2010年09月30日
てのひら学縁⑩
11月13日(土)はてのひら学縁の日。
お昼ご飯のあとに「音楽の時間」として島田市出身の山口牧さんのハーモニカを
皆さんに数曲ですがお聴きいただきたいと思います。
学生時代に独学でハーモニカ、ギターを始めた牧さん。ジャンルにとらわれない演奏は
聴く人の心を打ちます。
午前中の講座の後は心地よい音楽の時間。。
世界ハーモニカコンテストでの賞歴もある牧さんの演奏をお楽しみいただけたらと思っております。
当日のお楽しみにされたい方は視聴しないでくださいね(笑)↓
何を演奏してくださるかは当日のお楽しみです。
実は牧さんのお母様は私の母の友人でもありご縁のある方なんです。
お昼ご飯のあとに「音楽の時間」として島田市出身の山口牧さんのハーモニカを
皆さんに数曲ですがお聴きいただきたいと思います。
学生時代に独学でハーモニカ、ギターを始めた牧さん。ジャンルにとらわれない演奏は
聴く人の心を打ちます。
午前中の講座の後は心地よい音楽の時間。。
世界ハーモニカコンテストでの賞歴もある牧さんの演奏をお楽しみいただけたらと思っております。
当日のお楽しみにされたい方は視聴しないでくださいね(笑)↓
何を演奏してくださるかは当日のお楽しみです。
実は牧さんのお母様は私の母の友人でもありご縁のある方なんです。
Posted by てのひら at 21:14│Comments(0)
│てのひら学縁
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。