中には数ヶ月前に転勤で島田に来られて半年でまた転勤になるからと職場の方への
お礼のお品をお探しにご来店くださった方もいらっしゃいました。
もう島田に転勤になることもないかもしれないけれど、島田にいらっしゃった数カ月。
ご縁があっててのひらにご来店いただいた記念に「箸置き」をプレゼントさせていただきました。
「箸置き」ってあまり普段は使わないという方も多いと思うのですが、何かと何かの間の
一休みやゆとりのような「間」のような気がして私は好きです。。
きれいな箸置きを集めて並べて眺めるのも楽しい。。
箸置きと言えば、いつものお客様がご注文いただいたのも「箸置き」
好きなモノをモチーフにオーダーいただきました。
そして昨日ご来店いただいたお客様がある雑貨をご覧になって数年前に暮らしていた
海外での生活のことを思い出され大変懐かしいとその頃のお話をしてくださいました。
その雑貨を作られた作家さんはまったく知らなくて作った作品でしたが、
そんな風にお客様の思い出にリンクすることがあって、なんだかとても嬉しかったです。
この1週間。いろいろなお客様とのお話は私にとって大切な大切な「箸置き」のような時間でした。
そして「箸置き」のような時間をつくれる「店」でありたいなと想うのであります。。
今週は黙々と店で小作業をしておりました。
今週は馴染のお客様。身内。ご夫婦やカップルでのご来店。昔からの友人。。
沢山のお客様にご来店いただきました。
贈り物も多く、内祝いやお礼のお品のラッピングが多い1週間。
お客様の中には数ヶ月前に転勤で島田に来られて半年でまた転勤になるからと職場の方への
お礼のお品をお探しにご来店くださった方もいらっしゃいました。
もう島田に転勤になることもないかもしれないけれど、島田にいらっしゃった数カ月。
ご縁があっててのひらにご来店いただいた記念に「箸置き」をプレゼントさせていただきました。
「箸置き」ってあまり普段は使わないという方も多いと思うのですが、何かと何かの間の
一休みやゆとりのような「間」のような気がして私は好きです。。
きれいな箸置きを集めて並べて眺めるのも楽しい。。
箸置きと言えば、いつものお客様がご注文いただいたのも「箸置き」
好きなモノをモチーフにオーダーいただきました。
そして昨日ご来店いただいたお客様がある雑貨をご覧になって数年前に暮らしていた
海外での生活のことを思い出され大変懐かしいとその頃のお話をしてくださいました。
その雑貨を作られた作家さんはまったく知らなくて作った作品でしたが、
そんな風にお客様の思い出にリンクすることがあって、なんだかとても嬉しかったです。
この1週間。いろいろなお客様とのお話は私にとって大切な大切な「箸置き」のような時間でした。
そして「箸置き」のような時間をつくれる「店」でありたいなと想うのであります。。
2012年11月22日
7歳おめでとう。。
先日7歳の七五三のお祝いをしてきたというMちゃんのママにかわいいお着物の
写真を見せてもらいました。
ちょうど店に来てくれた日がお休みで晴れ姿が見れなかったので・・・。
3歳の時とちがって着物姿もお姉さんになっていたMちゃん。
生まれた頃からのお客様。
赤ちゃんのころはよく小上がりで寝てました。
幼稚園の頃は小上がりでままごとやお店屋さんごっこ。絵本を読んだり・・・。
お客様がご来店になるとすっと店を出て家に戻り、またお客様が帰られると
ひょっこりやってきて・・・(*^_^*)
小学生になって外でお友達と元気に遊び疲れるとやっぱりひょっこり顔を見せてくれる。
その日も夕暮れ時になってひょこっと顔を見せにきてくれた。
時々こうして寄ってくれます。
お友達も紹介してくれます。
その日もお友達とお茶を飲んで、ひとまわりして帰って行った。
店の子のように店のことを友達に話している。
いつまでかな?
いつまでこうして遊びに来てくれるかな??
