2010年07月12日
本日定休日
本日は月曜定休日。
土曜日はタムタムさんの出張がありました。
ご予約いただいた皆様、ありがとうございました。
タムタムさん、ありがとうございました。
昨日は葉山珈琲io*riさんファミリーが楓(TENO-HIRA)へ。。
お願していたギフトをわざわざ届けてくださいました。ありがとうございます♪
さて今から子供の参観日です。
午前中見て見ぬふりの雑多な物たちの整理を始めてしまいました。
なんだか余計に散らかったような。。。(笑)えない。。。
それでも探していたものが出てきたり、しまいこんで忘れていた「使えそうなもの」が出てきてちょっとラッキー♪
夕方から片付け第2回戦、がんばります(*^_^*)
おまけの画像


土曜日に小学校のバザーへ行ってきました♪
今回も雑貨好きにとってはかなりの良品がありましたよ(*^_^*)
フレームが多かったので店のディスプレイ用にてのひらはフレームを買いこんでしまいました♪
店に連れ帰りコースターや関さんの切手、ふきんなどを入れてみるといい感じ♪
ひとりにんまりしていると「これいくら~」って声をかけてくださるお客様。
フレームはバザーの金額でいくつかお譲りしました(*^_^*)
少しだけ息をふきかけてあげると本領発揮する雑貨たち。
こういうのって本当に嬉しいですね~。
ちなみに最初のフレームは100円。ふきんのフレーム(アクリルボード)は400円でした。
一度は気に入って買ったり、我が家へと嫁いできた物たち。
「物好き」にとってはおそらく「すっきり暮らす」というゴールはあってないような気もしますが
バザーの掘り出し物を探す気分で家の物たちももう一度じっくり見つめ直してあげなきゃ~。。と思う月曜定休日。。
土曜日はタムタムさんの出張がありました。
ご予約いただいた皆様、ありがとうございました。
タムタムさん、ありがとうございました。
昨日は葉山珈琲io*riさんファミリーが楓(TENO-HIRA)へ。。
お願していたギフトをわざわざ届けてくださいました。ありがとうございます♪
さて今から子供の参観日です。
午前中見て見ぬふりの雑多な物たちの整理を始めてしまいました。
なんだか余計に散らかったような。。。(笑)えない。。。
それでも探していたものが出てきたり、しまいこんで忘れていた「使えそうなもの」が出てきてちょっとラッキー♪
夕方から片付け第2回戦、がんばります(*^_^*)
おまけの画像


土曜日に小学校のバザーへ行ってきました♪
今回も雑貨好きにとってはかなりの良品がありましたよ(*^_^*)
フレームが多かったので店のディスプレイ用にてのひらはフレームを買いこんでしまいました♪
店に連れ帰りコースターや関さんの切手、ふきんなどを入れてみるといい感じ♪
ひとりにんまりしていると「これいくら~」って声をかけてくださるお客様。
フレームはバザーの金額でいくつかお譲りしました(*^_^*)
少しだけ息をふきかけてあげると本領発揮する雑貨たち。
こういうのって本当に嬉しいですね~。
ちなみに最初のフレームは100円。ふきんのフレーム(アクリルボード)は400円でした。
一度は気に入って買ったり、我が家へと嫁いできた物たち。
「物好き」にとってはおそらく「すっきり暮らす」というゴールはあってないような気もしますが
バザーの掘り出し物を探す気分で家の物たちももう一度じっくり見つめ直してあげなきゃ~。。と思う月曜定休日。。
Posted by てのひら at 13:07│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。