2011年12月02日

いろいろ入荷しました。

滋賀のナナさんからレトロプリントのかわいいバッグやポーチなど
沢山届きました。

しかもお安い。



他にもいろいろありますが1点ものですのでご希望の方はお早めにどうぞ♪

クリスマスプレゼントにも♪


そしてお年玉用のぽち袋もいろいろと。。。




その他いろいろ入荷しています。

また順にご紹介していきますね(*^_^*)












  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)店内の様子

2011年11月06日

いろいろ



マスキングテープ。

リトルガーデン。オールドブック。レースを再入荷いたしました。



こちらも新柄。
試しに少し入荷。

とりあえずセットにしてあります。



くしゅくしゅとかわいいカチューシャも届きました。
fetさんから。


こちらは押し花教室に通われているY様の作品。
展示用に箸置きを並べる長皿をお探しとのことでこちらのトレイをお選びいただき
記念撮影。

今週もいろいろな方と様々なお話をさせていただきました。
ご来店いただくお客様は初めてお会いする方。
別の場所でご縁があって訪ねてくださった方。
いつも気にかけてくださるお客様。

お一人お一人とゆっくりお話しする時間をいただけた昨日のてのひら。

改めてご来店いただく皆様に感謝の1日でした。

ありがとうございました。



  


Posted by てのひら at 07:25Comments(0)店内の様子

2011年11月04日

おはようございます。

昨日は午後から一部ですがクリスマスの小さなオーナメントなどを
メインテーブル横のカウンターに出しました。

手のひらサイズの小さなオーナメントや毎年人気のフエルトのオーナメント。
そえぶみせんやクリスマスカードなども少し・・。


反対からの撮影でコーナーがわかりづらいですが・・・。



フエルトオーナメントはこの他ひつじやことりモチーフなどもあって
普段のちょこっとギフトにもかわいいです。

オーナメントはギフトに添えたり、お部屋に飾ったりして楽しめます。

モミの木がないという方でも木の枝なんかにつけるだけでもクリスマス気分が
味わえます。


その他、fetさんのハンドメイド、びわこ学園さんの手づくりのもの。Kさんのニット小物。
いろいろ届いております。


  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)店内の様子

2011年10月18日

いろいろ。

かわいい雑貨がいろいろ届いております。



その他、毎年恒例のスケジュール帳やカレンダーも。

夏に予約していたクリスマスオーナメントなども届きました(*^_^*)



本日のてのひらはお子様連れも多く、夏の縁日にはまだお腹の中だった赤ちゃんと
ご来店いただいたり、赤ちゃんだった子が歩くようになったりと嬉しいご報告も沢山の
小上がりでした。

夕方いつものお友達。Mちゃんが音楽教室でもらったシールを嬉しそうに見せに来てくれました。

「小学校になったら髪の毛ボサって切っちゃうんだー」とMちゃん。

「バサなんじゃないの?」と私。

「ううん。ボサだよ。」とMちゃん。

後何年こうして遊びにきてくれるかなあ。。

そんなことを考えながらついつい時を止めて置きたくて。。。

かわいいもの。店に並べたくなっちゃうおばちゃんです。


  


Posted by てのひら at 23:47Comments(2)店内の様子

2011年09月21日

いろいろ。



御殿場のアートクラフトフェアで作家さんにお花をいただいて。。
コーナーが華やかになりました(#^.^#)


こちらは25日にお近くのFORMSさんでの手づくり市に出店されるfetさんから~。

珈琲ショップさんの楽しいイベントがこれから続くのでいろんな珈琲小物を作ってくださいました。
いつも本当にありがとうございます。

コスモスさん。チャールストンさん。葉山さんへそれぞれ持っていく予定です(*^_^*)



「こんな風につくってー」にいつも快く対応してくださるのは消しゴムハンコのはるんこさん。
とってもとってもかわいいです。
(Sさん。今日お電話できなくてすみません。いろいろありがとうございました。)

こちらは10月からのチャールストンさんのイベント展示用にぺたぺた使わせていただく予定。。



22日(木)コスモスさんのイベント。22日は予定通り10時~15時まで開催予定です(#^.^#)
かわいいお花のマグを2つセットでギフトにしてみました。

1セットのみ。お買い得のギフトにしまして当日持っていきます。
お誕生日プレゼントなどにいかがでしょうか?


