2009年04月20日

ひとかけらのベスト3

昨日、今日とお休みさせていただきすみません。

昨日は1日山にこもっておりました。

太陽に近い場所での作業は日中暑いくらいで。
叔父の指示のもと、今回もなかなか体験できない山仕事のお手伝い。

いつもと勝手の違う仕事は要領も悪く、なかなかはかどらず・・・あいだに長ーい(笑)休憩をはさみながら
普段使わない体を思いきり使ってまいりました。

午後は山道を散策。山菜や木々の名前を叔父に教えてもらいながら山歩きを楽しみました。

楓(TENO-HIRA)はちょうどこのくらいの季節の若楓(いろはもみじなど)の5枚葉からつけた名前。
小さな子どものてのひらと楓の葉が似ていることから名付けました。

新緑の自然の中の木々からさす「こもれび」も時折そよぐ心地よい風もしっかり今年も見て感じることができました。

帰りの車の中で息子が「今日も楽しかったねー。僕の楽しかったことのベスト3は・・・」と話し始めました。

それぞれのベスト3は違いましたが、どれもこれも「うんうん、それもよかったねー」と思うものばかり。

そして私の選ぶベスト3には「やっぱりね。お母ちゃんはそういうと思っていたよ。」と読まれていました(笑)

1日は一生のひとかけらと言いますが、ひとかけらの中にある今日の「楽しかったベスト3」を大切にしたいなーと思いました。









同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 08:54│Comments(4)足の裏?
この記事へのコメント
こんにちは、unnoです。
「楓(TENO-HIRA)日記」大人気ですね。
機会があったらお店にもおじゃまして、
「お母ちゃん」にもお会いしたいと思っています。
Posted by unnounno at 2009年04月20日 10:15
unnoさん☆

コメントいただきありがとうございます。
なんで?と自分が一番驚いていまして。
正直「unnoさん、なんだか申し訳ありません」って感じなのですが(笑)

ここ数日は、大好きな新緑の頃、楓の葉っぱの粋ないたずらなのかな?と
思うことにしてこれからも「生活の一部」として楽しみながら
続けていけたらいいなあと思っています。

そしてつたないブログをご覧いただく皆様に改めてお礼申し上げます。

unnoさんのブログも日々拝見し、いろいろ勉強させていただいております。


こちら方面にお出かけの際は「お母ちゃん炸裂!」しておりますが(笑)
ぜひお立ち寄りください。
Posted by てのひらてのひら at 2009年04月20日 12:49
てのひら様
eしずおかブログ、ランキング第一位おめでとうございます。
てのひらさんのブログにお邪魔して見習いたいと思います。 ♪トンボ ♪
Posted by トンボトンボ at 2009年04月20日 21:46
トンボさん☆

最近は生活の一部として、朝起きて夫や子供を送り出し、洗濯を回す間に
コーヒーを飲みながら・・・とか、仕事の空き時間にハーブティーを飲みながらとか、寝る前にテレビドラマを見てお茶をすすりながら・・・(*^_^*)とか、
書きたいときに綴っていました。

ただこうして沢山のみなさんに見ていただく機会を作っていただき、私もいろいろな方の素敵なブログを拝見するきっかけを作っていただきました。

トンボさんのブログこそ見習いたいですよ~♪
でもお互い褒め合うってくすぐったいですけど気持ちいいので(*^_^*)
今後ともよろしくお願いいたします。。。

正直、いつも落ち着いたところを漂って現状維持が目標と思って続けているので、少しだけ日の目に出て「恥ずかしい~どうしっかしん(笑)」って感じが本音でした。今日はちょっとほっとしているところです。えへへ。
Posted by てのひらてのひら at 2009年04月21日 07:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ひとかけらのベスト3
    コメント(4)