2008年07月13日

フラフープ対決

フラフープ対決
今日も暑かったですね。
義母にもらった桔梗が花開きました。暑い中に「涼」を感じさせてくれる一輪です。


さて、朝一番のお客様。親戚のHちゃん。
昨日Hちゃんのママ(私の従妹)からHちゃんがフラフープがすごく上手になったと
聞いて、「みたいな~」と言っていたら、今日披露しに来てくれました。
フラフープ対決

リズミカルに手拍子までとりながら、上手にフラフープ!!
見ていると簡単そうだけど、実際やってみると難しい!!

叔母がフラフープが得意だそうで?Hちゃんに負けじと披露してくれました。

フラフープ対決フラフープ対決

すばらしい!!

Hちゃんに引けを取らない名演技(首でも回せると写真右)

早速フラフープを買って2人に負けないよう練習しなきゃ!!

Hちゃん、ありがとうね(動画でお見せしたかった!)





同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 14:52│Comments(4)足の裏?
この記事へのコメント
うちの長男も幼稚園の時に、フラフープが得意でした。(なぜか今は出来ない)
私も子供の頃得意だったので、対決しよーーーってやったら、出来ませんでした。
やっぱり、お腹の贅肉のせいかな?
Posted by みぃみぃ at 2008年07月13日 21:27
私も少しなら…

 コツがいまいちつかめなくて、うまくいくときはくるくる回るんですけど、(最高記録30回転)全然ダメなときは2~3回で落ちちゃいます(;_;)

 結構、腹筋を使うのでダイエットにもいいかも。な~んちって。もっとれんしゅうしなければ!
Posted by うさこ at 2008年07月13日 22:12
フラフープ、意外に難しいんですよね(^_^;)
娘に得意げに違うよ~、、こうだよ~ってやったら、全然回りもしない、、、
全然出来ないジャンって、、(T_T)

昔は得意だったのに、、、。
Posted by うめ嫁 at 2008年07月13日 23:30
みぃさん☆
私も小さいときは少しはできたと思うのですが・・・
私こそ贅肉が原因ですね・・・。

うさこさん☆
早速フラフープ買って来ようと思っていますので(笑)
ぜひご指導ください。
叔母の実演もお見せしマース!

うめ嫁さん☆
見ている分には簡単なんですけど難しかったです。
私の場合、浮き輪なら落ちないではまっていてくれそうなんだけど(笑)
Posted by てのひら at 2008年07月14日 08:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フラフープ対決
    コメント(4)