2008年06月17日
とんぼ玉の帯どめ
お客様からのご注文でとんぼ玉の帯どめをFさんにつくっていただきました。
時々ですが着付けの先生や着物がお好きなお客様からご注文いただきます。
Fさんはそんな依頼を快く受けてくださいます。
そして試作をくりかえすことも勉強のうちと言ってくれるありがたい作家さん。
Fさんに限らず沢山の作家さんたちに支えられている楓(TENO-HIRA)です。
作家さんの思いを伝え、お客様のご要望を伺う。
「作る人」と「使う人」の両方の気持ちを大切に日々店に立ちたいなあ・・・と
改めて思います。
Posted by てのひら at 12:54│Comments(2)
│手仕事のもの
この記事へのコメント
私、とんぼ玉大好きです。
帯止めですかぁ~ 素敵ですね。
帯止めですかぁ~ 素敵ですね。
Posted by みぃ
at 2008年06月18日 11:18

みぃさん☆
素敵ですよ。
とんぼ玉本当にきれいですよね。
私も大好きです。
こんなとんぼ玉の帯どめでささっと着物が着られる女性になりたいものです。
素敵ですよ。
とんぼ玉本当にきれいですよね。
私も大好きです。
こんなとんぼ玉の帯どめでささっと着物が着られる女性になりたいものです。
Posted by てのひら at 2008年06月18日 14:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。