大きくなって欲しいけど、このままでいてほしい気持ちもちょっと。。
いつまでも。いつまでも。こうして来てくれたらいいな。。
楓(TENO-HIRA)が誕生した年に生まれた小さな常連さんたち。
きらきらしたこぼれるような笑い声は店の宝物。
私たち二人の元気の源です。

画像はM'sさんで買ったかわいいフエルトのモミの木とてのひらで大人気のコルクさんをセットにして。
(sugiさん。サンタさん完売です~♪)
MちゃんやRちゃんにささやかな7歳おめでとうのミニギフト。
小さいギフトを作るのがやっぱり楽しいてのひらです。
そしてやっぱりきらきらした笑顔に会いたくて小さくてかわいいもの。
時々入荷してしまうおばさんです(*^_^*)
写真を見せてもらいました。
ちょうど店に来てくれた日がお休みで晴れ姿が見れなかったので・・・。
3歳の時とちがって着物姿もお姉さんになっていたMちゃん。
生まれた頃からのお客様。
赤ちゃんのころはよく小上がりで寝てました。
幼稚園の頃は小上がりでままごとやお店屋さんごっこ。絵本を読んだり・・・。
お客様がご来店になるとすっと店を出て家に戻り、またお客様が帰られると
ひょっこりやってきて・・・(*^_^*)
小学生になって外でお友達と元気に遊び疲れるとやっぱりひょっこり顔を見せてくれる。
その日も夕暮れ時になってひょこっと顔を見せにきてくれた。
時々こうして寄ってくれます。
お友達も紹介してくれます。
その日もお友達とお茶を飲んで、ひとまわりして帰って行った。
店の子のように店のことを友達に話している。
いつまでかな?
いつまでこうして遊びに来てくれるかな??
大きくなって欲しいけど、このままでいてほしい気持ちもちょっと。。
いつまでも。いつまでも。こうして来てくれたらいいな。。
楓(TENO-HIRA)が誕生した年に生まれた小さな常連さんたち。
きらきらしたこぼれるような笑い声は店の宝物。
私たち二人の元気の源です。

画像はM'sさんで買ったかわいいフエルトのモミの木とてのひらで大人気のコルクさんをセットにして。
(sugiさん。サンタさん完売です~♪)
MちゃんやRちゃんにささやかな7歳おめでとうのミニギフト。
小さいギフトを作るのがやっぱり楽しいてのひらです。
そしてやっぱりきらきらした笑顔に会いたくて小さくてかわいいもの。
時々入荷してしまうおばさんです(*^_^*)
2012年10月16日
風のお土産。
工房からの風の10周年を記念したクッキーの詰め合わせをお土産に買ってきました。
会場となる「ニッケ鎮守の杜」にある庭のハーブやイベント用に育てたお野菜など10種類の
クッキーの詰め合わせです。
こちらは千春さんの角豆皿。5種類の釉と多目的に使えるフォルムに一目ぼれ。
楓の葉のように並べてにんまり。(下のランチョンの合わせがちょっと失敗)
工房からの風のプロデュースをされている稲垣さんの10周年記念の書籍。
千春さんの湯呑みは以前、稲垣さんのギャラリーショップ「ヒナタノオト」さんで連れ帰ったモノ。
・・・で「風土産セット」完成(*^_^*)(ネーミングセンスが相変わらずだけど・・・)
現在我が家には2種類の釉の湯吞みがあるので残りの3種類は次回少しづつのお楽しみに・・。
クッキーの期限がちょうどハロウィンまでだったのでご来店のお客様に小上がりのお茶をお出しする時
召し上がってもらおうかな~と勝手に妄想中。。
現実逃避気味・・・(*^_^*)余韻に浸っているてのひらMです。
今日は嬉しいCDも届いたので店内で流したいと思っています。
よろしかったらのんびりご来店くださいね~(*^_^*)
2012年04月11日
置きみやげ。
昨日はとても気持ちの良いお天気でした。
庭の水やり途中に植木鉢にどこから飛んできたのかたんぽぽが・・・。

この季節、桜もいいけれど、菜の花やたんぽぽ、蓮華もかわいいですね~。
先日いつもご来店いただくお客様がかわいい3人のお子様を連れててのひらへ・・・。
この春新たな地へご家族で行かれるということでお顔を見せに来てくれました。
