2011年10月22日
お知らせいろいろ①
お世話になっている皆様から素敵なイベントや展示のご案内をいただいております。
お世話になっているコレムさん&アンジュールさん主催のイベント。

「コトコト市」←こちらをクリックしてくださいね♪
ミシンでコトコト、お鍋をコトコト。静岡西部の飲食店や雑貨店を中心に
木工・陶器・革・布製品などの作家さんたちが集まる1日だけのマーケット。
毎回想うのですが、「コトコト」っていい響きですよね~。
個と。 事。 古都。 子と。 言。 いろんな言葉をあてはめてもしっくりくる「コトコト市」
嬉しいことに、主催のお二人といろいろお話できる機会もあって、
裏側の想いや大切にしていること。
そしていろいろな優しさや細かな配慮が伝わってきて、当日までもわくわくしながら
ブログなどを拝見します。
10月30日(日) 9:30~15:30 法多山にて
今年は10回目なんだそうです。
毎年春と秋。
ありがたいことに、今回のコトコトしんぶんにもフレンズショップで
掲載していただきました。

この手描きのしんぶんがとっても魅力的で毎回楽しみにしてしまいます。
お世話になっている近場のあの店、この店も掲載されていて・・・・(*^_^*)
当日ご来場の方に配布のしんぶんです。
厄除け団子も有名な袋井の法多山。ゆっくり散策しながらの秋の1日。
コトコト市へレッツゴー♪(最後がおしゃれに決まらない(笑))
お世話になっているコレムさん&アンジュールさん主催のイベント。
「コトコト市」←こちらをクリックしてくださいね♪
ミシンでコトコト、お鍋をコトコト。静岡西部の飲食店や雑貨店を中心に
木工・陶器・革・布製品などの作家さんたちが集まる1日だけのマーケット。
毎回想うのですが、「コトコト」っていい響きですよね~。
個と。 事。 古都。 子と。 言。 いろんな言葉をあてはめてもしっくりくる「コトコト市」
嬉しいことに、主催のお二人といろいろお話できる機会もあって、
裏側の想いや大切にしていること。
そしていろいろな優しさや細かな配慮が伝わってきて、当日までもわくわくしながら
ブログなどを拝見します。
10月30日(日) 9:30~15:30 法多山にて
今年は10回目なんだそうです。
毎年春と秋。
ありがたいことに、今回のコトコトしんぶんにもフレンズショップで
掲載していただきました。
この手描きのしんぶんがとっても魅力的で毎回楽しみにしてしまいます。
お世話になっている近場のあの店、この店も掲載されていて・・・・(*^_^*)
当日ご来場の方に配布のしんぶんです。
厄除け団子も有名な袋井の法多山。ゆっくり散策しながらの秋の1日。
コトコト市へレッツゴー♪(最後がおしゃれに決まらない(笑))
Posted by てのひら at 10:00│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。