2009年02月23日

2月22日山ごもり

昨日は叔母に店をお願いし、息子と親戚の山へ。

2月22日山ごもり

山仕事(遊び?)にはまってしまった息子。

昨日は「ベンチを作る」とはりきってこちらを作りました。
(バランスを保ちながらお座りくださいませ(*^_^*))

2月22日山ごもり

「大きくなったら棚とかテーブルとか作ってくれる?」と聞くと

「あーつくるよ」とのことなので忘れないで綴っておこうと思います(笑)

2月22日山ごもり

働いたご褒美に最後は楽しい林道体験。

山にこもると親である私も少しだけおおらかな気持ちになれます。

ついつい口を出したくなる毎日の中で「見守る」といういうことを私自身が教わります。

自然の中でいろんなことを体験し、子供は子供なりに吸収し感じているのだなーと。

こういう体験をさせてくれる叔父や叔母にいつも感謝しています。

この場をかりてありがとう。。。

















同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 18:24│Comments(0)足の裏?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2月22日山ごもり
    コメント(0)