2008年08月10日
大井川大花火大会
打ち上がるまでハラハラドキドキのお天気でしたが、開始と同時に
雨もやみ、程よい風もあって気持ちよい花火観賞となりました。
私の背をはるかに超えた甥っ子たち、もう追い抜かれそうな姪っ子たちを
時折見ながら、大騒ぎの大花火大会。
来年はまだ一緒に見にこれるかなー。
最後の20号が打ち上がるとなんとなく淋しい気持ちになります。
画像は数ある写真の中から選んだ息子撮影の「本日のベストショット」
花火を撮るのは難しい。。。
Posted by てのひら at 23:12│Comments(5)
│足の裏?
この記事へのコメント
こんばんわ
お天気大丈夫だったんですね。この花火大会はどうもお天気に恵まれない印象が強くて心配だったんですが、なによりでした。
花火の撮影、確かに難しいですね。あの一瞬の煌きと儚さを一枚の静止画にしようなんて、望んじゃいけないんでしょうかね~
お天気大丈夫だったんですね。この花火大会はどうもお天気に恵まれない印象が強くて心配だったんですが、なによりでした。
花火の撮影、確かに難しいですね。あの一瞬の煌きと儚さを一枚の静止画にしようなんて、望んじゃいけないんでしょうかね~
Posted by 双子座店長 at 2008年08月10日 23:50
双子座店長様☆
打ち上げと同時に雨もやみ、本当に涼しく花火観賞できました。
本当は創作花火を上手に写したかったのですが、
やっぱり無理でした。
一瞬の煌めきと儚さ・・・うまくとれないからいいのかもしれません(*^_^*)
打ち上げと同時に雨もやみ、本当に涼しく花火観賞できました。
本当は創作花火を上手に写したかったのですが、
やっぱり無理でした。
一瞬の煌めきと儚さ・・・うまくとれないからいいのかもしれません(*^_^*)
Posted by てのひら at 2008年08月11日 07:31
私も花火行きましたよ。
途中からだったので物足りなかったのですが・・・
一瞬の輝く花火に見とれてしまいました。
娘も「空が白くなった!」と喜んでました。
たぶん明るくなったと言いたいのだと思うけど。
途中からだったので物足りなかったのですが・・・
一瞬の輝く花火に見とれてしまいました。
娘も「空が白くなった!」と喜んでました。
たぶん明るくなったと言いたいのだと思うけど。
Posted by タムタム島田店
at 2008年08月11日 12:40

とってもきれいだったねぇ。
花火大会が終わったら夏も終わりそうで、ちょっとさみしいけど・・・。
来週も夏イベントがあるし、まだまだですね~。
花火大会が終わったら夏も終わりそうで、ちょっとさみしいけど・・・。
来週も夏イベントがあるし、まだまだですね~。
Posted by nori
at 2008年08月12日 06:36

タムタムさん☆
娘ちゃん怖がらなかった?
またみんなで見れるといいね!
「空が白くなった」うーん詩人ですな・・・(*^_^*)
noriちゃん☆
大井川の花火だけは私もはりきって見に行きます。
あと少し。元気に楽しく夏を過ごしたいねえ―。
娘ちゃん怖がらなかった?
またみんなで見れるといいね!
「空が白くなった」うーん詩人ですな・・・(*^_^*)
noriちゃん☆
大井川の花火だけは私もはりきって見に行きます。
あと少し。元気に楽しく夏を過ごしたいねえ―。
Posted by てのひら
at 2008年08月12日 07:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。