2012年10月05日
転写シール
何かに使えそう~と仕入れていた転写シール。

今日は1日小さなセットを黙々とつくっておりました。



ただシールをカットしてシートの上からスティックでこするだけで転写完了です。
こういう単純作業。いつまででもやっていられる私です。
ラッピングに使ったりして楽しみたいと思います。
スローライフを見たよ~といつものお客様。
スローライフを見てと遠方から「島田巡り」の一店にお立ち寄りいただくお客様。
今週は嬉しいご来店もいただきながら店で過ごす時間もゆっくり流れています。
ありがとうございます。
今日は1日小さなセットを黙々とつくっておりました。
ただシールをカットしてシートの上からスティックでこするだけで転写完了です。
こういう単純作業。いつまででもやっていられる私です。
ラッピングに使ったりして楽しみたいと思います。
スローライフを見たよ~といつものお客様。
スローライフを見てと遠方から「島田巡り」の一店にお立ち寄りいただくお客様。
今週は嬉しいご来店もいただきながら店で過ごす時間もゆっくり流れています。
ありがとうございます。
2012年10月04日
2013カレンダー
2013年のカレンダー。シンプルだけどかわいい雑貨のカレンダー。癒されますよ。
毎年変わらず同じタイプですが、我が家でも壁にかけたり
階段の窓やトイレに飾って楽しんでいます。
(小物は私物です。(*^_^*))
1枚づつ離れていますので何カ月分か並べておくことも可能です。
2012年09月08日
入荷しています。
東京行ってきました。
10月頃よりいろいろと入荷の予定です。。
お楽しみにしてくださいね~。。

2013年のスケジュール帳。
いつものタイプ入荷しています(*^_^*)
まだ店頭に並んでおりませんのでご希望の方はお声をかけてくださいね♪

マーククリップも入荷しました。
セットになっているものをバラして一つづつお求めいただけるようにしました。
ちょこっとギフトにも良いと思います。

秋になりいろいろなギフトをおつくりしています。
ご結婚、お誕生日、ご新築、ご出産、内祝、ご法事などなど。
リボン包装、見えるラッピング、お熨斗、箱入れなど。
どうぞお気軽にご相談ください。
10月頃よりいろいろと入荷の予定です。。
お楽しみにしてくださいね~。。
2013年のスケジュール帳。
いつものタイプ入荷しています(*^_^*)
まだ店頭に並んでおりませんのでご希望の方はお声をかけてくださいね♪
マーククリップも入荷しました。
セットになっているものをバラして一つづつお求めいただけるようにしました。
ちょこっとギフトにも良いと思います。
秋になりいろいろなギフトをおつくりしています。
ご結婚、お誕生日、ご新築、ご出産、内祝、ご法事などなど。
リボン包装、見えるラッピング、お熨斗、箱入れなど。
どうぞお気軽にご相談ください。
2012年06月13日
2012年04月06日
おやつマグネット
食べられませんがかわいいおやつマグネットのご紹介。
ぺたっと今日のおやつメモに・・・。
ワックスペーパーで少しおめかししていたらちょこっとギフトをお探しの
お客様が鯛焼きマグネットをお買い上げくださいました(*^_^*)
4月29日の法多山のコトコト市では「厄除けだんご」にちなんで
こちらを少し持っていく予定です(*^_^*)
厄除け団子のお土産のおまけにどうぞ。。。
2011年12月28日
余韻

