2009年10月10日
朝の1杯♪
今朝はio*riさんにいただいた珈琲で目覚めの一杯。
久しぶりにお気に入りのカップ&ソーサーでいただきました。
丁寧に淹れて飲むとやっぱり気持ちがシャンとします。
今日は私てのひらは1日店を留守にしていますが楓(TENO-HIRA)は通常通りの営業とさせていただいております。
よろしくお願いいたします。
Posted by てのひら at 08:42│Comments(4)
│足の裏?
この記事へのコメント
今日はありがとうございました!
ご家族でお見えいただいて、しかも美味しいおみやげまで(^^)
明日も旦那が遊んでもらえるみたいで…
本当になにから何まで、お世話になります!
月曜から留守しますが、
ちゃんと美味しい珈琲を入れられるように修行してきま~す(^^)/
ご家族でお見えいただいて、しかも美味しいおみやげまで(^^)
明日も旦那が遊んでもらえるみたいで…
本当になにから何まで、お世話になります!
月曜から留守しますが、
ちゃんと美味しい珈琲を入れられるように修行してきま~す(^^)/
Posted by io*ri
at 2009年10月10日 20:19

io*riさん☆
こちらこそ。お疲れなのにありがとうございました。
月曜日からあのプレハブに引っ越していそうですが…(*^_^*)
今朝はあまり珈琲を飲まない旦那も「うまい」って飲んだんですよ。
オープンしたらテントはったりけやきに登ったりしそうな息子と
毎日ほっかむりにサングラスのあやしい女にどうぞお気を付けください。(笑)
こちらこそ。お疲れなのにありがとうございました。
月曜日からあのプレハブに引っ越していそうですが…(*^_^*)
今朝はあまり珈琲を飲まない旦那も「うまい」って飲んだんですよ。
オープンしたらテントはったりけやきに登ったりしそうな息子と
毎日ほっかむりにサングラスのあやしい女にどうぞお気を付けください。(笑)
Posted by てのひら
at 2009年10月10日 20:54

暖かい珈琲が、ホットする季節になりましたね^^
我が家では、珈琲や紅茶は、主人のお役目♪
同じ珈琲でも主人と私とでは全く味も香りも違います。
待てない私は、、駄目ですよ〜
カップ麺も、3分待てないんだもの..笑
楓さんのお友達のお店と、器の一草さん〜
今、一番遊びに行ってみたいお店です^^
浜松の陶芸の先生..お話はしましたけれど、名乗ってはいないので、覚えていて下さるかどうかわかりませんが、
どうぞ、よろしくお伝え下さい☆
次は、懐が暖かい時に、さんまが頭からシッポまで乗るような長〜いのお願いしたいなぁ〜って妄想っちゅうですの。その時には、またどうぞよろしくお願いします♪
我が家では、珈琲や紅茶は、主人のお役目♪
同じ珈琲でも主人と私とでは全く味も香りも違います。
待てない私は、、駄目ですよ〜
カップ麺も、3分待てないんだもの..笑
楓さんのお友達のお店と、器の一草さん〜
今、一番遊びに行ってみたいお店です^^
浜松の陶芸の先生..お話はしましたけれど、名乗ってはいないので、覚えていて下さるかどうかわかりませんが、
どうぞ、よろしくお伝え下さい☆
次は、懐が暖かい時に、さんまが頭からシッポまで乗るような長〜いのお願いしたいなぁ〜って妄想っちゅうですの。その時には、またどうぞよろしくお願いします♪
Posted by eri
at 2009年10月12日 19:38

eriさん☆
イベント伺いたかったけれど。。残念!
今度またゆっくりお店にお邪魔します(*^_^*)
10月に一度陶芸の先生の所にお邪魔するので頭からしっぽまでの
秋刀魚皿(*^_^*)聞いてみますね!
私もカップ麺、待てない(笑)2分半くらいの少し硬麺くらいが
ちょうどいいんです♪
珈琲店もぜひご贔屓に(笑)♪
またご一緒したいですね(*^_^*)
イベント伺いたかったけれど。。残念!
今度またゆっくりお店にお邪魔します(*^_^*)
10月に一度陶芸の先生の所にお邪魔するので頭からしっぽまでの
秋刀魚皿(*^_^*)聞いてみますね!
私もカップ麺、待てない(笑)2分半くらいの少し硬麺くらいが
ちょうどいいんです♪
珈琲店もぜひご贔屓に(笑)♪
またご一緒したいですね(*^_^*)
Posted by てのひら
at 2009年10月13日 08:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。