2008年07月21日

非日常

3日間連休をいただきすみません。
ありがとうございました。
第3日曜・月曜と連休でしたので久しぶりに家族3人でキャンプに行きました。

竜洋海洋公園オートキャンプ場です。
AC電源付区画サイトは流し台もついていて便利。
非日常
非日常







サイトからは風力発電設備や持塚灯台も見えます。
近くにはアスレチックやプール、温泉浴場、昆虫自然観察公園などもあり、恵まれた環境。





食料品の買い出し、テント設営、ご飯の準備と暑い中汗だらだらで息子もよく働きました。


非日常非日常非日常


「外で食べるごはんは最高だねえ。」と息子。

嬉しい一言です。

それにしても飯ごう、七輪・・・キャンプの道具たちとも長い付き合いだなあ。
年季が入っている我が家の愛着ある道具です。

非日常非日常
非日常



ガスランタンもやさしい灯。このランタンも長い長い付き合い。

当たり前のことが非日常の中では感謝に変わり、贅沢にさえ感じます。
そして不便の中で便利のありがたさも感じることができる。

ほどよい疲れがいまだ残っておりますが、また明日から・・・そんな気持ちで頑張れそうです。



同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 21:10│Comments(11)足の裏?
この記事へのコメント
キャンプのカレーってなんであんなに美味しいんでしょう!
おんなじ材料で作っても、あの味は出ないんですよね~
体も心も満たされて、明日からまた頑張れちゃいますね♪
Posted by ぶんぶん at 2008年07月21日 21:33
お帰りぃ~♪
素敵☆ きっと 息子さんにとっても 素敵な思い出になる事でしょう^^
子供の頃食べた、キャンプのカレーの味って 忘れられないもん・・☆
Posted by 新ら玉妻 at 2008年07月21日 21:54
うわぁ~~、いいなぁ。
素敵ですね~^^
画面の前で、深呼吸^^
おすそわけ、ありがとうございます☆
ランタンで夜、すごしたいです~。
Posted by HARU at 2008年07月21日 22:46
ランタンの灯りっていいですよね。
家でバーベキューやっただけでもつけてしまいます。
最近のキャンプは便利だから。
私の最初のキャンプ体験は、オートキャンプじゃなくて
荷物をリヤカーで運ぶ途中でリヤカーに足をひかれて
しまったことです。
しかも、帰りも同じようにひかれました。
とてもいい経験でした。
Posted by タムタム島田店タムタム島田店 at 2008年07月21日 23:35
ぶんさん☆

ゆったりした気分で団結して作るからですかねー。
本当にふつうのカレーなんですけどね(*^_^*)


新ら玉妻さん☆

おすすめのキャンプ場でしたよー。
息子もかなりキャンプにはまったみたいです。


HARUさん☆

画像がもっといいとよかったのだけれど(*^_^*)
夜はタープの下でのんびり・・久しぶりにぼーっとしました。


タムタムさん☆

私たちもいつも適当なところで(*^_^*)野宿って感じだったので
設備の整ったキャンプ場は快適でした。
Posted by てのひら at 2008年07月22日 15:01
キャンプいいですねー。結婚前はよくやっていたのですが、
最近ご無沙汰だなー。野宿的なキャンプ私もよくやりました。
トイレに困りましたが、それもいい思い出です。
Posted by B-MarketB-Market at 2008年07月22日 15:55
B-Marketさん☆

野宿っぽいキャンプだと本当にトイレ困るんですよねー。
今回のキャンプ場はトイレも近いし便利でしたよ(*^_^*)
Posted by てのひらてのひら at 2008年07月22日 17:16
キャンプいいですね。なかなか行けないのですが、大好きです。夜ランタンの光に中で、飲むお酒は最高です。真っ暗の中、電気ではない炎の明かりに照らされると普段見るものがすべて優しく見えてきます。
Posted by Ohno Camera Works at 2008年07月22日 18:28
Ohnoさん☆

キャンプ本当にいいですね。私たちも昔は遠出して、旅先の
地のものを買い、キャンプを楽しんでいました。
いろんな無茶ができましたが、今はこういう設備の
整ったところが楽でいいです(*^_^*)
お酒も強くないのですが、キャンプに行ったときは
飲んでしまいます。
Posted by てのひら at 2008年07月23日 17:57
ここのキャンプ場、すごくいいって友人にも聞きました。
アウトドアって子供の生活力を見につけるには
大切だなぁってすごく思います。
子供が小さいうちしか行けないしね^^
Posted by すずりん at 2008年07月25日 15:28
すずりんさん☆

子供って成長しているんだなーと今更ながら思いました。
もっといろんなこと信じてやらせてあげないと・・・と(*^_^*)
大人がいい勉強になりました。
Posted by てのひら at 2008年07月25日 17:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
非日常
    コメント(11)