2010年09月22日
てのひら学縁のご案内④
11月13日(土)はてのひら学縁の日。
続いての講座はこちら↓

講座D アートクレイシルバーの星座ストラップ(ネックレス)
講師は島田市 Figaro 宮田千帆さん。
アートクレイシルバーとは純銀の細かな粉末、結合材であるバインダー、水から成る「銀粘土」です。
水性粘土なので普通の粘土のように形をつくることができ、焼成することによって純度99.9%の純銀になる素材です。
シルバーは古くから魔よけや厄除けのお守りとされてきました。
幸運を招くラッキーアイテム「シルバー」にご自分の星座とイニシャルが入ります。

星座は型紙を使って、イニシャルはスタンプでと楽しい講座になりそうです。
続いての講座はこちら↓
講座D アートクレイシルバーの星座ストラップ(ネックレス)
講師は島田市 Figaro 宮田千帆さん。
アートクレイシルバーとは純銀の細かな粉末、結合材であるバインダー、水から成る「銀粘土」です。
水性粘土なので普通の粘土のように形をつくることができ、焼成することによって純度99.9%の純銀になる素材です。
シルバーは古くから魔よけや厄除けのお守りとされてきました。
幸運を招くラッキーアイテム「シルバー」にご自分の星座とイニシャルが入ります。
星座は型紙を使って、イニシャルはスタンプでと楽しい講座になりそうです。
Posted by てのひら at 09:00│Comments(0)
│てのひら学縁
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。