2010年06月09日
今日もいろいろとつらつらと。
ハコリエさんのボタン。かわいいの、いっぱい来てますよ♪
人気のアルファベットもたくさん届きました(*^_^*)
おまけの画像いっぱい(*^_^*)
月曜定休日に浜松の陶芸の先生のところへお邪魔してきました。
浜松の友人とともにお邪魔してきました。
私がてのひらへ連れて帰る器を選んでいる間、運動会の代休の子と
友人はミニ陶芸教室。
左が友人、右が息子の初作品。出来上がりが楽しみです(*^_^*)
そのあとはおなじみリーフさんへ。。

6月のディスプレイ。傘のアレンジがさすが♪
浜松に住んでいたころ少しだけ通わせていただいた陶芸教室の先生。
そして友人と一緒にオープンしたての頃立ち寄ったリーフさん。
もう10年くらい(それ以上になったかな?)のお付き合いになります。
今思うと不思議なご縁だったなと思います。
そして1日付き合ってくれた友人もハンドメイドが大好きで、
昔はカントリードールとかパッチワークとかとにかくなんでも器用に作っちゃう人。
今も変わらずハンドメイドを日々の生活で楽しんでいました。

娘ちゃんのリクエストのお洋服たち。。
他にも連れて帰りたくなる小物がいろいろでした。(*^_^*)
そしてお昼に何年ぶりかで行った懐かしのお店で頼んだもの↓
ジャガイモのグラタン。
パンの中にグラタンが入っていたのが当時衝撃的だったのでどうしても子供に食べさせたくて。。
(と言いながら自分も食べましたが。。)
久しぶりの味でした。子も大満足♪
小さな子供を抱えながらの懐かしい日々は今の生活を本当に大きく支えてくれています。
いろいろと長々書いてしまいましたが記録として綴らせてください。
Posted by てのひら at 23:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。