2008年06月11日

父の日ギフト

父の日ギフト

今週15日は父の日ですね。
皆さんはお父さんにどんなありがとうを伝えるのでしょうか?

そんなことを考えながら父の日のギフトを作りました。
父の日ギフト父の日ギフト


たっぷり入るマグカップと竹のコースター。
コースターは右のようにたたむこともできて収納に便利。


父の日ギフト


大判のハンカチはこの夏大活躍。お弁当包みにもよさそう。



父の日ギフト









画像がピンボケですがこれは耳かきのトップ。ひとつひとつ細かい手仕事です。
ちゃぶ台に急須、おせんべいがのっています。このちゃぶ台ならひっくり返しても
大丈夫ですね(笑)

先日問屋で見つけてきた「昭和のカレー柿の種」とともにセットしました。
職場でも朝の目覚めにでも、このマグで気分をしゃっきりとさせて、ハンカチで汗を拭きながら
帰宅後、柿の種を食べながら、耳かきをして1日お疲れ様というセットです(笑)

我が家の父ちゃんの日常が分かってしまいますね…。
(ちゃぶ台はひっくり返しませんが(笑))









同じカテゴリー(ギフト)の記事画像
キカラさんの野菜
今年も届きました(*^_^*)
本を贈る
改めて感謝した1日(記事長いです(*^_^*))
ギフトについて。
おはようございます。
同じカテゴリー(ギフト)の記事
 キカラさんの野菜 (2012-11-29 22:48)
 今年も届きました(*^_^*) (2012-11-21 08:47)
 本を贈る (2012-10-17 08:00)
 改めて感謝した1日(記事長いです(*^_^*)) (2012-10-15 17:07)
 ギフトについて。 (2012-09-28 08:00)
 おはようございます。 (2012-06-30 08:00)

Posted by てのひら at 16:01│Comments(2)ギフト
この記事へのコメント
いい感じのギフトですね♪
耳かきも柿の種も私の愛する物。
えっ!私 おじさんか!
Posted by B-MarketB-Market at 2008年06月11日 16:07
B-Marketさん☆

実は私も愛するリビングのまったりセットです。
時々息子に「父ちゃん」と間違えられたりしています…。
Posted by てのひらてのひら at 2008年06月11日 16:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父の日ギフト
    コメント(2)