2010年02月16日
ドライフラワー教室など。
昨日は定休日でしたが自宅1Fにてドライフラワー教室が行われました。

ハーフ竹のアレンジとお雛様のアレンジの2講座を同時に行いました。
私はハーフ竹のアレンジを。。。

そしてこちらはお雛様のアレンジ。。

ハーフ竹は基本のラウンドから動きを出していくアレンジ。
お雛様はサハラのボールにひたすらモスをUピンで付けていく作業。。
工作感覚のドライフラワー、昨日もわきあいあい楽しい教室となりました。。
そして午後は葉山珈琲さんへコーナーの雑貨の納品に。。。

やることリスト、水吸いフキン少しですが追加してきました。
コーナーを作っている間にもやることリストをお買い上げいただきましてありがとうございます。。
葉山さんのスタッフさんは本当にみなさん雑貨がお好きなようで・・・。
お客様にもいろいろおすすめしてくださるようで本当に感謝しております。
葉山さんにお邪魔して数か月。。本当に居心地がよくて癒されます。
雑貨たちも大切に見守っていただいてありがたい限りです。。
複数はありませんがギフトにしたマグカップなどもありますので贈り物にぜひどうぞ。。
一仕事終えると喉がからから。あつくて(笑)今日はアイスウインナをいただいちゃいました~♪
なんだかんだで帰りが遅くなったけれど「今日はつけらーめんにして」と頼まれていたので
夜は定番我が家のつけらーめん。。

普通の袋のラーメンの麺と汁を分けただけ(*^_^*)
トッピングいろいろ?で子は満足の簡単ごはん。
ハーフ竹のアレンジとお雛様のアレンジの2講座を同時に行いました。
私はハーフ竹のアレンジを。。。
そしてこちらはお雛様のアレンジ。。
ハーフ竹は基本のラウンドから動きを出していくアレンジ。
お雛様はサハラのボールにひたすらモスをUピンで付けていく作業。。
工作感覚のドライフラワー、昨日もわきあいあい楽しい教室となりました。。
そして午後は葉山珈琲さんへコーナーの雑貨の納品に。。。
やることリスト、水吸いフキン少しですが追加してきました。
コーナーを作っている間にもやることリストをお買い上げいただきましてありがとうございます。。
葉山さんのスタッフさんは本当にみなさん雑貨がお好きなようで・・・。
お客様にもいろいろおすすめしてくださるようで本当に感謝しております。
葉山さんにお邪魔して数か月。。本当に居心地がよくて癒されます。
雑貨たちも大切に見守っていただいてありがたい限りです。。
複数はありませんがギフトにしたマグカップなどもありますので贈り物にぜひどうぞ。。
一仕事終えると喉がからから。あつくて(笑)今日はアイスウインナをいただいちゃいました~♪
なんだかんだで帰りが遅くなったけれど「今日はつけらーめんにして」と頼まれていたので
夜は定番我が家のつけらーめん。。
普通の袋のラーメンの麺と汁を分けただけ(*^_^*)
トッピングいろいろ?で子は満足の簡単ごはん。
Posted by てのひら at 07:00│Comments(2)
│出張教室
この記事へのコメント
昨日はありがとうございました(^^)
思いがけず、かわいいプレゼントまでスミマセン。
つけめん…我が家の定番のひとつでもあります。
我が家の場合、
麺のゆで加減はウルサイ社長が担当します(^^)
思いがけず、かわいいプレゼントまでスミマセン。
つけめん…我が家の定番のひとつでもあります。
我が家の場合、
麺のゆで加減はウルサイ社長が担当します(^^)
Posted by io*ri
at 2010年02月16日 19:38

io*riさん☆
では次回我が家のつけ麺のときも社長にお願いしとうございます(*^_^*)
つけめん。。。なにわに行きたいねえー(*^_^*)
では次回我が家のつけ麺のときも社長にお願いしとうございます(*^_^*)
つけめん。。。なにわに行きたいねえー(*^_^*)
Posted by てのひら
at 2010年02月16日 20:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。