コスモスさんでのイベント。シュミレーション中。
牧之原方面のお客様。なにかリクエストございましたら
21日夕方ごろまでにご遠慮なくお電話くださいね(*^_^*)




  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)店内の様子

2011年09月08日

9月のメインテーブル

セールコーナーだったメインテーブルを昨日ようやく変更しました。



ワレモコウやミシマサイコなど秋の野の花をざっくり飾って・・・。

Nさんから届いた着物生地のリメイクの帽子やひよこ豆さんの和柄のポーチなど。
少しづつメインテーブルに集合をかけて「敬老の日」のテーブルに。。



テーブル完成後、小上がりに座ってぼーっと外を眺めるとこんな夕焼け。

あー秋だなあってつくづく感じる瞬間でした。




  


Posted by てのひら at 00:41Comments(0)店内の様子

2011年09月04日

日曜日

おはようございます。

本日、日曜日。

島田は激しい雨が降っています。

気温の変化や季節の変わり目、なんとなく体調もすぐれない方も多いのでは・・・。


小上がりのお茶。あたたかいハーブティーにしました。
なんとなくホッとします。



ブレブレの写真だけどなんとなく気に入っています。
雨の日。秋の空に移り変わるまでの心模様のよう。。


本日は夕方5時までの営業です。


今日はこんな天気になってしまったけれど、島田にいらっしゃるこの方のコンサートに行ってきます。

この歌、歌ってくれるかな?

  


Posted by てのひら at 09:34Comments(0)店内の様子

2011年08月26日

小さな撮影会。



今日はこちらのブログでもおなじみの静岡のOhnoさんにお願いして
もうじき5カ月のI君(Eちゃんの孫)の写真撮影をお願いしました。

かしこまった写真じゃなくて何気ない日常の今を撮っていただきたかったので
楓(TENO-HIRA)店内でお願いしました。

Ohnoさんの写真はやさしいんです。

言葉が聞こえてくるというか、とても自然体。
そしてなんでもない毎日を宝物のように見せてくれる気がします。

こんな写真が撮れたらといつも憧れてしまいます。。


Ohnoさん、お忙しい中いろいろご無理をお願いしました。
申しわけありません。


そしてデジカメですが「撮影するOhnoさん」を撮影してみました。

この2枚。結構私は気に入っております。
(Ohnoさん、勝手に載せちゃってごめんなさい。)


I君。とってもリラックス。 とっても仲良しな二人。

Ohnoさんの写真。。どんな写真が届くか今からとっても楽しみです。


現在Ohnoさんのギャラリー「とりこ」さんでは素敵な展示もされています。

詳しくはOhnoさんのブログをご覧ください。










  


Posted by てのひら at 23:31Comments(2)店内の様子

2011年08月20日

ありがとうございました。

本日は午前中はドライフラワーキッズ教室がありました。

ご参加いただいたキッズの皆さん。お姉ちゃんのお教室を待っていてくれたお友達も
ありがとう~。。




リーフさん。今回もありがとうございました。
お花のアレンジは、それぞれの個性が出ていました。
最年少の4歳のお子様もとてもかわいい馬車が出来上がりました。


そして午後からはタムタムさんのワンコインリフレク。
(こちらは写真を撮るのを忘れてしまいました。。)

