2008年12月29日

ノーサイド

ノーサイド

昨日は名古屋の瑞穂ラグビー場でラグビー観戦。
夫に連れられ、ラグビー観戦をするようになってから15年くらいになるのかな?
未だ細かなルールはよくわからないけれど、ゴールに向かいトライする姿に興奮してしまう。

ルールを守って正々堂々お互いにぶつかりあい走る姿をみているといつの間にか熱い声援をおくってしまいます。

そしてノーサイドの瞬間、敵も味方もなくなりラグビーを愛する仲間としてお互いの健闘を讃えあい、友情に変わる。

応援していた学校は勝ち国立に進むことになり嬉しかったのだが、もう一校の選手たちはやっぱり泣いていました。

男泣きにもらい泣きの私。私の気持ちもノーサイド。「みんなよくやった!えらかった!」
うなづきながら泣きながらあっちにもこっちにも拍手してしまいます。。

「お母ちゃんはいったいどっちの味方なんだ!」と子供に毎回怒られてしまうのですが(笑)
やっぱりこの涙を見てしまうと、どちらにも拍手せずにはいられないですよね。。。







同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 22:52│Comments(0)足の裏?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノーサイド
    コメント(0)