2009年10月26日

休日

昨日は1日お休みをいただきすみません。

法多山でのイベント「コトコト市」に行ってきました。

掛川の雑貨屋さん主催の今年6回目のイベントです。

法多山境内の紫雲閣・研修会館が会場で20ほどのブースの参加。

西方面のおいしいお店さんやナチュラルなハンドメイドの作家さん、様々なお店の皆さんが
この日のために用意してくれた限定の雑貨やフードが沢山並んでいました。

靴を脱いで畳の間に上がり各々のブースを楽しむスタイルなのですが入場制限があるほどの
人気のイベント。どのブースも沢山の人でにぎわうなか紫雲閣の開場のど真ん中の畳に胡坐をかいて
ゲームをする少年が一人。。

はい。。。うちの子です。
もう少し隅に座ったら~というも隅は人でいっぱい!「ここが一番空いている」と(笑)


そのあともちろん法多山本堂にお参り。厄除けだんごもしっかり食べてきました。
階段上がりは「じゃんけんゲームで」・・・。イベントに付き合ってもらいましたのでやらないといけません。。
(グリコ・チヨコレイト・パイナツプルのあれです(*^_^*))

付き合っていたつもりがかなり真剣になってしまいました(笑)

そのあと山道沿いのお店にパチンコと射的があって。。
それも付き合わせて??いただきました。
休日

遅いお昼は「どんどこあさば」へ。。
ここでもイベントをしていて目を輝かせてやりたがったのがこちら↓

休日

「みかんの詰め放題200円」

あなた何者?というくらいに詰めていました。
何かのテレビで見てコツがあるらしくどうしても実践したかったようです。
イベント会場でドデンと座っていたかと思えばひとつでも多く稼がなければとみかんを詰める息子。

昨日もお休みをいただき申し訳ありませんでしたが、ひさしぶりに子供に向き合い、笑い、楽しんだ1日でした。

帰りに「海に行きたい」というので御前崎へ。

横須賀の文化展も見て行きたかったけれど来年のお楽しみにして灯台へ。

「えっここ東大?」っておきまりにぼけていましたが強風吹き荒れる中、灯台にのぼり
「サスペンスみたいー」って言いながら、昨日の休日を終えました。。

休日

コトコト市の写真が1枚もありません。。「グリコ・チヨコレイト・パイナツプル」に気を取られすぎていまして。。

しかも学校に提出する本読みカードの一言日記のような欄に・・
「昨日は母とパチンコや射的をして楽しかった。」と書かれていました(笑)

補足説明をする私が言い訳がましい感じ(*^_^*)

そうそう、コトコト市ではてのひらサイズのミニ黒板を買ってきました↓
休日

かわいいです♪
(後はおかしとか・・)

・・・本日月曜定休日。ご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします。

今日は1日浜松へ。いつもの作家さんのところへ行ってまいります!










同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 08:57│Comments(2)足の裏?
この記事へのコメント
コトコト市、てのひらさんは、何を購入したんだろう~!?って
気になっていました。
こんな可愛いミニ黒板はもう既になかったなぁ・・・。
可愛いものがいっぱいで充実してました。
コトコト市のあと、いろんなところに寄って、楽しかったようですね♪
Posted by ピンクベア at 2009年10月27日 22:06
ピンクベアさん☆

楽しいイベントでしたね。
主催者のみなさんもとても楽しんでいる感じがしました。
気がつけばお菓子ばかり買っていまして。。。

すごーく気になるブランケットがあったのですが
子供に汚されるかも。。。とあきらめました(*^_^*)
Posted by てのひら at 2009年10月28日 07:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
休日
    コメント(2)