2010年03月10日
みのる座
本日 「さよなら上映」する島田の映画館「みのる座」
最後の上映は寅さん。
島田市がロケ地だったという作品。
「みのる座」のさよなら上映には行けないけれど
少し前まではアニメの上映で子供も大好きだった映画館。
子供にやさしく、温かく見守ってくれる映画館。
子供も友達と映画を見に行くのがとても楽しみで、私も「みのる座」なら安心して行かせていた。
チケットを買って、ジュースを買ってスナックを買って。。。
私にとっても子供にとっても初めての社交場。
いつも見守ってくれる島田のシンボルでした。
幼いころは本通から映画館へ向かう小路に入るとわくわくしたし、みのる座で従兄がバイトしていて
ちょくちょくのぞきに行ったけ。。
2本立てとか3本立てとか「お尻が痛いよー」なんて言いながら見てたような記憶もある。。
やっぱりなんだか寂しいものです。
ずっとそのままでいてほしい気持ち。。。
さよならと聞いて改めて気づく存在の大きさを感じています。
最後の上映は寅さん。
島田市がロケ地だったという作品。
「みのる座」のさよなら上映には行けないけれど
少し前まではアニメの上映で子供も大好きだった映画館。
子供にやさしく、温かく見守ってくれる映画館。
子供も友達と映画を見に行くのがとても楽しみで、私も「みのる座」なら安心して行かせていた。
チケットを買って、ジュースを買ってスナックを買って。。。
私にとっても子供にとっても初めての社交場。
いつも見守ってくれる島田のシンボルでした。
幼いころは本通から映画館へ向かう小路に入るとわくわくしたし、みのる座で従兄がバイトしていて
ちょくちょくのぞきに行ったけ。。
2本立てとか3本立てとか「お尻が痛いよー」なんて言いながら見てたような記憶もある。。
やっぱりなんだか寂しいものです。
ずっとそのままでいてほしい気持ち。。。
さよならと聞いて改めて気づく存在の大きさを感じています。
Posted by てのひら at 12:00│Comments(8)
│足の裏?
この記事へのコメント
シルバーを置いていただいています。Mです。
今日はおじゃましました。
そして、お土産のくじ引きも楽しくて
大成功でした。本当にありがとうございました。
みのる座。
産まれて初めて映画をみたのはブンカではなく、みのる座でした。
昭和感たっぷりで・・・なつかしい。
ほんとにさみしいですね~。
今日はおじゃましました。
そして、お土産のくじ引きも楽しくて
大成功でした。本当にありがとうございました。
みのる座。
産まれて初めて映画をみたのはブンカではなく、みのる座でした。
昭和感たっぷりで・・・なつかしい。
ほんとにさみしいですね~。
Posted by figaro at 2010年03月10日 17:19
figaroさん(Mさん)☆
今日はありがとうございました。
シルバーのお教室5月の連休が終わったころ、6月の梅雨の時期
あたりにお願いしたいなーって思っています。
またご相談させてください。。
くじ引き喜んでいただけてほっとしました。
アーよかった(*^_^*)
みのる座本当に寂しくなりますね。。
今日はありがとうございました。
シルバーのお教室5月の連休が終わったころ、6月の梅雨の時期
あたりにお願いしたいなーって思っています。
またご相談させてください。。
くじ引き喜んでいただけてほっとしました。
アーよかった(*^_^*)
みのる座本当に寂しくなりますね。。
Posted by てのひら
at 2010年03月10日 19:30

楓さんへ
こんにちわ。
昨日のファイナルイベントを1日お手伝いしてきましたが、
朝昼晩と3回の上映で500人を超える方が詰めかけ、大盛況でした。
みのる座に、寅さんに、映画に、いろんな想いを抱きながら、
大勢の人たちが同じ空間に集った1日でした。
こんにちわ。
昨日のファイナルイベントを1日お手伝いしてきましたが、
朝昼晩と3回の上映で500人を超える方が詰めかけ、大盛況でした。
みのる座に、寅さんに、映画に、いろんな想いを抱きながら、
大勢の人たちが同じ空間に集った1日でした。
Posted by むらまつ at 2010年03月11日 09:50
こんにちは(●^o^●)
先日は雨の中、お邪魔してしまいすみませんでした。
素敵な店内を見せてもらい気分がリフレッシュしました。
「みのる座」さんが閉館なんて本当に寂しいです。
実家の近所だったので、よく子供の頃映画を見にいきました。
結婚してからも夏休みにはポケモンの映画を子供と見に行きました。
あの自動演奏されるピアノはどうなっちゃうんですかね~。
とにかく寂しいですね・・・。
先日は雨の中、お邪魔してしまいすみませんでした。
素敵な店内を見せてもらい気分がリフレッシュしました。
「みのる座」さんが閉館なんて本当に寂しいです。
実家の近所だったので、よく子供の頃映画を見にいきました。
結婚してからも夏休みにはポケモンの映画を子供と見に行きました。
あの自動演奏されるピアノはどうなっちゃうんですかね~。
とにかく寂しいですね・・・。
Posted by いわねん
at 2010年03月11日 10:52

昨日のみのる座ファイナルの上映会と、山田洋次監督のトークショー
に行って来ましたよ。
確かに、ずっとそこにあるものだと思っていたものが、無くなってしまった
時の喪失感って、ありますよね・・・。
昨日は、泣いてるおじさん、おばさんも多かったし、私も泣いちゃいました。
私の日記に写真と共に書いてあるので、是非、読みに来てくださいね。
に行って来ましたよ。
確かに、ずっとそこにあるものだと思っていたものが、無くなってしまった
時の喪失感って、ありますよね・・・。
昨日は、泣いてるおじさん、おばさんも多かったし、私も泣いちゃいました。
私の日記に写真と共に書いてあるので、是非、読みに来てくださいね。
Posted by ピンクベア at 2010年03月11日 19:43
むらまつ様☆
コメントありがとうございます。
むらまつさんはみのる座のファイナルに参加されていたのですね。
みのる座はいい映画館でした。
94歳のみのる座は最後に沢山のことを教えてくれたのでしょうね。。
コメントありがとうございます。
むらまつさんはみのる座のファイナルに参加されていたのですね。
みのる座はいい映画館でした。
94歳のみのる座は最後に沢山のことを教えてくれたのでしょうね。。
Posted by てのひら
at 2010年03月11日 21:28

いわねん様☆
こちらこそご来店いただきありがとうございました。
私もポケモンがみのる座最後の映画となりました。
寂しくなりますね。。
こちらこそご来店いただきありがとうございました。
私もポケモンがみのる座最後の映画となりました。
寂しくなりますね。。
Posted by てのひら
at 2010年03月11日 21:32

ピンクベアさん☆
先ほどピンクベアさんの日記読ませていただきました。
あー本当に寂しいですね。。
山田監督の言葉一つ一つも心に染みました。
素敵な日記をありがとうございます。
先ほどピンクベアさんの日記読ませていただきました。
あー本当に寂しいですね。。
山田監督の言葉一つ一つも心に染みました。
素敵な日記をありがとうございます。
Posted by てのひら
at 2010年03月11日 21:35

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。