2009年09月26日
今年も♪
浜名湖アートクラフトフェアに行ってまいりました。
楓(TENO-HIRA)でお世話になっている作家さんもたくさん出店されており
今年もわくわくで行ってまいりました。



ゼペットさんのブースでは今回お母様の作品も。。

おなじみキナさんの名刺入れ。最後まで悩んで結局連れてこなかったけれど、やっぱり注文しようかなあ。。。
お客様からご注文いただいていたものも無事に受け取り、お願いしていた作品の
お支払いも無事にでき(笑)、追加入荷のお願いもできたり、
新たな作家さんとの出会いもあったり、気になっていた作家さんとお話しできたり
沢山収穫がありました(*^_^*)
やっぱり作家さんと直接お話しできるのは楽しい♪
今日も様々なブースをまわっていると、ところどころでお客様が「静岡に取扱ってるお店などはあるんですか?」
と作家さんに訪ねている場面に出会いました。
そんなやり取りが聞こえてくると私たちの店もお客様と作家さんとの「つなぎ手」になれているのなら
嬉しいなあと思いました。
帰り際に立ち寄った先日オリジナルの石鹸をお願いした「もんちの石けんやさん」では楓(TENO-HIRA)の紹介を
ブースでしてくださっていてその他の作家さんもそうですがお客様と店をつないでくださっているのだなあと思いました。

伺ってびっくり!てのひらのご紹介をしてくれていて感激です(*^_^*)

開催地の限定石けんも。今回は「はまな湖」。こういう気配りは毎回の楽しみにもなります(*^_^*)
そして「またいいもの見てきてよ!」と楽しみにしてくださるお客様が店と作家さんをつないでくれる
何よりのエネルギーとなっているのだなあと。。。しみじみ(*^_^*)
今年は従妹のKちゃんと娘のHちゃん、息子と叔母Eちゃんで出かけ、プチトリップ気分♪
最後にお約束の方向音痴も出まして(笑)珍道中となりましたが、
今年は息子も自分なりに見たいブースが
あってかなり楽しく過ごせたようです。
年々息子の成長も見ることができる1日。
そして最後はこれ↓

浜松に行くたび家族で必ず立ち寄りたい中華料理店「大王」は息子にもしっかり受け継がれ
朝からリクエストされていまして。。
心もお腹も大満足の1日となりました。。
浜名湖アートクラフトフェアは明日も開催しています。
楓(TENO-HIRA)でお世話になっている作家さんもたくさん出店されており
今年もわくわくで行ってまいりました。
ゼペットさんのブースでは今回お母様の作品も。。
おなじみキナさんの名刺入れ。最後まで悩んで結局連れてこなかったけれど、やっぱり注文しようかなあ。。。
お客様からご注文いただいていたものも無事に受け取り、お願いしていた作品の
お支払いも無事にでき(笑)、追加入荷のお願いもできたり、
新たな作家さんとの出会いもあったり、気になっていた作家さんとお話しできたり
沢山収穫がありました(*^_^*)
やっぱり作家さんと直接お話しできるのは楽しい♪
今日も様々なブースをまわっていると、ところどころでお客様が「静岡に取扱ってるお店などはあるんですか?」
と作家さんに訪ねている場面に出会いました。
そんなやり取りが聞こえてくると私たちの店もお客様と作家さんとの「つなぎ手」になれているのなら
嬉しいなあと思いました。
帰り際に立ち寄った先日オリジナルの石鹸をお願いした「もんちの石けんやさん」では楓(TENO-HIRA)の紹介を
ブースでしてくださっていてその他の作家さんもそうですがお客様と店をつないでくださっているのだなあと思いました。
伺ってびっくり!てのひらのご紹介をしてくれていて感激です(*^_^*)
開催地の限定石けんも。今回は「はまな湖」。こういう気配りは毎回の楽しみにもなります(*^_^*)
そして「またいいもの見てきてよ!」と楽しみにしてくださるお客様が店と作家さんをつないでくれる
何よりのエネルギーとなっているのだなあと。。。しみじみ(*^_^*)
今年は従妹のKちゃんと娘のHちゃん、息子と叔母Eちゃんで出かけ、プチトリップ気分♪
最後にお約束の方向音痴も出まして(笑)珍道中となりましたが、
今年は息子も自分なりに見たいブースが
あってかなり楽しく過ごせたようです。
年々息子の成長も見ることができる1日。
そして最後はこれ↓
浜松に行くたび家族で必ず立ち寄りたい中華料理店「大王」は息子にもしっかり受け継がれ
朝からリクエストされていまして。。
心もお腹も大満足の1日となりました。。
浜名湖アートクラフトフェアは明日も開催しています。
Posted by てのひら at 22:17│Comments(4)
│足の裏?
この記事へのコメント
こんばんは^^
早速行かれたのですね〜☆良いなぁ〜羨ましい〜
行きたくてウズウズしていましたが、学校の行事や部活...
明日も駄目そうです(泣)
浜名湖でも、清水でも出店されていた手作り楽器の「ぶた笛」ご存知ですか??
娘が去年の浜名湖で欲しがって..でも..煩くてたまらんっ!!という主人の一言で...購入却下...
ホントは...私が一番ブーブー鳴らしたかったりして〜笑
私はお取り引きや営業といった目的もないのですが、
創意工夫??日頃目にしない作品もいっぱいで楽しいですよね〜♪
早速行かれたのですね〜☆良いなぁ〜羨ましい〜
行きたくてウズウズしていましたが、学校の行事や部活...
明日も駄目そうです(泣)
浜名湖でも、清水でも出店されていた手作り楽器の「ぶた笛」ご存知ですか??
娘が去年の浜名湖で欲しがって..でも..煩くてたまらんっ!!という主人の一言で...購入却下...
ホントは...私が一番ブーブー鳴らしたかったりして〜笑
私はお取り引きや営業といった目的もないのですが、
創意工夫??日頃目にしない作品もいっぱいで楽しいですよね〜♪
Posted by eri
at 2009年09月26日 22:38