関さんのてぬぐい入荷しました。
昨日は「ちょっと遅れてしまったけれど」とクリスマスプレゼントをお探しの方が何人か・・・。
お仕事の都合で渡しそびれてしまってとおっしゃいながらお母様やご友人、ご家族に
お選びいただきました。
クリスマスが終わると「さあ年末」という波に気持ちも焦り気味ですが
今日ご来店のお客様はそれぞれのクリスマスをご自分のペースでしっかり楽しまれている気がして
「クリスマスの余韻」を楽しむことができてなんだかお客様のおかげで気持ちの切り替えが
できた気がします。
そして夜はこちらのブログでもおなじみ「中屋」さんの今年最後のレディースデー。
お世話になっている皆さんと忘年会。
「笑い袋」(古い?)みたいな人たちと過ごす時間。
お互いの話に共感したり、笑いながらも頑張ろうと思えたり・・・。
笑って笑って笑って笑って心に来年の元気を沢山充電できました。
中屋さん。ご一緒した皆さん。ありがとうございます。
ご馳走様でした♪
本日今年最後の営業日。10時~17時までの営業です。
作家の皆様へ・・・。
※委託でお預かりしております作品の月末のご連絡ですが12月につきましては
年明けのご報告とさせていただいております。(5日~10日ころまでにご連絡いたします)
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。
2011年12月13日
2011年12月04日
てぬぐい&お茶缶
個人的にもほしかったてぬぐいが届きました。
おそろいのお茶缶も♪
クリスマスギフトにお茶缶の中に同柄の手ぬぐいを一緒に。。。
またはお茶やコーヒー・焼き菓子などもいいですね。。
「雪玉」という柄が好きで12月のメインテーブルは
「和みのクリスマス」に・・・。
クリスマス本来の意味からはかけ離れた世界になってしまいましたが
ブルー系でまとめたらなんだかそれはそれで・・・という感じになりました。
昨日はいつものお客様も多い1日。
お馴染のお客様は家族同様の方から友人、親戚、近くのコインランドリー待ちの方も多い1日。。
皆さん、車が駐車場にとまるたび「あっ本当のお客さんだ!」と言って
なぜか慌てて小上がりから立ち上がり(笑)急にスタッフになってお茶を出してくれたり・・・。
お遊戯会のビデオを見せてくれたり、パズルに夢中になったり
相変わらず荷物の片付かない小上がりでしたが沢山の笑顔に元気をいただきました。
本日は地域防災訓練のため11時頃~17時の営業です。
よろしくお願いいたします。
2011年10月22日
使ってくれてありがとう。

昨日は午後から外回り。
商品を受け取りに行ったり、葉山さんへ納品に行ったり。
来月のちょっとした企画のお願いごとや
チャールストンさんでは小上がりのハーブティーをいただいてきました。
そして写真はいつものカフェ、チャールストンさんのカウンター。。
マスター自慢の木製コースター(お手製)にメイプルのコーヒースプーン。
今は廃番になってしまった倉敷さんの美濃のマグ。
いい組み合わせ。
コースター初お目見えということで、特別にスペシャル珈琲をいただいちゃいました。
このマグはマスターも私もお気に入り。
そしてチャールストンさんの雰囲気にぴったり。
廃番になってしまったけれど、チャールストンさんの顔としてカウンターから出てくるマグに
いつも元気をもらいます。
今月の月間テーマは「ホントノデアイ」
マスターもいろいろな「本当の出会い」を探している1カ月。。
本日チャールストンさんでは映画「いのちの林檎」の上映があります。
詳しくはチャールストンさんのブログをご覧ください。

そしてEちゃんの孫。I君。
毎日、夕方遊びにきます。
今月末で7カ月。お座りもはいはいも上手になって表情豊かでかわいいんです。
そしてこのプレイジムは中学生の息子のお下がり。
I君。いつも嬉しそうに遊んでくれます。
モノを通じてKもこんなだったな~と幼い頃の記憶がよみがえります。
I君。使ってくれてありがとう。
さて本日はタムタムさんの出張日。
ぐずついたお天気ですが、楓(TENO-HIRA)はほんわか笑顔の1日です。
2011年10月14日
お待たせしました~♪
セロファンの上からで写真がわかりづらくてすみません。
来年のスケジュール帳。いつものタイプが届きました。
10柄ございます。
お待ちのお客様。お待たせしました。
そしてワークセンターこむぎさんからかわいいリバティプリントのアイピローも届いています。
ラバンディン(ラベンダーの改良種)の香り、小豆の粒粒が心地よい刺激となり
心地よい眠りにつけそうです。
疲れた目にもやさしいアイピロー。
こちらも15日のチャールストンさんでのマーケットに持っていく予定です。
2011年10月13日
シール入荷しました。
マッチラベルサイズのシール。
新柄、入荷しました。

