2008年07月07日

89歳の作家さん

89歳の作家さん

楓(TENO-HIRA)でベビースタイをお願いしているAさんのご主人のおばあさまの作品です。
少し前にAさんが納品に来てくれたときに持っているバッグがあまりにもかわいくて
「作ったの?」と伺うとおばあちゃまお手製だとか。

Aさんのスタイに使用の端切れもおばあちゃまからいただいたり、コースターもおばあちゃまに
教わって作ってきてくれたり…。

昔は作品展などもされたそうですが、現在89歳。沢山は作れなくなってしまったそうです。
無理をお願いしたところ1点だけこちらのバッグを作ってくださいました。

布合わせと言い、形と言い、丁寧な縫製といい、いつまでも眺めていたいバッグです。
89歳の作家さん

こちら裏。どちらの面を持っても味があります。

「置いてくれるだけでありがたい」とおばあちゃまはおっしゃってくださったようです。
かわいい孫のため、役に立つなら嬉しいと、そんな気持ちで一針、一針。

私が心を打たれたように、多くの方に見ていただきたいなーと思ってブログに載せさせて
いただきました。

楓(TENO-HIRA)をやってよかったなーと思う貴重でやさしい一品です。


同じカテゴリー(手仕事のもの)の記事画像
大好評につき追加入荷
おはようございます。
エコバッグとお知らせ。
ソックモンキー
麻ひもバッグ
ご注文品
同じカテゴリー(手仕事のもの)の記事
 大好評につき追加入荷 (2012-12-21 22:27)
 おはようございます。 (2012-12-15 08:00)
 エコバッグとお知らせ。 (2012-10-11 11:11)
 ソックモンキー (2012-07-18 17:05)
 麻ひもバッグ (2012-07-13 08:57)
 ご注文品 (2012-06-27 08:00)

Posted by てのひら at 18:28│Comments(3)手仕事のもの
この記事へのコメント
本当に素敵なバックですね。なにか、とても人柄の良いおばあちゃまの気持ちが伝わってきそうです。両面ともすてきな色使いですね。
Posted by Ohno Camera WorksOhno Camera Works at 2008年07月07日 19:51
ステキな色合いのバックですね(*^_^*)
洋服にも和服にも合いそうですね♪
作ったおばあ様のお人柄が浮かぶようです。
Posted by ぶんぶん at 2008年07月07日 22:03
ohnoさん☆

持った感じも軽くて実物はかなり良いです。
人柄を表わす・・・まさにそのとおりの作品だと思います。
Ohnoさんの写真もそうですね。

ぶんさん☆

ほんとに。なんにでも合わせやすそうです。
こういう色に目がない私。
おばあちゃまの良さをだれよりわかっているお孫さんたち。
これだけで充分意味があるなって思います。
Posted by てのひら at 2008年07月08日 07:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
89歳の作家さん
    コメント(3)