こちらも12名様に体験していただきました。

そして本日も沢山のお客様にご来店をいただきました。
ありがとうございました。


18時のワンコイン終了後、「お父さんも大人のくじ引いてえ~」とRちゃんに
頼まれたタムタムさんをせっかくなので1枚パチリ。



バスフィズがあたりました~♪

タムタムさん、ありがとうございました。


明日、明後日は第3日曜・月曜日定休です。

よろしくお願いいたします。












  


Posted by てのひら at 22:23Comments(2)店内の様子

2011年08月20日

よつばのクローバー



Mちゃんからいただいたよつばのクローバー。

いくつになっても嬉しいものです。

庭のミントに花が咲いて。。。
こちらもなんともかわいい。

野波さんのだんごを花留めかわりに使って飾っていたら
「この花留め、花にやさしくていいわね。」とお花好きのお客様がお買い上げ。

嬉しい「3点セット」のような昨日のてのひら。。

今日も楽しい出会いやご縁がありそうです(*^_^*)
  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)店内の様子

2011年08月18日

いろいろ届いております②


この時期、店に置きたくなる器。

「花火」と言う名前です。

本日ご紹介したひよこ豆さんのタオルとセットでギフトにも・・・。

飯碗、湯飲み、マグが届きました。マグはたっぷり入ります。



お待たせしました。ゆったり碗も再入荷しました。
この季節、アイスコーヒーもよし、冷やしぜんざいも・・・と多目的に使えます。



冷茶やちょこっとかき氷によさそうなガラス器。。



こちらも麦茶~デザートまで使えそう・・・。

季節や涼を感じる器たちも沢山届いております。。


年に一度のセールコーナーにもいろいろ追加しました。
コーナーに置ききれない雑貨は店内のあちこちに「赤札」でおいてあります。。
セール価格の雑貨もギフト包装いたしますのでお気軽にお声をかけてください。。


昨日のてのひら・・・。

縁日の縁月。。。ですがはじめましてのお客様。雑貨の本をご覧いただいてご来店いただいたお客様も
いらっしゃって・・・。

縁月の店内はいつもと雰囲気が違いますし、息子&息子の友人が昨日は駄菓子屋&お茶出しを
しておりましたので、びっくりされた方もいらっしゃったかと思います。

温かく見守っていただきありがとうございました。


そしてほほえましい光景も・・・。


てのひらアートも少しづつ。小上がりのお客様のてのひらをいただいております。

時々遊びに来てくれる中学生のMちゃん。従妹のかわいいSちゃんと。。。

お土産によつばのクローバーを持ってきてくれました。
ちゃんとティッシュにお水を含ませてクローバーの根元をくるんで持ってきてくれて。。。

やさしい気持ちをありがとう。。。とっても嬉しかったよ~(*^_^*)


  


Posted by てのひら at 12:00Comments(0)店内の様子

2011年08月18日

いろいろ届いております①




小田原のひよこ豆さんから届きました~(*^_^*)
オーナーさんご自身が手掛けるハンドメイド小物。
手染めのタオルなど作品に対する愛情がたっぷり感じられます。。



今回嬉しいことに「てのひらタオル」も届けてくださいました。
楓(TENO-HIRA)限定で・・・と嬉しいサプライズ。。
「てのひらカップ」とともに記念撮影・・・。

他にも沢山の小物が届いております。。

ひよこ豆さん。ありがとうございます(*^_^*)

敬老の日にもよさそうな和柄のカードケース。ポーチなどもありますよ。。

古布を使った作品。手染めの布を使用の作品。どちらもひよこ豆さんのこだわりとぬくもりが感じられます。







  


Posted by てのひら at 08:00Comments(2)店内の様子

2011年08月17日

ご注文品




小さいけれど存在感のある陶製人形。「キノコガール」と「手紙 青い服」

少々お値段はいたしますが、ひとつひとつ手づくりのかわいい人形です。



こちらもご注文品。

内祝いのお品やご法事の引物などのご相談も承っております。
お気軽にご相談くださいね。

(お品によっては少々お時間いただくものもございますのでよろしくお願いいたします。)








