2008年09月20日
なつかしい。。。
今日週1で遊びに来てくれる従妹ファミリーの長女Hちゃんがなつかしい下駄をはいて
遊びに来てくれました。
見覚えがある下駄。私の兄弟か従兄弟の誰かが愛用していた気がする…。
それにしても物持ちがいい。
仮面ライダーなんだろう???V3かなあ?ライダーマン?
手をあげて「やあっ」って感じが好きだなあー。
いま改めてみると味があっていいなあとしみじみ思う。
いいなあと別の角度ですが思わず思ったのはこちら。
実家のハサミ。
母のイニシャルが書かれているのですが、私も昔は持ち物によくイニシャルを書いていた事を
思い出しました。
なつかしいものに触れるとなんだか癒されます。
忘れていた記憶が一瞬のうちに面白いほど蘇ります。。。
なつかしいものに触れたとき「いいなあ」と素直に思える気持ちをいつまでも大事にしていたいものです。
Posted by てのひら at 15:28│Comments(4)
│足の裏?
この記事へのコメント
昔の物って、シンプルで丈夫でしたよね。
自分の年代になると、そういう物がほしくなりますね。
自分の年代になると、そういう物がほしくなりますね。
Posted by キカラ at 2008年09月20日 17:06
キカラさん☆
昔は当たり前に思ってきたことがどれだけ貴重で宝物のような
物だったか懐かしいものに触れると思います。
歳をとったってことなのかなあ・・・(*^_^*)
昔は当たり前に思ってきたことがどれだけ貴重で宝物のような
物だったか懐かしいものに触れると思います。
歳をとったってことなのかなあ・・・(*^_^*)
Posted by てのひら
at 2008年09月20日 18:34

とても素敵に感じます。何代かに渡って一つのものが愛される・・
人のつながりを感じました。
人のつながりを感じました。
Posted by Ohno Camera Works at 2008年09月20日 18:35
ohnoさん☆
そこにある道具が教えてくれることってたくさんありますよね。
道具を通して愛情を感じたり見守られている気がしますよね(*^_^*)
そこにある道具が教えてくれることってたくさんありますよね。
道具を通して愛情を感じたり見守られている気がしますよね(*^_^*)
Posted by てのひら at 2008年09月20日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。