2008年09月02日

ありがとね。

昨夜、「おやすみー」と言って寝たかと思った息子。
ばたばたっとリビングに来て何を言いだすかと思ったら
「ありがとね。」・・・と一言。
「何?何がありがとう?」と聞くと
「布団干してくれてありがとう。ほかほかで気持ちがいいから。」と言う。

そういえば布団を干すと決まってお礼をいう。

当り前のことが彼にとっては「この上ない幸せ」なんだと思う。

「そういうことにありがとうって思えるって偉いね。」と言うと
「でもね。ごめんねって言うのは得意じゃないんだ・・・」と。

子供の言葉に今日もまた教えられる。
こんな会話を1日も長くしていたい私です。





同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 22:00│Comments(0)足の裏?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ありがとね。
    コメント(0)