2009年06月06日
6月のてのひら
白釉の陶器瓶シリーズのクリームポット。何かの雑誌を立ち読みしていたら、こんな感じで
グリーンが入れてありまして。
先日いつものお花屋さんに行ったらかわいいグリーンを見つけました。
だんだんグリーンが「アフロ」?のように育つようなのでちょっと楽しみ♪です(*^_^*)
小上がりの茶箪笥の上には竹細工を。Eちゃんがどくだみをさりげなく飾ってくれました。。
メインテーブル。今年は我が家のアジサイを切り花にして。。。
季節を感じるてのひらの小さな花たち。
そしてこの時期の息子のお気に入り。夏ミカンの砂糖漬け。
友達が遊びに来てもタッパーから勝手に出して「ビタミンCだでとるさ(笑)」と
ふるまっています。
こうしてみると、6月もいい季節だなあーと思います。
「水無月」と言われる6月。別名「涼暮月」(すずくれづき)「風待月」(かぜまちづき)とも言われるようです。
季節を楽しむ知恵でしょうか。こんな呼び名だけでうきうきしてしまいます。
Posted by てのひら at 17:26│Comments(7)
│店内の様子
この記事へのコメント


昨日、かわいい花を買ったので欲しかったけどやめました。




グリーンちゃんって、湿気が好きそうですよねッ…。コケっぽいですよねッ。
Posted by さと at 2009年06月07日 01:20
さとさん☆
これなんて名前ですか?
いつも聞いて忘れないようにと思うのですが、
帰ってくると忘れちゃう。
私の中では「アフログリーン」で通してますが・・・(笑)
苔っぽいです。
これなんて名前ですか?
いつも聞いて忘れないようにと思うのですが、
帰ってくると忘れちゃう。
私の中では「アフログリーン」で通してますが・・・(笑)
苔っぽいです。
Posted by てのひら
at 2009年06月07日 06:45

調べてみま~す。
少し待っていて下さい


少し待っていて下さい


Posted by さと at 2009年06月07日 21:14
さとさん☆
花師匠~♪いつもすみません。
ありがとうです(*^_^*)
花師匠~♪いつもすみません。
ありがとうです(*^_^*)
Posted by てのひら
at 2009年06月08日 07:53

わかりましたよ。

『グリーンモス』
違いますか
アフロですよッ、インターネットで検索してみて下さい。
s
アタシは、
モスバーガー好きです。
関係ないですねッ





違いますか

アフロですよッ、インターネットで検索してみて下さい。



アタシは、


関係ないですねッ


Posted by さと at 2009年06月08日 17:05
さとさん☆
ありがとうございます。
グリーンモスですね。。♪
あたしもモスバーガー好きです。。。
モスバーガーって覚えておけば絶対ですね(*^_^*)
ありがとうございます。
グリーンモスですね。。♪
あたしもモスバーガー好きです。。。
モスバーガーって覚えておけば絶対ですね(*^_^*)
Posted by てのひら
at 2009年06月08日 18:54

そうですねぇ~
s



Posted by さと at 2009年06月08日 21:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。