2008年05月24日
ジャムは続くよ。どこまでも♪
先日作ったジャムを実家に少しおすそ分けしに行ったら
「〇〇さんにマーマーレードもらったよ」と。
マーマレード交換をしてきました。

こちらは皮がしっかり残っているタイプだが全く苦味がない。
これはこれでおいしい。
マーマレードひとつにしてもいろんな作り方があっていいんだなーと思う。
今朝は贅沢に2種類のマーマレードをヨーグルトにかけていただきました。

今日は染付の蕎麦猪口に入れて。
シフォンに、パンに、リッツに、ヨーグルト。どれもとてもよくあいました。
「〇〇さんにマーマーレードもらったよ」と。
マーマレード交換をしてきました。
こちらは皮がしっかり残っているタイプだが全く苦味がない。
これはこれでおいしい。
マーマレードひとつにしてもいろんな作り方があっていいんだなーと思う。
今朝は贅沢に2種類のマーマレードをヨーグルトにかけていただきました。
今日は染付の蕎麦猪口に入れて。
シフォンに、パンに、リッツに、ヨーグルト。どれもとてもよくあいました。
Posted by てのひら at 14:03│Comments(2)
│足の裏?
この記事へのコメント
苦味のない物って、どうやったらできるんでしょうね???
ジャム会の次の日、自宅でも作ってみましたよ(^_-)-☆
皮ごと煮るのをちょっと短めにして皮の食感を残し
細かいさいの目に切ってみました。
リッツとともに会社に持って行き、スタッフ達に試食していただき
お褒めの言葉など頂き、また作ってみようと思っている所です。
ジャム会の次の日、自宅でも作ってみましたよ(^_-)-☆
皮ごと煮るのをちょっと短めにして皮の食感を残し
細かいさいの目に切ってみました。
リッツとともに会社に持って行き、スタッフ達に試食していただき
お褒めの言葉など頂き、また作ってみようと思っている所です。
Posted by tsuboko at 2008年05月24日 22:59
tsubokoさん☆
私も昨日ご近所さんに甘夏沢山いただいて、
今冷水中です。
うまくできるといいなあ。楽しみです。
人に褒めてもらうともっと喜んでもらいたくて作る。
これが一番の上達方法なんでしょうね(*^_^*)
私も昨日ご近所さんに甘夏沢山いただいて、
今冷水中です。
うまくできるといいなあ。楽しみです。
人に褒めてもらうともっと喜んでもらいたくて作る。
これが一番の上達方法なんでしょうね(*^_^*)
Posted by てのひら at 2008年05月25日 11:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。