2009年01月30日

おきまり

昨日はお休みをいただきすみません。
明日商品入荷の予定ですので来週あたりからはぼちぼちと店頭に並びます。

仕入れの帰りに東京駅で買ってくるお土産のお決まりが
「すえひろさんの天むす」「崎陽軒さんのシウマイ」「じゃがりこカレー味」(笑)

帰ってきてから夕飯にシウマイを開けたら初めて見る「ひょうちゃん」

昨年100周年を迎えた時に記念に出された特別デザインでした。
歩きまわるので帰りはくたくたなのですが、
この「ひょうちゃん」にいつも癒される私です。
「〇〇記念」って言うのにも弱いので(笑)なんだか得した気分です。

醤油さしとしてはもちろんですが、水を入れてお花を飾っても癒されます(笑)
おきまり

雑貨のあり方を「ひょうちゃん」はつねに思い出させてくれます。

明日店のどこかにこっそり「ひょうちゃん」を置いておきます。(*^_^*)
よかったら見つけてあげてくださいね(*^_^*)


※先日ご紹介したチョコレートですが現在店頭商品がわずかとなっております。
 少しだけ追加入荷の予定です。
 よろしくお願いいたします。
 





同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 17:58│Comments(3)足の裏?
この記事へのコメント
おっ、やっぱり好きなものが似ていますねぇ

崎陽軒さんのシウマイやじゃがりこカレー味は私も大好きです。

キリンのマスコット、シークレットが気になります~。

東京に行くとおいしいものがたくさんありますね~。

うふふ
Posted by うさこ at 2009年01月31日 08:34
崎陽軒のシュウマイ弁当は
我が家ではナンバー1駅弁です(^^)
チョット新幹線の中で開けるのは
シュウマイ臭が気になりますが…

しかし、ひょうちゃんに
(←なんかそんな名前の先輩もいらした気がする…)
お花を見立ててあげるあたり!
さすがです!
Posted by ガソリンスタンド at 2009年01月31日 14:30
うさこさん☆

おっやっぱり似ていましたか?
キリンのマスコットはここのところお相撲さんバージョンが
続いております(笑)

ガソリンスタンドさん☆

次回は静岡で降りてガソリンスタンドさんちで開けますので
帰り送ってください(*^_^*)なんて。。。

あのひょうちゃんでしたらお花が似合いそうですねー。

花入れひょうちゃんをデスクまわりに置くと案外癒されますよ(笑)
家族用のマイ箸置きにしてもいいですよねー。
Posted by てのひら at 2009年01月31日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おきまり
    コメント(3)