2008年02月04日
結局
あの後、私の「出かけたい病」は止まらず発車していました。
最初に向かった先はこちら

木の店つぐみさん。
ブログにコメントをいただきお知り合いになったお店です。
お会いするのは初めてでしたがとても温かく迎えてくださり、居心地良い時間を過ごさせていただきました。
正面奥にはギャラリースペースがあったり、ぬくもりの雑貨や陶器、リースなどセンスよく並べられていました。
ご主人と手がけた倉庫を改装したというショップに伺えただけでも満足でした。
その後近くだったので以前の職場の友人の店へ。

セレクトショップ KU:(クーさん)浅間通りのショップです。
友人というよりお姉さんという感じ。個性豊かなバッグやウエア、アクセサリーなど。
ちょうど姉の誕生日が近くだったので似合いそうなものが見つかり満足。
パーキングチケット残り1分まで遊ばせてもらいました。
最後はhakojiさんへ。

ここも行きたいお店の一つだったので今日を逃すと来月いけるか?だったので。
ハンドメイドのナチュラルな雑貨がとてもかわいくて今週末に会う姪のプレゼントを迷わず選んでいました。
あーもう少しこの感動をお伝えしたいのですが・・・今から息子の体操教室の運転手。
教室に送ってお迎えまでの時間、またチャールストンにいるような気がする私。
そんなこんなの定休日。
画像をもう少し大きくとのご要望をいただき少し大きめにしてみました。
最初に向かった先はこちら
木の店つぐみさん。
ブログにコメントをいただきお知り合いになったお店です。
お会いするのは初めてでしたがとても温かく迎えてくださり、居心地良い時間を過ごさせていただきました。
正面奥にはギャラリースペースがあったり、ぬくもりの雑貨や陶器、リースなどセンスよく並べられていました。
ご主人と手がけた倉庫を改装したというショップに伺えただけでも満足でした。
その後近くだったので以前の職場の友人の店へ。
セレクトショップ KU:(クーさん)浅間通りのショップです。
友人というよりお姉さんという感じ。個性豊かなバッグやウエア、アクセサリーなど。
ちょうど姉の誕生日が近くだったので似合いそうなものが見つかり満足。
パーキングチケット残り1分まで遊ばせてもらいました。
最後はhakojiさんへ。
ここも行きたいお店の一つだったので今日を逃すと来月いけるか?だったので。
ハンドメイドのナチュラルな雑貨がとてもかわいくて今週末に会う姪のプレゼントを迷わず選んでいました。
あーもう少しこの感動をお伝えしたいのですが・・・今から息子の体操教室の運転手。
教室に送ってお迎えまでの時間、またチャールストンにいるような気がする私。
そんなこんなの定休日。
画像をもう少し大きくとのご要望をいただき少し大きめにしてみました。
Posted by てのひら at 16:12│Comments(3)
│足の裏?
この記事へのコメント
今日は、ありがとうございました。予定をすべて回られて、すでにブログもアップされて早いですね。画像が大きくなって、グッと雰囲気が伝わってきますが、写っているのがうちでは‥(笑)
ハコエリさんもあるんですね。やっぱり、行かなきゃ。
ハコエリさんもあるんですね。やっぱり、行かなきゃ。
Posted by tsugumi at 2008年02月04日 16:40
慌てていたね・・笑・・あとでメールします。
Posted by nori
at 2008年02月04日 17:39

tsugumiさん★
今日はありがとうございました。
昔からの癖でその日にやることをスケジュール帳に
書き出し消去していくのが好きなんです。
またいろいろ教えてくださいね。
noriちゃん★
メールありがとう。
直してみました。日々のことを綴ると「1日」の何でもないことも
「意味のあること」に思えます。
自分のペースや家族のペースを崩さずに
綴りたいときに綴ってみますね。
今日はありがとうございました。
昔からの癖でその日にやることをスケジュール帳に
書き出し消去していくのが好きなんです。
またいろいろ教えてくださいね。
noriちゃん★
メールありがとう。
直してみました。日々のことを綴ると「1日」の何でもないことも
「意味のあること」に思えます。
自分のペースや家族のペースを崩さずに
綴りたいときに綴ってみますね。
Posted by てのひら at 2008年02月04日 18:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。