まだまだ他にもかわいい柄がいっぱいです(*^_^*)
ラッピングに、ポストカードのワンポイントに・・・。
1枚10円。
こちらのシールは15日のチャールストンさんのマーケットにも持っていく予定です。
新柄、入荷しました。
まだまだ他にもかわいい柄がいっぱいです(*^_^*)
ラッピングに、ポストカードのワンポイントに・・・。
1枚10円。
こちらのシールは15日のチャールストンさんのマーケットにも持っていく予定です。
2011年09月17日
2011年05月24日
2011年05月21日
2011年04月03日
2010年12月21日
2010年12月18日
てのひらサンタ?の昨日。
昨日は夕方からお届けものいろいろ。
まずはチャールストンさんへ。。
新しいボナペティ&バックナンバーのお届け。

かわいいめだかを見ながらお一人様のあの席でゆったりご覧になれますよ。H1号様にもまたお届けいたします。。
チャールストンのお向かいの焼鳥屋さんといつものカウンターでいろいろな話も。(*^_^*)
茶飲み友達のおじさん♪(お兄さん)。
次は藤枝もみの木さんにお届けモノ。

かわいいスーノーマン。私に食べてと言っていたけど。。我慢しました。(笑)
次は焼津。お世話になっているいつものお店へお届けモノ。。
嵐のように去ってしまってごめんよ~。
そしてBのDさん。車置かせていただいてありがとうございました(*^_^*)
そして静岡。葉山さんへ。
ランチのカップのお届け。
そして来年のお話も。。またドキドキワクワクしています。。
そのまま、まったりして行きたかったけれど。。。テイクアウトの珈琲をいただいて
木曜の仕入れでも一緒だった静岡の友人の店へ。。。
友人を乗せて島田へ。。
そして昨日の夜はこの方たちのライブにお邪魔しました。
友人の友人のバンド「RUTE61」さん。

61年生まれの方で結成された地元のバンド。
楓(TENO-HIRA)からご近所の「あいおい」さんで。
友人の友人は大工の棟梁。
ステージ衣装はOSADAで~とか演奏の後「腰にきちゃったっけー」とか
島田弁のMC?も心くすぐる。

