2010年09月03日
いろいろ入荷しています
やっと画像が取り込めるようになりました(*^_^*)




かわいい布小物いろいろ。
ティッシュケースにはハコリエさんのボタンのワンポイント♪
ランチョンは給食用やお子様のおやつの時間にも。。


前回あっという間にお嫁入りしてしまったざらざら紙の便箋。
再入荷しました。
新米ご飯やおにぎり、湯豆腐など。。。葉山さんのコーナーにも間もなくお届けいたします(*^_^*)
食べ物ばっかりと言われないよう折り紙や切り子のグラスなども入荷しました。(*^_^*)

器好きな方に好評の堀井さんの作品。
倉敷さんのカフェ―マッチやレトロな小物とあわせて楽しんでいます。
秋~冬のインテリアに活躍してくれそうです。
和でも洋でも組み合わせが可能な深い色。

りんどうのドライフラワー。
ドライと思えない色。
秋のディスプレイに活躍してくれそうです。

縁日の片づけがまだ途中の店内。。
月末仕事や諸々の仕事が重なっており、メインテーブルはまだセールコーナーのままです。。
9月10日頃までは縁月の余韻に浸りつつ、少しづつ秋の色にしていきたいなと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
かわいい布小物いろいろ。
ティッシュケースにはハコリエさんのボタンのワンポイント♪
ランチョンは給食用やお子様のおやつの時間にも。。
前回あっという間にお嫁入りしてしまったざらざら紙の便箋。
再入荷しました。
新米ご飯やおにぎり、湯豆腐など。。。葉山さんのコーナーにも間もなくお届けいたします(*^_^*)
食べ物ばっかりと言われないよう折り紙や切り子のグラスなども入荷しました。(*^_^*)
器好きな方に好評の堀井さんの作品。
倉敷さんのカフェ―マッチやレトロな小物とあわせて楽しんでいます。
秋~冬のインテリアに活躍してくれそうです。
和でも洋でも組み合わせが可能な深い色。
りんどうのドライフラワー。
ドライと思えない色。
秋のディスプレイに活躍してくれそうです。
縁日の片づけがまだ途中の店内。。
月末仕事や諸々の仕事が重なっており、メインテーブルはまだセールコーナーのままです。。
9月10日頃までは縁月の余韻に浸りつつ、少しづつ秋の色にしていきたいなと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Posted by てのひら at 09:25│Comments(0)
│店内の様子
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。