しばらくしたらまた静岡へ戻ってこられるということですが、新たな出発を応援する気持ちと
やっぱりなんだか寂しい気持ちとありますね。
元気で無邪気でまわりをまんまるにしてくれる、かわいくって大好きだったR君。Aちゃん。
これからの成長が楽しみなUちゃんと3人。
きっとどこへ行ってもニコニコ楽しく遊んですぐみんなと仲良しになりそうだね。
「またね~」「元気でね~」とバイバイした後見つけたたんぽぽ。
小さなお客様のかわいい笑顔をたんぽぽを見るたび思いだしそう。
庭の水やり途中に植木鉢にどこから飛んできたのかたんぽぽが・・・。
この季節、桜もいいけれど、菜の花やたんぽぽ、蓮華もかわいいですね~。
先日いつもご来店いただくお客様がかわいい3人のお子様を連れててのひらへ・・・。
この春新たな地へご家族で行かれるということでお顔を見せに来てくれました。
しばらくしたらまた静岡へ戻ってこられるということですが、新たな出発を応援する気持ちと
やっぱりなんだか寂しい気持ちとありますね。
元気で無邪気でまわりをまんまるにしてくれる、かわいくって大好きだったR君。Aちゃん。
これからの成長が楽しみなUちゃんと3人。
きっとどこへ行ってもニコニコ楽しく遊んですぐみんなと仲良しになりそうだね。
「またね~」「元気でね~」とバイバイした後見つけたたんぽぽ。
小さなお客様のかわいい笑顔をたんぽぽを見るたび思いだしそう。
2012年03月20日
ありました(*^_^*)
小上がりでママのお買い物をお待ちになる小さなお客様に
こちらのパズルで遊んでいただいたりしています。
今日の午前中パズルに挑戦していた小さなお客様。
最後の1ピースが見当たらなくなってしまって残念そうにお帰りになりました。
小上がりの下のストック用の引き出しの下に落ちて入り込んでいました。
無事に見つかりましたのでご心配なく(*^_^*)
そして、その1ピースで確かに完成!でしたよ~(*^_^*)
ブログに証拠写真、残しておきますね♪
そして今日は懐かしいお話など、嬉しかったです。ありがとうございました。
2011年11月28日
Nさんへ。。
「ブログにのってたあれ。まだある~?」
時々そう言ってご来店くださったNさん。
明るくて優しくていろんな方に細やかな気遣いをされる方でした。
縁日には必ずご家族でご来店くださいました。
滋賀のナナさんの作品が大好きで、いつも娘ちゃんと
「ねえどれもかわいいねえ。」って迷って選んでくださいました。
fetさんのガマ口もお気に入りでお友達のプレゼントにって選んでくれました。
もう小上がりに座ることも、笑顔で入り口を開けることもありません。
娘ちゃんとの仲良しの姿ももう見ることができません。
「ここに来るとほっとするよ~っ」って言いながらどれだけ私たちが元気をいただいてきたか。
病と闘いながら、一時帰宅の時にはお買い物に来てくれたNさん。
ずっと楓(TENO-HIRA)を支えてくださって、本当に本当にありがとうございます。
もうこのブログをご覧いただくことはないけれど、Nさんに届きますように。。。
本日は月曜定休日。
明日火曜日は16時半までの営業とさせていただきます。
時々そう言ってご来店くださったNさん。
明るくて優しくていろんな方に細やかな気遣いをされる方でした。
縁日には必ずご家族でご来店くださいました。
滋賀のナナさんの作品が大好きで、いつも娘ちゃんと
「ねえどれもかわいいねえ。」って迷って選んでくださいました。
fetさんのガマ口もお気に入りでお友達のプレゼントにって選んでくれました。
もう小上がりに座ることも、笑顔で入り口を開けることもありません。
娘ちゃんとの仲良しの姿ももう見ることができません。
「ここに来るとほっとするよ~っ」って言いながらどれだけ私たちが元気をいただいてきたか。
病と闘いながら、一時帰宅の時にはお買い物に来てくれたNさん。
ずっと楓(TENO-HIRA)を支えてくださって、本当に本当にありがとうございます。
もうこのブログをご覧いただくことはないけれど、Nさんに届きますように。。。
本日は月曜定休日。
