2010年10月30日
てのひら学縁まで後2週間
学縁にご参加の皆さん。
てのひら学縁まで後2週間となりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
まだお席に余裕のある講座もございます。
ご予定がはっきりされなかった方、よろしかったらご連絡お待ちしています。
現在講師の方も含め70名弱のご参加をいただく予定です。
急に緊張してきました~(*^_^*)自分でいい出しておいていつもそう(笑)
講師の方のお手伝いなどで付添いの皆様も午前の状況、フリータイムなどで余裕があれば講座をお受けいただけるものも
ございます。
午後はタムタム島田店さんのワンコイン。講座にご参加の「風のかおり」さんのワンコインアロマハンドマッサージも
ございます(*^_^*)人数は限られますが、この機会にぜひご体験ください。
日頃のお疲れをどうぞ癒してくださいね。。
当日付添いのご家族様。講座の会場を見学されたり、外を散策したり、多目的ルームで休憩したり・・・。
その間、温泉とか川根をドライブもいいかもしれません(*^_^*)自然の中でゆっくりどうぞ。。

学縁チケット入れ。講座ごと色分けしてございます。

チケット入れは裏返してテープでとめていただき添付の紐を通して名札として
お使いください。(学縁なので名札を作りました。)
お名前は強制ではありませんので講師の先生に呼んでいただきたいお名前を
どうぞお書きくださいね(*^_^*) (例キャサリンなど)
講師の皆様の分もご用意させていただいております。

(先生方はフルネームで書かせていただきました。)

チケットは体験・お昼とおやつとコンサート・お土産チケットが切り離して使えるように
なっております。
受付時には体験チケットをお出しください。
(作家さん・楓(TENO-HIRA)からのプレゼント抽選券となります(*^_^*))
11月1日(月)には山の家に行って打ち合わせをしてきます。
講師の皆様にはそのあとご連絡させていただきます。
何かございましたらご連絡お待ちしております。
てのひら学縁まで後2週間となりました。
どうぞよろしくお願いいたします。
まだお席に余裕のある講座もございます。
ご予定がはっきりされなかった方、よろしかったらご連絡お待ちしています。
現在講師の方も含め70名弱のご参加をいただく予定です。
急に緊張してきました~(*^_^*)自分でいい出しておいていつもそう(笑)
講師の方のお手伝いなどで付添いの皆様も午前の状況、フリータイムなどで余裕があれば講座をお受けいただけるものも
ございます。
午後はタムタム島田店さんのワンコイン。講座にご参加の「風のかおり」さんのワンコインアロマハンドマッサージも
ございます(*^_^*)人数は限られますが、この機会にぜひご体験ください。
日頃のお疲れをどうぞ癒してくださいね。。
当日付添いのご家族様。講座の会場を見学されたり、外を散策したり、多目的ルームで休憩したり・・・。
その間、温泉とか川根をドライブもいいかもしれません(*^_^*)自然の中でゆっくりどうぞ。。
学縁チケット入れ。講座ごと色分けしてございます。
チケット入れは裏返してテープでとめていただき添付の紐を通して名札として
お使いください。(学縁なので名札を作りました。)
お名前は強制ではありませんので講師の先生に呼んでいただきたいお名前を
どうぞお書きくださいね(*^_^*) (例キャサリンなど)
講師の皆様の分もご用意させていただいております。
(先生方はフルネームで書かせていただきました。)
チケットは体験・お昼とおやつとコンサート・お土産チケットが切り離して使えるように
なっております。
受付時には体験チケットをお出しください。
(作家さん・楓(TENO-HIRA)からのプレゼント抽選券となります(*^_^*))
11月1日(月)には山の家に行って打ち合わせをしてきます。
講師の皆様にはそのあとご連絡させていただきます。
何かございましたらご連絡お待ちしております。
Posted by てのひら at 14:29│Comments(2)
│てのひら学縁
この記事へのコメント
ブログで紹介してくださって、ありがとうございます。
わくわく・ドキドキ。
「ワンコイン・てのひらアロマ」でお手伝いさせてくださいね。
たのしい学縁になるといいですね。
参加する私達は「第一期生?」でしょうか??
では、校長先生は??
山の家は、小学生のとき林間学校で泊まったところ。
あのころは、木造の旧伊久美小学校でした。
なつかしいなあ。
素敵な一日になりますように。
わくわく・ドキドキ。
「ワンコイン・てのひらアロマ」でお手伝いさせてくださいね。
たのしい学縁になるといいですね。
参加する私達は「第一期生?」でしょうか??
では、校長先生は??
山の家は、小学生のとき林間学校で泊まったところ。
あのころは、木造の旧伊久美小学校でした。
なつかしいなあ。
素敵な一日になりますように。
Posted by 風のかおり at 2010年11月01日 23:57
風のかおりさん☆
前日午後から準備していますのでよかったら覗いてください(*^_^*)
楽しみです。
元島田店のメンバーの再会もあります。
縁長は叔母Eちゃんに無理やりお願いしました。
私は用務員さん。
わくわく・どきどき。でも楽しい学縁になる気がします。
よろしくお願いいたします。
また連絡しまーす。
前日午後から準備していますのでよかったら覗いてください(*^_^*)
楽しみです。
元島田店のメンバーの再会もあります。
縁長は叔母Eちゃんに無理やりお願いしました。
私は用務員さん。
わくわく・どきどき。でも楽しい学縁になる気がします。
よろしくお願いいたします。
また連絡しまーす。
Posted by てのひら
at 2010年11月02日 00:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。