eriさん☆
笛・・・・。
知ってるも何も我が家にございますですよ(*^_^*)
今年も別笛買いまして。。。
クラフトフェア=笛とゴムでっぽう探し一筋なので。
でも「梅干し鉢」とかも買っていて不思議な子でしたよん♪
笛・・・・。
知ってるも何も我が家にございますですよ(*^_^*)
今年も別笛買いまして。。。
クラフトフェア=笛とゴムでっぽう探し一筋なので。
でも「梅干し鉢」とかも買っていて不思議な子でしたよん♪
Posted by てのひら
at 2009年09月26日 23:03

今日は楽しい情報をたくさんありがとうございました


話しの中に出た名刺入れブログで確認して見たら
可愛いな〜って思い…
今日見せていただいたブレスもワイン系のカラ-が出来たら欲しいな〜
もし入荷したら
ブログにアップしてもらえたら嬉しい
です!
ではまたおじゃましま〜す



話しの中に出た名刺入れブログで確認して見たら
可愛いな〜って思い…
今日見せていただいたブレスもワイン系のカラ-が出来たら欲しいな〜
もし入荷したら
ブログにアップしてもらえたら嬉しい

ではまたおじゃましま〜す

Posted by おおいし at 2009年09月27日 20:30
おおいし様☆
本日はご来店いただきありがとうございます。
キナさんの作品は一針一針本当に心がこもっていて
時を重ねるごとに愛着が増します。
ワイン系今度頼んでみますね。。お時間はいただくかと思いますが
それも手仕事の良さです。
こちらこそ楽しい時間をいただきました。ありがとうございました。
またいろいろな情報にアンテナを張ってお知らせできるように
しますね。。
本日はご来店いただきありがとうございます。
キナさんの作品は一針一針本当に心がこもっていて
時を重ねるごとに愛着が増します。
ワイン系今度頼んでみますね。。お時間はいただくかと思いますが
それも手仕事の良さです。
こちらこそ楽しい時間をいただきました。ありがとうございました。
またいろいろな情報にアンテナを張ってお知らせできるように
しますね。。
Posted by てのひら
at 2009年09月27日 20:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。