明日火曜日は16時半までの営業とさせていただきます。
2011年10月21日
2011年10月20日
おはようございます。

先日入荷した切り絵のシール。
ライト越しに見たらいい感じ。。
昨日は小上がりに一時置きの荷物が多いのでカーテンで目隠しを・・・。
少し暗くなりますが気分が変わります。
後でメインテーブル用の花。買ってこよう♪
2011年10月02日
てのひらにバスが。
今日の夕方。てのひらにバスが・・・(*^_^*)

駿河工房さんの住宅見学会ということで、近くの駿河さんのモデルハウスへの見学前に
楓(TENO-HIRA)にもお立ち寄りいただきました。
流石に住宅見学会と言うだけあって皆さんバスから降りて屋根や外壁、小上がりの床材など
丁寧にご覧になっていました。

お家を建てられる方が対象のバス見学会。
これから暮らす家。どんなお家をつくられるのか。考えただけでわくわくしますね(*^_^*)
駿河工房さんのモデルハウス。楓(TENO-HIRA)から歩いて行ける距離にあります。
とっても素敵なモデルハウスです。見学ご希望の方は駿河工房さんへお問い合わせくださいね。
駿河工房さんの住宅見学会ということで、近くの駿河さんのモデルハウスへの見学前に
楓(TENO-HIRA)にもお立ち寄りいただきました。
流石に住宅見学会と言うだけあって皆さんバスから降りて屋根や外壁、小上がりの床材など
丁寧にご覧になっていました。
お家を建てられる方が対象のバス見学会。
これから暮らす家。どんなお家をつくられるのか。考えただけでわくわくしますね(*^_^*)
駿河工房さんのモデルハウス。楓(TENO-HIRA)から歩いて行ける距離にあります。
とっても素敵なモデルハウスです。見学ご希望の方は駿河工房さんへお問い合わせくださいね。
2011年09月14日
今日の小上がり
10月のチャールストンさんのイベント展示に・・・といくつか気になる本たちを注文。
小上がりで読みながら、今の私が必要としている言葉に出会う。。
お部屋のインテリアに飾っておいても素敵な本ばかりです。。
お楽しみにしてくださいね~。。
来週22日のコスモスさんの1DAYコラボショップ「雑貨屋コスモス」では
限定5つ。コラボ福袋を販売しようと準備しました(*^_^*)
コスモスさんのおいしいコーヒー&焼き菓子+M'sさん&楓(TENO-HIRA)の雑貨合計3000円相当を
半額の1500円で販売の予定です。こちらもお楽しみに~♪
お世話になっているお店のディスプレイ用のハロウィングッズも届きました。
まだハロウィンって感じでもないかな~と思っていたけれどディスプレイのシュミレーションをしているうち、
色の持つパワーでなんだかわくわくしてきました。
本日は敬老の日のプレゼント。お誕生日のギフトなどお探しの方も多く
お客様や雑貨たちが入れかわり立ちかわりの小上がりでした。
2011年07月09日
久しぶりに♪
入荷しました。
昨日、素敵なお知らせをいろいろさせていただきましたが、
てのひらの小上がりはこれからどんどん縁日モード?
お菓子が増えていきます(笑)
(8月の営業日は今年も駄菓子、やりますよ~(*^_^*))

そして・・・豆入りしお味ファンの皆様には悲しいお知らせです。。
もう製造されていないのだそうです。。。
私も豆入りしお味ファンでしたのでショックです。。。

かわりに黒こしょうが出ました。
ビールに合いそう・・・。
※静岡方面の方は葉山珈琲いおりさんへ・・・。
おまけの画像。。

先日叔母Eちゃんの孫 I君が生まれて100日目。
そして100日目にして寝がえりを。。。
ときどき遊びに来ています。
小上がりでニコニコしています。
赤ちゃんって本当に無垢でかわいい。。
小さなてのひらに癒されます(*^_^*)
ついつい手が止まってI君と遊んじゃうてのひらM。。
そろそろ縁月(縁日)の準備をしないと(・。・;
てのひらがだんだん何屋かわからなくなる季節です(笑)
昨日、素敵なお知らせをいろいろさせていただきましたが、
てのひらの小上がりはこれからどんどん縁日モード?
