2009年06月14日
コラボなひと時。
今日は以前の職場で大変お世話になった上司のTさんがフラワーコーディネーターのSさんと一緒に
ご来店。
西方面へのお仕事の途中にお立ち寄りいただきました。
様々に講師やお教室などでも活躍されていらっしゃるSさん。
店のイメージに合わせてこんな素敵なお花を持ってきてくださいました。


このお花、「アーティフィシャルフラワー」と言って造花なんですが、本物以上の鮮やかな
作りになっていてびっくりしてしまいました。
後ろのグリーンもアーティフィシャルフラワーなんですよ。
フラワーコーディネーターさんの腕にかかったアーティフィシャルフラワーは
命を吹き込まれ輝きを増していました。
Tさんもここ数年の間に第2の人生ともなる色彩コーディネートの資格を取得され、Sさんとともに新たなお仕事をされるようで
いくつになっても「憧れる女性」です。
Sさんに見せていただいたサンプルアレンジを店の雑貨と組み合わせ楽しいひと時をすごさせていただきました。
Tさんに色彩のアドバイスもいただきながら、さすがにお二人とも「講師」のプロ。
持ち上げ上手なんです(笑)。重たい私もお二人にかかったらずいぶん高いところまで上がってしまいました(*^_^*)
「いいじゃん」「さすが!」なんて言葉に「いい気分」になりながら心地よい時間を過ごさせていただきました。
そんな時間を過ごしているといつものかわいいお客様Mちゃんが紫陽花をお土産に持ってきてくれたり、
ご近所さんにグラジオラスをいただいたり、店内に「彩り」がたくさん加わりました。


みなさん、今日もありがとうございました。
お花と一緒に優しい気持ち、沢山いただきました♪
ご来店。
西方面へのお仕事の途中にお立ち寄りいただきました。
様々に講師やお教室などでも活躍されていらっしゃるSさん。
店のイメージに合わせてこんな素敵なお花を持ってきてくださいました。
このお花、「アーティフィシャルフラワー」と言って造花なんですが、本物以上の鮮やかな
作りになっていてびっくりしてしまいました。
後ろのグリーンもアーティフィシャルフラワーなんですよ。
フラワーコーディネーターさんの腕にかかったアーティフィシャルフラワーは
命を吹き込まれ輝きを増していました。
Tさんもここ数年の間に第2の人生ともなる色彩コーディネートの資格を取得され、Sさんとともに新たなお仕事をされるようで
いくつになっても「憧れる女性」です。
Sさんに見せていただいたサンプルアレンジを店の雑貨と組み合わせ楽しいひと時をすごさせていただきました。
Tさんに色彩のアドバイスもいただきながら、さすがにお二人とも「講師」のプロ。
持ち上げ上手なんです(笑)。重たい私もお二人にかかったらずいぶん高いところまで上がってしまいました(*^_^*)
「いいじゃん」「さすが!」なんて言葉に「いい気分」になりながら心地よい時間を過ごさせていただきました。
そんな時間を過ごしているといつものかわいいお客様Mちゃんが紫陽花をお土産に持ってきてくれたり、
ご近所さんにグラジオラスをいただいたり、店内に「彩り」がたくさん加わりました。
みなさん、今日もありがとうございました。
お花と一緒に優しい気持ち、沢山いただきました♪
Posted by てのひら at 15:13│Comments(0)
│店内の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。