2010年02月21日
本日は定休日です。
おはようございます。
本日は第3日曜日。定休日です。
昨日はよいお天気で穏やかな1日でしたね。
でも私の頭の中はなぜか1日この曲がグルグル。
幼いころ(ここ強調(笑))よく歌ってました(*^_^*)
作詞は糸井さんだったんですね~♪
でもなんで急にでてきたんだろう。。
あとよく出てくるのは「異邦人」(*^_^*)
しかもレッツゴーヤングも懐かしい。(笑)
今日も1日この曲がグルグルしそうです(*^_^*)
皆様もぜひこの曲でリズミカルな1日を。。。♪
本日は第3日曜日。定休日です。
昨日はよいお天気で穏やかな1日でしたね。
でも私の頭の中はなぜか1日この曲がグルグル。
幼いころ(ここ強調(笑))よく歌ってました(*^_^*)
作詞は糸井さんだったんですね~♪
でもなんで急にでてきたんだろう。。
あとよく出てくるのは「異邦人」(*^_^*)
しかもレッツゴーヤングも懐かしい。(笑)
今日も1日この曲がグルグルしそうです(*^_^*)
皆様もぜひこの曲でリズミカルな1日を。。。♪
Posted by てのひら at 08:38│Comments(2)
│足の裏?
この記事へのコメント
こんばんは。
「tokio」ですか。。。懐かしいですね^_^;
母が良く、夕飯の準備をしながら唄ってました。。。
ちなみに「異邦人」はtaiyakiのお風呂掃除のテーマ曲です(^_^)v
「tokio」ですか。。。懐かしいですね^_^;
母が良く、夕飯の準備をしながら唄ってました。。。
ちなみに「異邦人」はtaiyakiのお風呂掃除のテーマ曲です(^_^)v
Posted by taiyaki at 2010年02月21日 21:14
taiyakiさん☆
そうなんですよねー。私もついつい昔の歌を口ずさんじゃうんですが
息子が覚えちゃって。。。母の歳をごまかせない時があります(笑)
異邦人は名曲ですよね~♪
幼いころは一人で伴奏からすべて担当しました(笑)
そうなんですよねー。私もついつい昔の歌を口ずさんじゃうんですが
息子が覚えちゃって。。。母の歳をごまかせない時があります(笑)
異邦人は名曲ですよね~♪
幼いころは一人で伴奏からすべて担当しました(笑)
Posted by てのひら
at 2010年02月21日 21:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。