お菓子が増えていきます(笑)
(8月の営業日は今年も駄菓子、やりますよ~(*^_^*))
そして・・・豆入りしお味ファンの皆様には悲しいお知らせです。。
もう製造されていないのだそうです。。。
私も豆入りしお味ファンでしたのでショックです。。。
かわりに黒こしょうが出ました。
ビールに合いそう・・・。
※静岡方面の方は葉山珈琲いおりさんへ・・・。
おまけの画像。。
先日叔母Eちゃんの孫 I君が生まれて100日目。
そして100日目にして寝がえりを。。。
ときどき遊びに来ています。
小上がりでニコニコしています。
赤ちゃんって本当に無垢でかわいい。。
小さなてのひらに癒されます(*^_^*)
ついつい手が止まってI君と遊んじゃうてのひらM。。
そろそろ縁月(縁日)の準備をしないと(・。・;
てのひらがだんだん何屋かわからなくなる季節です(笑)
2011年06月05日
昨日のてのひら②
いつものRちゃん。
「今日はやることリストに書くことがいっぱいで大変な日だったよ」と
今日のやることリストを見せてくれた。

ほんとうだ。いっぱい。

ひとやすみ←てのひらって~。かわいい♪
やることいっぱいだけど、ひとやすみしに来てね(*^_^*)
「今日はやることリストに書くことがいっぱいで大変な日だったよ」と
今日のやることリストを見せてくれた。
ほんとうだ。いっぱい。
ひとやすみ←てのひらって~。かわいい♪
やることいっぱいだけど、ひとやすみしに来てね(*^_^*)
2011年05月25日
小さなコラボ。
葉山珈琲さんの販売コーナーで気になって買ってきた飴ちゃん。
昨日届いたばかりのマグカップと同じ水色。
ちょうどいいタイミング。早速一緒にパチリ。
このマグ。大きさも色もかわいくて気に入ってしまいました。
2011年05月17日
小上がり
店と同じ歳に生まれた近所のMちゃん(年長さん)
日が伸びてきたからか夕方遊びに来る季節になった。
夕飯のメニューが決まらず
「今日の晩ごはん。何しようかなあ・・・。」とMちゃんに聞く。
「寒かったらシチュー。暑かったら酢の物。」とこたえてくれた。
「今日はどうしたらいいかな?」と聞いたら
「シチューを食べて暑かったら酢の物食べな。」と言われました。
了解です(*^_^*)
日が伸びてきたからか夕方遊びに来る季節になった。
夕飯のメニューが決まらず
「今日の晩ごはん。何しようかなあ・・・。」とMちゃんに聞く。
「寒かったらシチュー。暑かったら酢の物。」とこたえてくれた。
「今日はどうしたらいいかな?」と聞いたら
「シチューを食べて暑かったら酢の物食べな。」と言われました。
了解です(*^_^*)
2011年04月14日
いろいろ。
お花屋さんにいただいた山吹
「花言葉はすがすがしい明るさ」
マトリカリア。「花言葉は集う喜び・忍耐・寛容」
ステンドグラスは義従妹のCちゃんのお母様の作品。
お嫁入りしたご注文のカップ&ソーサー。
お客様のもとでこんな感じで使われるのかしら・・・と立ち寄り記念に1枚。
少し数を送っていただいたのでメインテーブルにも。。。
染めの手拭いとあわせたらまたいい表情に・・・。
かっこいいとばし加減。堀井さんの作品。
個人的にはお猪口がほしいなあ。
茶飲みお姫様たち。
時々ドレスであらわれます(笑)
昼下がり。ハーブティーがお気に入り(*^_^*)
「お客様が他にいないときならいいよ。」と言ってあるのでちゃんと表で確認して
入ってきます。その覗き方がかわいい♪
チューリップまつりの後、見に行けなかった私たちのためにダンスを披露してくれたHちゃん。
レディ・ガガの曲だって~。「ナウなヤングだぜ!」(笑)
「ばあさんや~。かわいいねえ。。」
孫を見るかのような一人と叔母Eちゃん。。(笑)
最近のいろいろ。ご紹介(*^_^*)
2011年04月02日
Kくん。Rちゃん。Hちゃんへ。。
葉山さんのイベントの時からお友達になってくれたKくん。
