2008年08月17日

気持ちを切りかえて。

気持ちを切りかえて。

3日間、非日常の中でめいっぱい過ごした私たち。
昨日はたまった洗濯物の山を片づけつつも体が思うように動かない。
高校野球やオリンピックで頑張る皆さんを見ていたらこれではいけない!
気持ちを切り替えなきゃ!と午後からようやく仕事モードに切りかえました。


気になっていた縁日用の印刷物もなんとかめどがつきひと安心。
夫も明日からの仕事に向け気持ちを切りかえている。

「なんだかまだぼーっとしちゃう」と言っていた息子も、午後からは近所の友達と過ごし、
いつもの感覚を戻しつつある。

「気分をしゃきっとさせたいから今日は「水風呂」にしてみました。」とお風呂当番の息子。
先ほど入ったらほんとに水風呂でびっくり。冷たすぎるよ~!
ほんとうに気分がしゃきっとなりました(笑)






















同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 21:46│Comments(2)足の裏?
この記事へのコメント
え?本当に水風呂だったんですか?
息子さんの発想、すごいですね。気持ちよかったですか?
Posted by みぃみぃ at 2008年08月17日 22:06
みぃさん☆

息子としては「ややぬるめ」らしかったのですが・・・
私の感じ方としては全くの「水風呂」でした。
それでももったいないから入りました(笑)
・・・が、冷たすぎてシャワーで体を温めてしまいました。
(結局、節約にはなりませんでした(*^_^*))
Posted by てのひらてのひら at 2008年08月17日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
気持ちを切りかえて。
    コメント(2)