2008年05月29日
本日のマグ
ご結婚のお祝いギフトに本日こちらのマグセットがお嫁入り。
ぽってりしたフォルムがかわいいマグです。
カフェオレ、アイスコーヒー・・・ホットもアイスもいいですね。
本日のおまけ
ジャムを作り続けて1週間ちょっと。
しばらく使ってなかったワッフルパンを出してきて今朝はワッフルを作りました。
(・・・っていってもホットケーキミックスです。)
私はジャム、息子はメイプルシロップをかけて。
とっても嬉しそうに「すましたお坊ちゃん風に食べまーす!」
とナイフとフォークで気取って食べていました(笑)
Posted by てのひら at 13:07│Comments(8)
│器のこと
この記事へのコメント
好きだわ~。こういう感じ。
すましたお坊ちゃま風なお坊ちゃま、
想像すると、かわい~。
すましたお坊ちゃま風なお坊ちゃま、
想像すると、かわい~。
Posted by nora at 2008年05月29日 14:03
わぁー♪おいしそうー。
もしかしたら、来週の水曜日にお伺いできそうです!
器とかも見るの楽しみにしています♪
もしかしたら、来週の水曜日にお伺いできそうです!
器とかも見るの楽しみにしています♪
Posted by B-Market
at 2008年05月29日 14:33

noraさん☆
わー嬉しいです。
私もこういう感じが大好きなんです。
子供の頃ってちょっと気取ってみたくなるんですよねえ(*^_^*)
B-Marketさん☆
来週ですね!楽しみにしています。ご無理のないよう。
今日はマーマーレードとしょうゆ、酒などに豚肉を漬け込んでいます。
「無理やりゆず味噌風」にしてみようかと・・・。
たぶん家族は食べないな…((+_+))
わー嬉しいです。
私もこういう感じが大好きなんです。
子供の頃ってちょっと気取ってみたくなるんですよねえ(*^_^*)
B-Marketさん☆
来週ですね!楽しみにしています。ご無理のないよう。
今日はマーマーレードとしょうゆ、酒などに豚肉を漬け込んでいます。
「無理やりゆず味噌風」にしてみようかと・・・。
たぶん家族は食べないな…((+_+))
Posted by てのひら at 2008年05月29日 15:14
私もこういう朝ごはん大好きです!海外みたいでお洒落!
なんかハワイに行きたくなっちゃたあ
朝が弱い私は旦那が休みの日にしか作れないけど・・・
その前にワッフル焼く機械買わないと・・・
なんかハワイに行きたくなっちゃたあ
朝が弱い私は旦那が休みの日にしか作れないけど・・・
その前にワッフル焼く機械買わないと・・・
Posted by まーとん at 2008年05月29日 21:30
はじめまして。Ohno Camera Worksと申します。ゆいまーるさんのコメントを拝見して、お邪魔しました。お父様が大事にされていたカメラや撮りためたお写真があるようですね。私でよろしければ、解る範囲でおこたえしますので、どんどんご質問下さい。
かわいいマグセットですね。今度是非お店にお邪魔してみたいです。
かわいいマグセットですね。今度是非お店にお邪魔してみたいです。
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年05月29日 22:06

ワッフルに手作りジャム、いいですねぇ~(#^.^#)
お坊ちゃま・・・もほのぼのしてていい感じ(^_-)-☆
私もワッフルメーカー欲しいな♪
でもモッフルメーカーも気になってます。
お坊ちゃま・・・もほのぼのしてていい感じ(^_-)-☆
私もワッフルメーカー欲しいな♪
でもモッフルメーカーも気になってます。
Posted by tsuboko at 2008年05月29日 23:34
まーとんさん☆
ワッフルパン、いつでも貸しますよ。
息子が小さいとき、よくおやつに使ってたんだけど
すっかり忘れていました。
今度二人でワッフル焼きながら、ハワイごっこでもする?
Ohno Camera Worksさん☆
はじめまして。コメントいただきありがとうございます。
父は自分の写真を公にするのを嫌っていたのですが
本当はたくさんの方に見てもらいたかったのではないかな?
と思います。
何年か先でいいので店で父の小さな写真展が開けたらいいなあと
ずっと思っていました。
昔住んでいた実家には暗室があるほどの写真好きでした。
(私は幼すぎて記憶があまりないのですが)
山登りが好きで山の写真もたくさんあります。
父が生きていた頃にもっとカメラの勉強をしておけば
良かったなーと思います。
私こそ、ぜひお店にお邪魔したいと思っております。
その時はぜひご指導のほどよろしくお願い致します。
そしてこのご縁も父からのメッセージのような気がしています。
ありがとうございます。
ワッフルパン、いつでも貸しますよ。
息子が小さいとき、よくおやつに使ってたんだけど
すっかり忘れていました。
今度二人でワッフル焼きながら、ハワイごっこでもする?
Ohno Camera Worksさん☆
はじめまして。コメントいただきありがとうございます。
父は自分の写真を公にするのを嫌っていたのですが
本当はたくさんの方に見てもらいたかったのではないかな?
と思います。
何年か先でいいので店で父の小さな写真展が開けたらいいなあと
ずっと思っていました。
昔住んでいた実家には暗室があるほどの写真好きでした。
(私は幼すぎて記憶があまりないのですが)
山登りが好きで山の写真もたくさんあります。
父が生きていた頃にもっとカメラの勉強をしておけば
良かったなーと思います。
私こそ、ぜひお店にお邪魔したいと思っております。
その時はぜひご指導のほどよろしくお願い致します。
そしてこのご縁も父からのメッセージのような気がしています。
ありがとうございます。
Posted by てのひら at 2008年05月29日 23:41
tsubokoさん☆
モッフルメーカー・・・私もほしいです。
ワッフルパンは昔むかしに買ったものですがいい感じに
焼けますよ。
ジャムばかり食べています。糖分取りすぎです(笑)
とうぶん気をつけなきゃ・・・(オヤジギャグです)
モッフルメーカー・・・私もほしいです。
ワッフルパンは昔むかしに買ったものですがいい感じに
焼けますよ。
ジャムばかり食べています。糖分取りすぎです(笑)
とうぶん気をつけなきゃ・・・(オヤジギャグです)
Posted by てのひら at 2008年05月29日 23:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。