2011年06月22日
お知らせいろいろ①
お世話になっている皆さんからお知らせいろいろいただいています。
荒木桜子ガラス展 つゆ草の咲く頃に

6月24日(金)~7月10日(日) 10:30~18:00 最終日17:00まで
会期中無休 作家在廊日 6月24日(金)
いなかギャラリー 幸福堂
〒426-0133 藤枝市宮原775-4-2-3
TEL&FAX 054-639-0661

こちらは先日幸福堂さんで個展をされた宮部さんからいただいたお葉書きです。
私のブログもご覧いただいたそうで・・・。ご丁寧にお葉書をいただきました。
幸福堂のオーナーさんが「とっても素敵なお人柄」とおっしゃっていましたが
お葉書きから伝わってきます。。
宮部友宏展
「既器と器」 過去、器であったもの/今、器であるもの
2011.6.21(木)~7.3(日)
ろば屋
〒950-2113 新潟市西区内野山手2-17-1-106
TEL&FAX 025-263-0975

そして同市内のお世話になっているお店「krapfen baum」さんから。
BERLINから届いた暮らしのかたち
FLOHMARKT
6/25(土)9:00~18:00
26(日)9:00~16:00
4月にベルリンに雑貨めぐりに行ったクラッフェンバウムさん。ベルリンの人々が大切にされてきたもの、
生活雑貨がいろいろ並ぶようですよ~(*^_^*)
他にもこの2日間のみ並ぶ雑貨やフードコーナーもあるようです。。
私も9時からなら開店前にいけるかな。。
krapfen baum
〒427-0017 島田市南2-10-26
TEL 0547-34-3442
荒木桜子ガラス展 つゆ草の咲く頃に
6月24日(金)~7月10日(日) 10:30~18:00 最終日17:00まで
会期中無休 作家在廊日 6月24日(金)
いなかギャラリー 幸福堂
〒426-0133 藤枝市宮原775-4-2-3
TEL&FAX 054-639-0661
こちらは先日幸福堂さんで個展をされた宮部さんからいただいたお葉書きです。
私のブログもご覧いただいたそうで・・・。ご丁寧にお葉書をいただきました。
幸福堂のオーナーさんが「とっても素敵なお人柄」とおっしゃっていましたが
お葉書きから伝わってきます。。
宮部友宏展
「既器と器」 過去、器であったもの/今、器であるもの
2011.6.21(木)~7.3(日)
ろば屋
〒950-2113 新潟市西区内野山手2-17-1-106
TEL&FAX 025-263-0975
そして同市内のお世話になっているお店「krapfen baum」さんから。
BERLINから届いた暮らしのかたち
FLOHMARKT
6/25(土)9:00~18:00
26(日)9:00~16:00
4月にベルリンに雑貨めぐりに行ったクラッフェンバウムさん。ベルリンの人々が大切にされてきたもの、
生活雑貨がいろいろ並ぶようですよ~(*^_^*)
他にもこの2日間のみ並ぶ雑貨やフードコーナーもあるようです。。
私も9時からなら開店前にいけるかな。。
krapfen baum
〒427-0017 島田市南2-10-26
TEL 0547-34-3442
Posted by てのひら at 20:18│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。