ねえねって呼んでくれた(笑)Kくんが遊びに来てくれました(*^_^*)
今日はゆっくり遊べて嬉しかったです。ありがとう~♪
毎週土曜日に習い事の後遊びに来てくれるRちゃん。
今日もお手伝いしてくれてありがとう~。
そして4月から1年生の親戚のHちゃん。
お店と一緒に大きくなったHちゃん。
「二人のおかげで1年生になれたよ」って遊びに来てくれました。(涙)
今日はティッシュでくるくる巻き毛のやり方教えてくれてありがとう。
楓(TENO-HIRA)もみんなのおかげで毎日楽しいです。
これからもどうぞよろしくね♪
ねえねって呼んでくれた(笑)Kくんが遊びに来てくれました(*^_^*)
今日はゆっくり遊べて嬉しかったです。ありがとう~♪
毎週土曜日に習い事の後遊びに来てくれるRちゃん。
今日もお手伝いしてくれてありがとう~。
そして4月から1年生の親戚のHちゃん。
お店と一緒に大きくなったHちゃん。
「二人のおかげで1年生になれたよ」って遊びに来てくれました。(涙)
今日はティッシュでくるくる巻き毛のやり方教えてくれてありがとう。
楓(TENO-HIRA)もみんなのおかげで毎日楽しいです。
これからもどうぞよろしくね♪
2011年02月19日
ぼちぼち。
毎日、朝のドラマ「てっぱん」でおいおい泣いている私です。
時々思い出しても泣いている私。
いろいろな気持ちがわかる歳になっているのでしょうか・・・。
誰の立場でも泣ける・・・。
話は変わって・・。

朝の店仕事。店のテーブルの花が1本うなだれていました。
水きりをしてお水につけておくと数時間もたたないうちに元気に。
茎が折れてしまった花も小さな瓶に入れると元気に。。
ここ数日、私自身も疲れ気味だったからでしょうか・・・。
そんな花たちを重ねてみてしまう日でもありました。
小上がりでそんな花たちを見ながら今朝は珈琲を飲みました。
その日その日で気持ちもいろいろ。
頑張れる時、頑張れない時、いろいろ。
うなだれた花はもう少し頑張れると元気になりました。
ちょっと休憩して、前よりみずみずしくなった気もします。
折れた花も小さな瓶の中で自分の役割を果たそうととても綺麗に花を咲かせました。
そして私はそんな花たちになんだか元気をもらって、珈琲を飲んで、さてやるぞと自分に言い聞かせました。
今日ある人が「ここ数日なんだかわからないけど気持ちが落ち込んじゃって・・・」と言っていました。
「私も私も~」なんて話をしながらだんだんお互い元気になっていくのがわかります。
話す=放すこと。なんだかほっとしあったり。(*^_^*)
あれもこれもと切り替えの季節。。
頑張らなくちゃと言い聞かせながらも心や体の声も聴きながら・・・ぼちぼちがいいですね(*^_^*)
明日(もう今日ですね)はタムタムさんの出張日です。
時々思い出しても泣いている私。
いろいろな気持ちがわかる歳になっているのでしょうか・・・。
誰の立場でも泣ける・・・。
話は変わって・・。
朝の店仕事。店のテーブルの花が1本うなだれていました。
水きりをしてお水につけておくと数時間もたたないうちに元気に。
茎が折れてしまった花も小さな瓶に入れると元気に。。
ここ数日、私自身も疲れ気味だったからでしょうか・・・。
そんな花たちを重ねてみてしまう日でもありました。
小上がりでそんな花たちを見ながら今朝は珈琲を飲みました。
その日その日で気持ちもいろいろ。
頑張れる時、頑張れない時、いろいろ。
うなだれた花はもう少し頑張れると元気になりました。
ちょっと休憩して、前よりみずみずしくなった気もします。
折れた花も小さな瓶の中で自分の役割を果たそうととても綺麗に花を咲かせました。
そして私はそんな花たちになんだか元気をもらって、珈琲を飲んで、さてやるぞと自分に言い聞かせました。
今日ある人が「ここ数日なんだかわからないけど気持ちが落ち込んじゃって・・・」と言っていました。
「私も私も~」なんて話をしながらだんだんお互い元気になっていくのがわかります。
