2008年11月10日

お菓子教室

寒くなりましたねー。夜は空気も澄んでいて星もきれいに見える
季節になりました。

今日のお菓子教室は「ロールケーキ」でした。
今日は薄力粉のほかに米粉も入れてジェノワーズを。
中には盛りだくさんのフルーツとクリーム。
ロールケーキははじめてつくるのでちょっと感動♪

今日は一緒にお菓子教室に行っている友人が昨日誕生日でしたので、
先生に少し前に「ロールケーキにローソクでお祝いさせてください。」
とお願いしてありました。

教室のあとのティータイムの時に、先生が「今日、少し時間ある?」
と私たちに聞くので「ありますよ。」と答えると

「Aさんが誕生日って聞いてたから、昨日パン焼いたんだけど、
お昼、サンドイッチにして食べてかない?」・・・と。

それから自家製のピクルスも出してくださり、サンドイッチの準備。

Aさんはもちろん、私たち二人(叔母と私と友人の3人が生徒です)までウルウルしてしまいました。

ローソクに火を灯しバースデーランチを楽しみました。

お菓子教室
先生のパンは本当においしくって、特に耳がおいしい♪
Aさんのおかげでおいしくてあったかい時間をいただいた定休日でありました。



同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 19:49│Comments(2)足の裏?
この記事へのコメント
こんばんは!
はじめてコメントさせていただきます。

先日、コンビニおじさん。のお誕生会の抽選会で
てのひらさんのお店の、ゆったりお椀をいただきました。
素敵なおわんだったので早速使いました。
いつもマグカップでコーヒーやお茶を飲んでしまう、
めんどくさがりやの私ですが、
おわんで飲む薄茶あられ(笑)は、おいしかったです。

ロールケーキにサンドイッチ、素敵なお誕生日ランチでしたね。

それでは、また。
Posted by あられあられ at 2008年11月10日 20:49
あられさん☆

はじめまして。嬉しいコメントありがとうございます。
コンビニおじさん。
ご自分のお誕生日準備に忙しそうでした(*^_^*)
皆さんを喜ばせたいって気持ちがおじさんからはいつも伝わってきます。
「ゆったり碗」はお茶はもちろん、茶碗蒸しや甘味などもいいですよ♪
ブログを始めたばかりの頃におじさんからいただいた初コメントが
「ゆったり碗」でしたので選ばせていただきました。

薄茶あられ私も大好きです♪
こちらのブログでもよろしくお願いいたします。
Posted by てのひらてのひら at 2008年11月11日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お菓子教室
    コメント(2)