  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)店内の様子

2011年07月31日

1時間だけの展示会



いつもお世話になっている作家さんお二人の作品が昨日、同じ時間に届けられました。

どうしてもお二人の作品を展示させていただきたい場所があり、ご無理をお願いしてしまいました。

本日、日曜日ですが1日お休みをいただき、日・月で8月の縁日(の縁月)の準備に入ります。。

そんな大変な準備ではないのですが、メインテーブルにセール品を並べるために現在のテーブルの雑貨を
夕方から片付けました。

片付いたテーブルを見ていたら、どうしても届いた作品を並べたくなって・・・。

閉店時間1時間前にちょこっとメインテーブルに届いたばかりの作家さんの作品をディスプレイ。。

庭のグリーンを飾って、展示の場所のイメージづくりをしながら一人にやにやと。。。

(その間叔母は一人、月末の仕事をもくもくと・・・。ありがとうEちゃん)

明日にはセール品を準備するメインテーブル。その前の1時間だけのささやかながらも心躍る展示会。。

お二人の作家さんはじめ、ご縁をいただいた作家さんに改めて感謝する大事な1時間。。

私にとって大切なことを思い出させてくれるいい時間でした。。

昨日もいろいろなご縁を感じる1日となりました。。




















  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)店内の様子

2011年07月30日

昨日のてのひら

昨日も沢山の皆さんとお話をさせていただきました。

はじめましてのお客様。
道を探しながらご来店いただいたお客様。ありがとうございます。

いつも気にかけていただくお客様は「真空管ラジオ」を自分で作ってコレクションされている方。
てのひらの小上がりで時々科学の先生のようにお話してくださいます。

今日はコレクションの中の3つを見せてくださいました。


全部聴かせてくださいました。不思議不思議の世界です。
ガチャガチャの空き容器で作ったラジオ。欲しい(*^_^*)



そしてかわいい女子に人気のスウィーツデコ。楓(TENO-HIRA)にはいつもはない作品ですが、
縁月ということで届きました。

作家のFさんとのお話も毎回楽しくて・・・。
女の子たちに凄く人気があるんですね~。。
夕方かわいい女の子たちが早速見てました。こちらは沢山届いたので
もう店頭に並んでいます。


夕方はいつものお客様、はじめましてのお客さま。沢山のお子様たちが集まって。
先日駄菓子の仕入れの際に連れ帰ったアヒルちゃん。
縁日用に店内のあちこちに置いてみたのですが、みんなで「アヒルを探せ!」で盛り上がって。。

これがなかなか楽しくて・・・(*^_^*)
(アヒルは販売はしていません。)

発明王からかわいいものまで昨日の楓(TENO-HIRA)はなんだかもう縁日が始まったような感じの1日となりました。

ありがとうございました。





















  


Posted by てのひら at 08:00Comments(0)店内の様子

2011年07月06日

再会。

昨日、店を訪ねてくれた男性。

名刺をいただいて。。。(お仕事で来てくれたんですが)

私 「えっもしかして・・・〇〇〇?(当時のあだ名)」

Nさん「えっ」とびっくり顔。

なんと小中時代の同級生。

店の事は以前から知ってくれていたらしいのですが・・・。

中学卒業以来会っていなかったからそりゃあもうびっくり!!

「お互い変わったね~」なんて言いあって。。

「あの人は今どうしてる」なんて話になったり。

小上がりでしばらく話をしていたら、昔と変わらない部分もいっぱい見えて・・・。


久しぶりに会えて嬉しかったです(*^_^*)

ご来店、ありがとうございました。

彼のブログにも再会のこと綴ってくれてあります。


同級生って、なんかやっぱりいいものですね♪






  


Posted by てのひら at 20:38Comments(4)店内の様子

2011年06月25日

・・・で、おいくら万円?

