2009年01月03日

1月2日山ごもり?

1月2日山ごもり?1月2日山ごもり?

昨日は親戚の山でお手伝い。
空に近いからでしょうか。空の青が濃い。
そして山の上なのにとてもあたたか。太陽も近い。

1月2日山ごもり?

息子は叔父の手元として?1日働きました(笑)
山では絆創膏ですむ怪我にとどめるようにと言われ、親である私も怒らず(笑)見守るようにと。。
なかなかできない経験をさせてもらい、すっかり山好きの息子。

間あいだで叔父が自然の遊び場を作ってくれます。
1月2日山ごもり?

女性陣は叔父の「たくじいの森」計画に向けてひたすらこの仕事。。。
カメラマンは親せきのEちゃん。Eちゃんも一生懸命お手伝いしていました。
1月2日山ごもり?

1日ずっと自然の中で「無」になって。。。「夢中」なって。。。
体は疲れたけれどすがすがしい気持ちになった新年の始まりでした。





同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 10:08│Comments(2)足の裏?
この記事へのコメント
新年からいいなぁ。最高だなぁ。
自然の中ですごすのって、心にもいいよね。
Posted by norinori at 2009年01月03日 17:26
noriちゃん☆

うん、本当に。
いろんなことにおおらかな気持ちになれました。
でも今朝は部長の書き初めにつきあってまたどなり声を・・・。
あーまた山に行かなきゃ・・・(笑)
Posted by てのひら at 2009年01月03日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月2日山ごもり?
    コメント(2)