話す=放すこと。なんだかほっとしあったり。(*^_^*)
あれもこれもと切り替えの季節。。
頑張らなくちゃと言い聞かせながらも心や体の声も聴きながら・・・ぼちぼちがいいですね(*^_^*)
明日(もう今日ですね)はタムタムさんの出張日です。
2010年12月18日
木曜日にご来店のお客様へ。
先日、てのひらMが東京仕入れに出かけていた際、葉山さんのイベントで
「ねえね」って呼んでくれたかわいいお子様がてのひらへ。。
「ねえねに会いに来ました。 ねえねいますか?」ってママと一緒に来てくれたようで。。
「ねえね」もとっても会いたかったな~。
せっかくご来店いただいたのに申し訳ありません。
ご来店いただきありがとうございます。
今日はいつものかわいいお客様RちゃんにAKBの振付を教えてもらいました。(笑)
これでもう少し「ねえね」って呼んでもらえるかしら。。(*^_^*)
明日になったら「ねえね」振付忘れちゃいそうだけど・・・。
「ねえね」って呼んでくれたかわいいお子様がてのひらへ。。
「ねえねに会いに来ました。 ねえねいますか?」ってママと一緒に来てくれたようで。。
「ねえね」もとっても会いたかったな~。
せっかくご来店いただいたのに申し訳ありません。
ご来店いただきありがとうございます。
今日はいつものかわいいお客様RちゃんにAKBの振付を教えてもらいました。(笑)
これでもう少し「ねえね」って呼んでもらえるかしら。。(*^_^*)
明日になったら「ねえね」振付忘れちゃいそうだけど・・・。
2010年12月07日
小上がりでの先日。
少し前の午前中。3か月の赤ちゃんを連れて時々お見えいただくお客様が遊びに。。。
「この間はまだこの子、お腹の中でした。今日はじめての2人での外出なのでてのひらさんに来たくて」と。
午後からママ達のクリスマス会がありその時のギフトをお探しだと言う。
その間3か月のK君は小上がりでてのひらの必要以上の「あばばばば~」にニコニコ付き合ってくれた(笑)
ごめんね。こわかったよね(*^_^*)
赤ちゃんとママ。大切に愛おしそうに赤ちゃんに語りかけるママはとても優しくて素敵でした。
お二人でてのひらに来てくれて嬉しかったです。
K君、これからもいっぱい遊びに来てね。
Sさん、ご出産おめでとうございます(*^_^*)
そしてやさしいママが選んだクリスマスのギフトはこちらでした。

ありがとうございました。
※てのひら石けん在庫残り僅かとなっております。
次回の入荷は未定ですが年明けとなります。
入荷しましたらまたご連絡させていただきます。
最近肌触りのよいタオル。石けんなどいたわりのギフトが増えているようです。
お互いを思いやる優しいギフト。こちらまで気持ちが温かくなります(*^_^*)
※てのひら石けんすべて完売となりました。
追加入荷は来年1月末~2月以降となります。よろしくお願いいたします。
「この間はまだこの子、お腹の中でした。今日はじめての2人での外出なのでてのひらさんに来たくて」と。
午後からママ達のクリスマス会がありその時のギフトをお探しだと言う。
その間3か月のK君は小上がりでてのひらの必要以上の「あばばばば~」にニコニコ付き合ってくれた(笑)
ごめんね。こわかったよね(*^_^*)
赤ちゃんとママ。大切に愛おしそうに赤ちゃんに語りかけるママはとても優しくて素敵でした。
お二人でてのひらに来てくれて嬉しかったです。
K君、これからもいっぱい遊びに来てね。
Sさん、ご出産おめでとうございます(*^_^*)
そしてやさしいママが選んだクリスマスのギフトはこちらでした。
ありがとうございました。
※てのひら石けん在庫残り僅かとなっております。
次回の入荷は未定ですが年明けとなります。
入荷しましたらまたご連絡させていただきます。
最近肌触りのよいタオル。石けんなどいたわりのギフトが増えているようです。
お互いを思いやる優しいギフト。こちらまで気持ちが温かくなります(*^_^*)