移動パン屋さんが毎週木曜に店に来てくれるのですが、
先日パンを買って・・・。

ちょっと使ってみたくて(笑)
「・・・でおいくら万円?」と聞いてみた。

「えっ」とびっくりされてしまった・・(笑)

あれっ世代、違ったかな?

「おじさんみたいですね~」って(*^_^*)



その数日後、いつものお客様、新ら玉妻様がお買い物に来てくれて・・・。

レジで・・・。


「で、おいくら万円かな?」と聞いてくれたものだから(笑)

なんだか嬉しくなっちゃって~(*^_^*)



上級編では「ペソでもいいかな?」・・・と続けるとより効果的だそうです(笑)


今日も暑い1日になりそうです。



小上がりで、冷たいお茶と冷たい?オヤジギャグをご用意してお待ちしております(*^_^*)






















  


Posted by てのひら at 08:00Comments(4)店内の様子

2011年06月24日

いろいろ届いております。

シャッターの修理も無事に終わりました(*^_^*)

やっぱり全開は気持ちがいいですね(笑)

さて、いろいろ届いておりますのでご紹介。。



大人気のひよこ豆さんの染めのガーゼハンカチ&手拭いなど。
今回もどれにしようか迷ってしまいます。


十草の飯碗。


宗山窯の飯碗とフリーカップ。
風流と実用性を併せ持つ温もりの器たち。



目に留って衝動的に入れてきたカップアンドソーサー。


ホーローの角型フリッカー。
保存容器としてはもちろん、冷たいデザートや家族でお出掛けのお弁当箱としても。。
ホーローは塩や酸に強く、洗浄効果も高く衛生的ですよ。



90センチのTシャツ。
知育Tシャツなのでいろいろな仕掛けがかわいいんです。



小さなピカルディーのグラスも。。
やっぱり寒天ゼリーを入れたい・・・(笑)

さて、あっという間の金曜日。


Kさんにいただいた手拭い。
息子が私に似ていると言う。。

うん。確かに。

今日もこんな顔して店におります(*^_^*)






  


Posted by てのひら at 08:00Comments(2)店内の様子

2011年06月21日

いろいろ



アートクレイシルバー。久しぶりに届きました。



毎日はっきりしないお天気ですが、庭のグリーンのクモの巣に
雨水がきらきらと。。。



左 いおりさんからいただいた「手巻き納豆」ドライ納豆?がのりで巻いてあるお菓子です。

以前友人からいただいてはまった味♪ やっぱりおいしい。。

葉山珈琲いおり静岡店さんで売っていますよ~。


右 群馬のTさんからいただいた大福♪

いろんな種類があってはしゃいでしまいました(*^_^*)


Tさんありがとうございます。みんなでいただいています(*^_^*)

いろいろって・・・最後はやっぱり食べ物ばかり。。。

店での取り扱いは一番上のシルバーのみです(笑)















  


Posted by てのひら at 08:21Comments(0)店内の様子

2011年06月14日

父の日コーナー

メインテーブルが「父の日」のテーブルに変わりました。

先日西方面での仕入れの際、選んできた器たち。

器選びの「あっこれいいね~」が似ている焼津のMちゃんのお店。
Mちゃんとせっかくだから同じ器を両店で置いちゃおう♪ということに・・・。

名付けて「東村さん展」

↑賑やかい二人のお相手をしてくれたメーカーの担当者さんのお名前です。
とても親切に対応してくださったので「東村さん展」(笑)

盛り上がっているのはMちゃんとてのひらMだけですが・・・(*^_^*)


・・・と言うわけで「父の日、東村さん展」地味~に開催中。。



早速近所の小学生が父の日ギフトを探しに来てくれました。。


毎年この時期、メインテーブルに父の形見のカメラも飾って。。
私自身も毎年コーナーを作りながらゆっくりと父の思い出に浸ります。。



  


Posted by てのひら at 21:00Comments(2)店内の様子