一挙一動に釘づけ(*^_^*)
ライブのために?棟梁自ら「あいおい」さんの壁を抜いてワンフロアーにしたそうで。
そのリニューアル記念のライブだそう。。
歌は昔のカントリーロックなど洋楽のヒットナンバー。
あいおいさんの石窯で焼いたピザとともに。。
最後にてのひらが生まれた頃の懐かしの曲も。(少し曖昧表現)
友人との別れ際、友人が言った一言。
「今週は本当に忙しかったけど、行って良かった。と思える事ばかりだったよ~。
忙しくても絶対なんとかなるものだし、行っちゃうと楽しめちゃうんだよね。。」と。。
そして帰り道の信号待ち。いつものお寺さんに描いてあった教訓。
「歳はとるものではなく重ねるもの」だったかな?
来年からはもっと楽しく笑顔で歳を重ねていかなきゃな。と教えてくれた昨日の午後。
サンタのような半日は最後に温かな気持ちをプレゼントしてくれました。
さて。今年も残りわずか。でもまだまだあります。
ひとつひとつ。一日一日。一言一言に向き合って行かなくちゃ。
まずはチャールストンさんへ。。
新しいボナペティ&バックナンバーのお届け。
かわいいめだかを見ながらお一人様のあの席でゆったりご覧になれますよ。H1号様にもまたお届けいたします。。
チャールストンのお向かいの焼鳥屋さんといつものカウンターでいろいろな話も。(*^_^*)
茶飲み友達のおじさん♪(お兄さん)。
次は藤枝もみの木さんにお届けモノ。
かわいいスーノーマン。私に食べてと言っていたけど。。我慢しました。(笑)
次は焼津。お世話になっているいつものお店へお届けモノ。。
嵐のように去ってしまってごめんよ~。
そしてBのDさん。車置かせていただいてありがとうございました(*^_^*)
そして静岡。葉山さんへ。
ランチのカップのお届け。
そして来年のお話も。。またドキドキワクワクしています。。
そのまま、まったりして行きたかったけれど。。。テイクアウトの珈琲をいただいて
木曜の仕入れでも一緒だった静岡の友人の店へ。。。
友人を乗せて島田へ。。
そして昨日の夜はこの方たちのライブにお邪魔しました。
友人の友人のバンド「RUTE61」さん。
61年生まれの方で結成された地元のバンド。
楓(TENO-HIRA)からご近所の「あいおい」さんで。
友人の友人は大工の棟梁。
ステージ衣装はOSADAで~とか演奏の後「腰にきちゃったっけー」とか
島田弁のMC?も心くすぐる。
一挙一動に釘づけ(*^_^*)
ライブのために?棟梁自ら「あいおい」さんの壁を抜いてワンフロアーにしたそうで。
そのリニューアル記念のライブだそう。。
歌は昔のカントリーロックなど洋楽のヒットナンバー。
あいおいさんの石窯で焼いたピザとともに。。
最後にてのひらが生まれた頃の懐かしの曲も。(少し曖昧表現)
友人との別れ際、友人が言った一言。
「今週は本当に忙しかったけど、行って良かった。と思える事ばかりだったよ~。
忙しくても絶対なんとかなるものだし、行っちゃうと楽しめちゃうんだよね。。」と。。
そして帰り道の信号待ち。いつものお寺さんに描いてあった教訓。
「歳はとるものではなく重ねるもの」だったかな?
来年からはもっと楽しく笑顔で歳を重ねていかなきゃな。と教えてくれた昨日の午後。
サンタのような半日は最後に温かな気持ちをプレゼントしてくれました。
さて。今年も残りわずか。でもまだまだあります。
ひとつひとつ。一日一日。一言一言に向き合って行かなくちゃ。
2010年07月15日
おかめとひょっとこ
なんとなく惹かれて衝動的に連れて帰ってきてしまいました。
おかめは家庭の円満のおめでたい神様として親しまれ、
ひょっとこは家計を守ると言われています。
試しに店内のいろいろな所にくっつけてみました(マグネットなんです)
なじんでるのかなじんでないのかはいいとして「ほのぼの」和みます。
ご利益ありそうです(*^_^*)
続きを読む
2010年06月01日
1点づつ
ブードゥーブー人形(デビルくん)
モン族古布ジャラジャラキーホルダー
ビッグマウス人形 などなどタイの物。


デビル君は赤色→勝負事に勝つ。 黒色→危害から守ってくれるお守りなのだそうです。
DENさんよりお預かりしています。
1点づつしかありません。貴重です。
その他こんなものもございます(*^_^*)
ダブルガーゼガウン(タイの施設バーンロムサイのもの)

父の日のプレゼントにいかがでしょうか?
さて問題です(*^_^*)
モデルは①旦那 ②DENさんちのご主人 ③葉山さんの旦那さん ④チャールストンのマスター ⑤その他
(ヒントではありませんが、①~④の人たちは高校の同級生です♪)
そしてエプロンも。。。

さて問題です(*^_^*)
モデルは①てのひらE ②てのひらM ③DENさん ④葉山の庵主 ⑤その他
冗談はさておき、こちら2点共に販売終了したようですので
希少な商品となりました。
ダブルガーゼのガウンはとてもやわらかな肌ざわりです。
続きを読む
モン族古布ジャラジャラキーホルダー
ビッグマウス人形 などなどタイの物。

デビル君は赤色→勝負事に勝つ。 黒色→危害から守ってくれるお守りなのだそうです。
DENさんよりお預かりしています。
1点づつしかありません。貴重です。
その他こんなものもございます(*^_^*)
ダブルガーゼガウン(タイの施設バーンロムサイのもの)

父の日のプレゼントにいかがでしょうか?
さて問題です(*^_^*)
モデルは①旦那 ②DENさんちのご主人 ③葉山さんの旦那さん ④チャールストンのマスター ⑤その他
(ヒントではありませんが、①~④の人たちは高校の同級生です♪)
そしてエプロンも。。。

さて問題です(*^_^*)
モデルは①てのひらE ②てのひらM ③DENさん ④葉山の庵主 ⑤その他
冗談はさておき、こちら2点共に販売終了したようですので
希少な商品となりました。
ダブルガーゼのガウンはとてもやわらかな肌ざわりです。
続きを読む