※てのひら石けんすべて完売となりました。
追加入荷は来年1月末~2月以降となります。よろしくお願いいたします。
2010年11月28日
おはようございます。
昨日は、家族が「男の二人旅」に出かけてしまい、一人の夜を満喫(笑)
するつもりが(*^_^*)最近どうにもすぐ眠くなってしまって・・・。
何と10時前に寝てしまいました。(ある意味満喫)
てのひらの「夜遊び計画」は睡魔にあっさりつぶされてしまいました。
目が覚めると4時半(笑)もったいないから起きちゃって悔しいから今から朝風呂にでも入ろうかと
思っております(*^_^*)
先週、小上がりに座ってお話されていく皆様も私と同じく「最近眠いんだよね~」と言う方ばかり。
ちょっとほっとしています。
今日はよく寝たのでしっかり働こうと思います(*^_^*)
そして昨日は近所の子、いつものかわいい常連さんたちと沢山小上がりでお話ししました。
みんなにとってはいつもの小上がりですが、このところ留守しがちのてのひらにとっては
小さないつものお客様との会話はなんだかとっても心地よかったです。
近所の子たち。入口付近に立ってまず店内をのぞきます(*^_^*)
お客様がいないことを確かめて「お茶ちょうだい~」って入ってきます。
お客様がお見えになるとみんなちゃんと帰って行きます。
そして小上がりに座ってお茶を飲みながら「こういうのいいね」っててのひら雑貨を見つめます。
きちんと教えればみんな大切に見てくれます。
少し前ですが近所の子の将来の夢に「雑貨屋さんになりたい」って書いてくれた子がいたそうで。
お母さんが「てのひらみたいなお店を作りたいらしい」と言いに来てくれました。
他の近所の子も大きくなったら実家のすぐ近くに土地を買い雑貨屋を始めるのだそうです(笑)
何年後かにはライバル多し(笑)で悠長なことは言っていられなくなりそうですが(*^_^*)
小さな子たちの夢のかけらに少しでもお役に立てていたら嬉しい毎日です。
さて朝風呂でしゃきっとしてきます。
今日は日曜日。10時~17時までの営業とさせていただきます。
するつもりが(*^_^*)最近どうにもすぐ眠くなってしまって・・・。
何と10時前に寝てしまいました。(ある意味満喫)
てのひらの「夜遊び計画」は睡魔にあっさりつぶされてしまいました。
目が覚めると4時半(笑)もったいないから起きちゃって悔しいから今から朝風呂にでも入ろうかと
思っております(*^_^*)
先週、小上がりに座ってお話されていく皆様も私と同じく「最近眠いんだよね~」と言う方ばかり。
ちょっとほっとしています。
今日はよく寝たのでしっかり働こうと思います(*^_^*)
そして昨日は近所の子、いつものかわいい常連さんたちと沢山小上がりでお話ししました。
みんなにとってはいつもの小上がりですが、このところ留守しがちのてのひらにとっては
小さないつものお客様との会話はなんだかとっても心地よかったです。
近所の子たち。入口付近に立ってまず店内をのぞきます(*^_^*)
お客様がいないことを確かめて「お茶ちょうだい~」って入ってきます。
お客様がお見えになるとみんなちゃんと帰って行きます。
そして小上がりに座ってお茶を飲みながら「こういうのいいね」っててのひら雑貨を見つめます。
きちんと教えればみんな大切に見てくれます。
少し前ですが近所の子の将来の夢に「雑貨屋さんになりたい」って書いてくれた子がいたそうで。
お母さんが「てのひらみたいなお店を作りたいらしい」と言いに来てくれました。
他の近所の子も大きくなったら実家のすぐ近くに土地を買い雑貨屋を始めるのだそうです(笑)
何年後かにはライバル多し(笑)で悠長なことは言っていられなくなりそうですが(*^_^*)
小さな子たちの夢のかけらに少しでもお役に立てていたら嬉しい毎日です。
さて朝風呂でしゃきっとしてきます。
今日は日曜日。10時~17時までの営業とさせていただきます。