2008年06月01日
6月1日はれ。
今日から6月。本日延期になった子供の運動会でした。
毎年だけど前日は子供以上にドキドキして眠れなくって・・・。
運動は大好きだけど走るのはあまり得意ではない息子。
でも練習のときには結構いい順位で走っていたらしくいい意味で
欲が出てきていたため、「どうやったらうまく走れるかなー」と。
私「Kはいつも後ろの子を気にしすぎるから、前だけ見て走りな。」
今日はゴール前で前だけ見て走れるように私もスタンバイ。
一生懸命走ったのですが、練習より順位が落ちてしまって
本人はとても悔しそう。
「だめだったよ。あー悔しいなー。」
そんな言葉は頑張ったから出た言葉。
「でも前を向いて走ったよ」
そんな言葉も言えるようになった。
悔しい気持ちはきっと次につながる。
そして毎年、確実に成長しているんだなーと思った。
帰ってきて即座にゲームを始めていますが(笑)
運動会はやっぱり泣けます。
明日は月曜定休日です。
毎年だけど前日は子供以上にドキドキして眠れなくって・・・。
運動は大好きだけど走るのはあまり得意ではない息子。
でも練習のときには結構いい順位で走っていたらしくいい意味で
欲が出てきていたため、「どうやったらうまく走れるかなー」と。
私「Kはいつも後ろの子を気にしすぎるから、前だけ見て走りな。」
今日はゴール前で前だけ見て走れるように私もスタンバイ。
一生懸命走ったのですが、練習より順位が落ちてしまって
本人はとても悔しそう。
「だめだったよ。あー悔しいなー。」
そんな言葉は頑張ったから出た言葉。
「でも前を向いて走ったよ」
そんな言葉も言えるようになった。
悔しい気持ちはきっと次につながる。
そして毎年、確実に成長しているんだなーと思った。
帰ってきて即座にゲームを始めていますが(笑)
運動会はやっぱり泣けます。
明日は月曜定休日です。
Posted by てのひら at 16:48│Comments(8)
│足の裏?
この記事へのコメント
運動会が今日になった学校はとても多いみたいですね。うちは、来週です。
Posted by tsugumi at 2008年06月01日 17:40
今日は色んな所で運動会でしたね。
うちは7日です。
後ろの子を気にするなんて、優しいんですね。
うちの長男はいつもビリだから、前向いて走りますよぉ~(^0^)
結果はどうであれ、子供の頑張っている姿は泣けますね。
うちは7日です。
後ろの子を気にするなんて、優しいんですね。
うちの長男はいつもビリだから、前向いて走りますよぉ~(^0^)
結果はどうであれ、子供の頑張っている姿は泣けますね。
Posted by みぃ
at 2008年06月01日 21:29

こんばんわ、
てのひらさんも今日だったんですね♪
家は先週だったんですが、亀サンタイプ、いや私に似た娘は
競争が始まって最初からビリ、その上転んでしまって~
でも泣かずにガンバリました!!
でも私は泣きました~(T_T)入場行進からすでに、、。感無量で~!!
てのひらさんも今日だったんですね♪
家は先週だったんですが、亀サンタイプ、いや私に似た娘は
競争が始まって最初からビリ、その上転んでしまって~
でも泣かずにガンバリました!!
でも私は泣きました~(T_T)入場行進からすでに、、。感無量で~!!
Posted by うめ嫁 at 2008年06月01日 23:31
うんうん☆
一生懸命が一番カッコイイ! 母もソレが一番嬉しいですよね♪
年齢的なモノでしょうか・・涙腺、年々ゆるくなって^^;
一生懸命が一番カッコイイ! 母もソレが一番嬉しいですよね♪
年齢的なモノでしょうか・・涙腺、年々ゆるくなって^^;
Posted by 新ら玉妻 at 2008年06月02日 01:15
tsugumiさん☆
お弁当の準備もあったので順延でよかったです。
今度の土曜日ですか?いいお天気に恵まれますように!
みぃさん☆
年々緊張するんでしょうね。
応援の声に反応したりスタートを聞いてからスタートしたり・・・
それも彼らしさだと思うんですが・・・。
4年生からはタイムの近い子を一緒に走らせてくれるらしくて・・・
だから余計に悔しかったんでしょうね。
結果はどうであれ本当に感動の1日ですよね。
お弁当の準備もあったので順延でよかったです。
今度の土曜日ですか?いいお天気に恵まれますように!
みぃさん☆
年々緊張するんでしょうね。
応援の声に反応したりスタートを聞いてからスタートしたり・・・
それも彼らしさだと思うんですが・・・。
4年生からはタイムの近い子を一緒に走らせてくれるらしくて・・・
だから余計に悔しかったんでしょうね。
結果はどうであれ本当に感動の1日ですよね。
Posted by てのひら
at 2008年06月02日 08:28

うめ嫁さん☆
うめ嫁さんちと同じ学校だったらきっと二人で
おいおい泣いてますね(笑)
楓(TENO-HIRA)に来てくれる小さなお客様や
近所の子達の頑張る姿も感動で
来年はバスタオルでも持っていかないとって感じです(笑)
うちの子も気合は一番なんですが・・・。
でもきっといつかは・・・と思っている親子です。
新ら玉妻さん☆
本当にそうですね!
涙腺、私も弱いです。っていうか誰を見ても泣けてきちゃう。
うなづきながら泣きながら手をたたいて・・・(笑)
子供の一生懸命な姿って本当にいいですよねえ。
うめ嫁さんちと同じ学校だったらきっと二人で
おいおい泣いてますね(笑)
楓(TENO-HIRA)に来てくれる小さなお客様や
近所の子達の頑張る姿も感動で
来年はバスタオルでも持っていかないとって感じです(笑)
うちの子も気合は一番なんですが・・・。
でもきっといつかは・・・と思っている親子です。
新ら玉妻さん☆
本当にそうですね!
涙腺、私も弱いです。っていうか誰を見ても泣けてきちゃう。
うなづきながら泣きながら手をたたいて・・・(笑)
子供の一生懸命な姿って本当にいいですよねえ。
Posted by てのひら
at 2008年06月02日 08:37

運動会お疲れ様でした!
子どもの一生懸命な姿、グッときますよね。去年は他学年の
組み体操でうるうるしちゃいました・・・
うちは7日です。今年はお天気にふりまわされちゃいますね、、、
子どもの一生懸命な姿、グッときますよね。去年は他学年の
組み体操でうるうるしちゃいました・・・
うちは7日です。今年はお天気にふりまわされちゃいますね、、、
Posted by B-Market
at 2008年06月02日 11:32

B-Marketさん☆
今日は代休で子供と一緒に出かけましたが
やはり昨日の疲れで車でよく寝ていました。
運動会、7日なんですね。
子供の頑張る姿って本当にいいですよね。
B-Marketさんの運動会話もまた聞かせてくださいね。
今日は代休で子供と一緒に出かけましたが
やはり昨日の疲れで車でよく寝ていました。
運動会、7日なんですね。
子供の頑張る姿って本当にいいですよね。
B-Marketさんの運動会話もまた聞かせてくださいね。
Posted by てのひら at 2008年06月02日 15:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。