2008年02月29日

御殿雛

祖母の御殿雛を本日メインテーブルに飾りました。
御殿雛
随分古いものなのであちこち痛みはあるもののとても素敵なお雛様です。
叔母が納めるに納められず(叔母のお気に入りだったようです)大事にとっておいたもの。
こんな風に店に飾ることができて叔母も私もなんだか嬉しいんです。

島田市のお雛様は月遅れの4月3日。
少し長く楽しめます。


同じカテゴリー(足の裏?)の記事画像
おはようございます。
焼津の花火
島田の花火
時々これ。
サーターアンダギー
今年のお正月
同じカテゴリー(足の裏?)の記事
 趣味と生きがい。 (2012-12-10 09:32)
 おはようございます。 (2012-08-30 08:00)
 焼津の花火 (2012-08-15 08:45)
 島田の花火 (2012-08-11 09:39)
 時々これ。 (2012-05-24 08:00)
 母の日 (2012-05-13 09:51)

Posted by てのひら at 16:46│Comments(0)足の裏?
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御殿雛
    コメント(0)