2008年06月16日
定休日
本日月曜定休日。
静岡へ行ってきました。
「てのひら縁日」でのフレンドリーショップの出店依頼やお客様に「静岡行ったらみてきて」
とご依頼いただいたものが何点かあったので個人的に探しに…。
私もお街に出れば(笑)勉強にもなるし、こういうお買いもの代行は楽しいのでふたつ返事でお受けしちゃいます。
今日は叔母と二人で出かけましたので、お昼に何年ぶりかで「oak」さんに。
サフランライスと、チキンのカレー、ヨーグルトドリンクの懐かしい3点セット、いただきました。
eしずおかブログでお世話になっている「つぐみ」さん、先日のハンバーグの「オニクヤサン」にも
伺いました。このブログのおかげで、いろんなお店を発見することができ、いつもはワンパターンになりがちな
自分の行動に変化をつけることができます。
他にも行ってみたいなーと思うお店が何件かあるのですが、ぼちぼちと欲張らず
機会があった時に伺いたいなーと思っています。
そして何年か先に「行きつけの店」(笑)が静岡にいくつもできたらお出かけも
もっと楽しくなるような気がします。
そして夕方は小上がりでお召し上がりいただくハーブティーをいただきに行きつけの(笑)「チャールストン」さんへ。
今チャールストンさんでは「きみみよこ」展を行っています。
5人の現代美術作家の名前の頭文字をとって「きみみよこ」

チャールストンさんの雰囲気に自然に溶け込むアートの数々。
6月25日(水)まで。
葉書をいただいてきました。葉書をお持ちいただけばコーヒーまたはハーブティーが
一杯100円だそうですよ。

本日の子供へのお土産は「oak」さんのスコーン。久しぶりの味。なつかしかった。
静岡へ行ってきました。
「てのひら縁日」でのフレンドリーショップの出店依頼やお客様に「静岡行ったらみてきて」
とご依頼いただいたものが何点かあったので個人的に探しに…。
私もお街に出れば(笑)勉強にもなるし、こういうお買いもの代行は楽しいのでふたつ返事でお受けしちゃいます。
今日は叔母と二人で出かけましたので、お昼に何年ぶりかで「oak」さんに。
サフランライスと、チキンのカレー、ヨーグルトドリンクの懐かしい3点セット、いただきました。
eしずおかブログでお世話になっている「つぐみ」さん、先日のハンバーグの「オニクヤサン」にも
伺いました。このブログのおかげで、いろんなお店を発見することができ、いつもはワンパターンになりがちな
自分の行動に変化をつけることができます。
他にも行ってみたいなーと思うお店が何件かあるのですが、ぼちぼちと欲張らず
機会があった時に伺いたいなーと思っています。
そして何年か先に「行きつけの店」(笑)が静岡にいくつもできたらお出かけも
もっと楽しくなるような気がします。
そして夕方は小上がりでお召し上がりいただくハーブティーをいただきに行きつけの(笑)「チャールストン」さんへ。
今チャールストンさんでは「きみみよこ」展を行っています。
5人の現代美術作家の名前の頭文字をとって「きみみよこ」
チャールストンさんの雰囲気に自然に溶け込むアートの数々。
6月25日(水)まで。
葉書をいただいてきました。葉書をお持ちいただけばコーヒーまたはハーブティーが
一杯100円だそうですよ。
本日の子供へのお土産は「oak」さんのスコーン。久しぶりの味。なつかしかった。
Posted by てのひら at 19:10│Comments(7)
│足の裏?
この記事へのコメント
今日は、せっかく来て頂いてゆっくりお話ができずに残念でした。
oakさんは、オープン当時から知っているお店で、よくお昼休みに行きました(年ばれますね。)今日てのひらさんから、店の名前を聞いて、嬉しかったです。機会があったらご一緒したいですね。
oakさんは、オープン当時から知っているお店で、よくお昼休みに行きました(年ばれますね。)今日てのひらさんから、店の名前を聞いて、嬉しかったです。機会があったらご一緒したいですね。
Posted by tsugumi
at 2008年06月16日 21:37

tsugumiさん☆
今日はありがとうございました。
叔母もつぐみさんの木の店に癒されていましたよ。
Oakさん、私も何年ぶりかで伺ったけれど
昔のままの雰囲気に嬉しくなりました。
こちらこそ、機会があったらぜひご一緒しましょうね(*^_^*)
今日はありがとうございました。
叔母もつぐみさんの木の店に癒されていましたよ。
Oakさん、私も何年ぶりかで伺ったけれど
昔のままの雰囲気に嬉しくなりました。
こちらこそ、機会があったらぜひご一緒しましょうね(*^_^*)
Posted by てのひら
at 2008年06月16日 21:48

「oak」さん 昔行った事あります~^^
木の温もりにあふれた 素敵なお店ですよね!
ところで・・・今日のランチに 「チャールストン」さんにお邪魔したのですが 満席にて 断念致しました・・・・^^; 残念!
でもまた 近い内にお邪魔します♪
コンビニおじさんに 道を教えて頂いたので 「おとましく」方向音痴なワタシも もうたどり着けると思います^^;
木の温もりにあふれた 素敵なお店ですよね!
ところで・・・今日のランチに 「チャールストン」さんにお邪魔したのですが 満席にて 断念致しました・・・・^^; 残念!
でもまた 近い内にお邪魔します♪
コンビニおじさんに 道を教えて頂いたので 「おとましく」方向音痴なワタシも もうたどり着けると思います^^;
Posted by 新ら玉妻 at 2008年06月16日 22:06
新ら玉妻さん☆
Oakさんのカレーもチャールストンのカレーも
本当においしいです。
満席だったのですね。残念です。
またの機会にぜひお願いいたします(笑)
私は月曜の16時あたりに毎回出没しています。
Oakさんのカレーもチャールストンのカレーも
本当においしいです。
満席だったのですね。残念です。
またの機会にぜひお願いいたします(笑)
私は月曜の16時あたりに毎回出没しています。
Posted by てのひら
at 2008年06月16日 22:25

新ら玉妻さん☆
追伸:私もおとましく方向音痴です(*^_^*)
追伸:私もおとましく方向音痴です(*^_^*)
Posted by てのひら
at 2008年06月16日 22:34

今日は、申し訳ありませんでした。何か目印になるものを考えておきますので、是非遊びにきてくださいね。目印、決まりましたら報告します!
Posted by Ohno Camera Works
at 2008年06月16日 23:43

Ohno Camera Workさん☆
ありがとうございます。お気遣いなく。
車の中からでしたので大体の見当だけで行ってしまい、
うっかり通り過ぎてしまったようです。
次回はゆっくり北街道コースで伺いたいと思います。
つぐみさんでショップカードもいただいてきたので
次回こそはぜひ。
ありがとうございます。お気遣いなく。
車の中からでしたので大体の見当だけで行ってしまい、
うっかり通り過ぎてしまったようです。
次回はゆっくり北街道コースで伺いたいと思います。
つぐみさんでショップカードもいただいてきたので
次回こそはぜひ。
Posted by てのひら at 2008年06月17日 07:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。