2010年01月28日
羊毛フエルト講座
今日は遅番でしたので午前中M's cafeさんの羊毛フエルト講座にお邪魔しました。
今日は「顔だけくまさん」を教えてもらいました。
専用針でひたすらフエルトをさす作業。。
ざくっざくっ小気味いい音がたまりません。
モミ先生の教え方がわかりやすくとても楽しい講座でした。
私のクマちゃんは黄緑です(*^_^*)
鼻が大きくなってしまいました~。
こういう作業、大好きなので思わず材料を分けてもらって夕飯後、もうひとつ作ってしまいました。
今度は鼻に気をつけて。。でもやっぱり口がひげみたいになってしまう。。
後ろに楓マーク(のつもり)をあしらってみました(*^_^*)
しばらくはまってしまいそうです。
作品の工程がわかると作家さんがどれだけ想いをこめて時間をかけて生み出しているかが
わかります。
モミ先生、M'scafeさん、ご一緒した皆さん、素敵な時間をどうもありがとうございました。
また講座の企画があるようですのでご興味ある方はぜひM'scafeさんのブログをチェックしてくださいね♪
Posted by てのひら at 23:54│Comments(6)
│寄り道ショップ
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました。
水色くまちゃん、お父さん度が低くなって元気な男の子のように見えます♪ かわいいっ(*^ー^*)
1つ1つ時間をかけて、想いをこめて作っている作家の気持ちをわかってくれて、とても嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。
水色くまちゃん、お父さん度が低くなって元気な男の子のように見えます♪ かわいいっ(*^ー^*)
1つ1つ時間をかけて、想いをこめて作っている作家の気持ちをわかってくれて、とても嬉しかったです。
これからもよろしくお願いします。
Posted by モミ at 2010年01月29日 08:35
モミさん☆
こちらこそ~♪
本当に参加してよかったです!ありがとうございました。
水色の頭を作っていると息子が案の定「やらせてー」と
少しさす作業を手伝ってくれました(*^_^*)
まだもうひとつ作れそうな感じでフエルトが残っているので
もうひとつと思っています。
お父さん、3人になったら困るけど~(笑)
こちらこそ~♪
本当に参加してよかったです!ありがとうございました。
水色の頭を作っていると息子が案の定「やらせてー」と
少しさす作業を手伝ってくれました(*^_^*)
まだもうひとつ作れそうな感じでフエルトが残っているので
もうひとつと思っています。
お父さん、3人になったら困るけど~(笑)
Posted by てのひら
at 2010年01月29日 08:58

かわいいです♪♪
みんなお顔が違っていて、またそれがかわいい♪
ぜひ実物がみたいですぅぅ
みんなお顔が違っていて、またそれがかわいい♪
ぜひ実物がみたいですぅぅ
Posted by B-Market
at 2010年01月29日 10:59

B-Marketさん☆
終わってから本当はお店に見せに(洒落じゃないよ(*^_^*))
行きたかったんだけど。時間がおしていて寄れなかった~♪
とっても楽しかったのでまた機会があったらご一緒したいですね♪
終わってから本当はお店に見せに(洒落じゃないよ(*^_^*))
行きたかったんだけど。時間がおしていて寄れなかった~♪
とっても楽しかったのでまた機会があったらご一緒したいですね♪
Posted by てのひら
at 2010年01月29日 15:30

面白そうですね。
私もやってみたい…
おんなじように作ってもみんな表情がちがってそこがまた、いいんですよね~
私もやってみたい…
おんなじように作ってもみんな表情がちがってそこがまた、いいんですよね~
Posted by うさこ at 2010年01月29日 18:19
うさこさん☆
面白かったですよ。
ぜったいうさこさんもはまると思います(*^_^*)
手作りってやっぱり愛着がわきますね♪
面白かったですよ。
ぜったいうさこさんもはまると思います(*^_^*)
手作りってやっぱり愛着がわきますね♪
Posted by てのひら
at 2010年01月30日 15:39

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。