2011年06月28日

魔法瓶

魔法瓶

節電で今年は魔法瓶が売れているらしい。。

先日、同市内の大好きなお店「クラッフェンバウム」さんでドイツの魔法瓶に一目ぼれ。

お値段もお手ごろでしたので買っちゃいました。


学校から帰ってきて「お茶お茶」と必要以上に冷蔵庫を開ける息子。

魔法瓶、気に入ったようです(*^_^*)













同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 08:00│Comments(2)足の裏?
この記事へのコメント
素敵な色♡
エコと言えば うちも土曜日にレースのカーテンを変えました
遮光効果のあるものです
ニトリに行ったんだけど 閉店間際で正解
時間あったら何時間でも居ちゃいそうでした

雑貨屋さんの本届いたよ~
てのひらさんのページ お店の雰囲気よく伝わってました
店主の写真もかわいい(#^.^#)
この本片手に雑貨屋さんめぐりしたくなっちゃいますね!
Posted by TomoyoTomoyo at 2011年06月28日 08:09
Tomoyoさん☆

魔法瓶。かわいいです。
新しい雑貨が仲間入りするとやっぱり楽しいですね~(*^_^*)

ニトリも楽しいですよね~。最近行ってないけど
閉店間際じゃないと私もついつい余分に買っちゃいそう~。

雑貨の本。ありがたいことにいろいろなお客様が訪ねてくださいます。
皆さん雑貨めぐりがお好きなようです。嬉しくなっちゃいます♪
Posted by てのひらてのひら at 2011年06月28日 20:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
魔法瓶
    コメント(2)