2010年04月05日

和心

昨日はお休みをいただき近場で春&和の心を満喫してきました。

和心


このところいろいろな方と出会うことで、古き良き日本の形を再確認している私です。
知らないことが多すぎてそのひとつひとつが私には新鮮に受け止められます。

子供のころは気にも留めずにいたことが懐かしかったり、大切に思えたり、愛おしくなったりしています。

昔のことだからとひとくくりにはできない新しい発見に学ぶこと多しです。

島田市大草にある釣耕苑さんの桜の宴のご案内をいただきお邪魔してきました。

和心和心和心和心和心和心

華美なことも派手さもないけれど、手間を惜しまず心をこめて・・・そんな苑主の想いが込められた素朴な宴でした。
そして釣耕苑を愛する方々がそこに集いいつまでも変わらずにいることを願う・・・そんな優しい和心の宴でした。

その後、藤枝方面のギャラリーや瀬戸川の桜を楽しみ、春の1日を楽しませていただきました。

ずっと大切にしたいもの、こと、次の世代にも教えたいこと。
温故知新。

古きものをもっと温かく見つめ守って行きたいなあと強く強く思った1日。。
日本人として日本をもっと学びたいなと改めて思った和心。。「我心」


同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 21:48│Comments(2)足の裏?
この記事へのコメント
先日はありがとうございました。
義母も帰るまでに間に合って嬉しそうでした。。。

釣耕苑さん素敵ですよね。
実はうちのカタログの写真、釣耕苑さんでOhnoさんに撮影していただいたのですよ~。
どの場所も素敵でアングルを決めるのがなかなか大変でしたが
とても良いお写真をとっていただく事ができ感謝なのでした。
Posted by N company haha at 2010年04月22日 11:21
N company hahaさん☆

こちらこそありがとうございました。
そうでしたか。。。
Ohnoさんとご一緒にお仕事されたんですね。
釣耕苑でなんてうらやましいです。

またカタログをゆっくり拝見したいです(*^_^*)
Posted by てのひらてのひら at 2010年04月23日 20:24
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和心
    コメント(2)