2008年12月30日

山ちゃんへ。

ラグビー観戦の帰り、「我が家の忘年会」と題して向かった先は
こちら。

山ちゃんへ。

「世界の山ちゃん」 
写真は並びにある中央店。今回はせっかくだから金山にある総本店へ行ってきました。

ピリリと効いた胡椒と自然塩、秘伝のたれが手羽先にうまい具合に絡み合っていました。

山ちゃんへ。

そして、名古屋と言えば「どて煮」。
山ちゃんへ。

後ろの席でもきっと忘年会だろうというご家族がいらっしゃって。手羽先を食べながら
3歳くらいの女の子が「また山ちゃんこようね。この次も山ちゃんにきたいね。」

としきりに言っていました。

何年か前に初めて山ちゃんを訪れた時、息子も同じことを言っていたなあと思い出しました。

店を始めてから家族で過ごす休日は確かに数えるほどになりましたが、毎年こうして恒例のような
楽しみがあるって幸せだなあと思います。

そして店がそのことに気付かせてくれることにも感謝しています。





同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 09:20│Comments(2)足の裏?
この記事へのコメント
今年1年、本当にお世話になりました♪
ありがとね。
おかげでとっても楽しく仕事させていただきました。
来年はさらに楽しく!いきましょう。

では、良いお年をね~。
Posted by nori at 2008年12月31日 09:20
noriちゃん☆

こちらこそ、いろいろありがとうございました。
本当に助けていただいて・・・感謝感謝です。
また来年もよろしくねー♪
Posted by てのひらてのひら at 2008年12月31日 09:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山ちゃんへ。
    コメント(2)