2011年12月20日

今年も後10日ほど。

今年は私自身も子供も節目の年でもあり、いろいろな意味で変化の1年でもありました。

私自身は口癖のように「もう〇〇なんで体がついていかなくて~」なんて言っていたかな・・・(*^_^*)

昨日はとても素敵な雑貨屋の皆さんとランチやお茶をご一緒させていただきまして。

みなさん雑貨が好き、人が好き、お店が大好きな方たちで共通項も沢山。

何より温かい火を灯してくれる人たちでした。

自分の今までやこれからを考えた時、時々立ち位置がぶれてしまうこともあります。

そんな時に同じ想いでいてくれるショップ仲間の言葉は励みやエネルギーになります。

昨日の夜、ふと以前に幼かった息子が私に言ってくれたひと言を思い出しました。

「母ちゃん、てのひらを初めて友達がどんどん増えて幸せだね。」

息子にとってはお客様も作家さんもメーカーさんもショップの方々もみんな友達に見えていたのだ
とその時思いました。

そんなことを想い出しながら来年は『もう~だから』と言うのをやめて今までのご縁に感謝して、
後半戦を新たにスタートしてみようと思いました。(*^_^*)


来年早々またひとつ年を重ねる訳ですが、来年は自分でバースデーケーキを買って(笑)
年の数だけろうそくを立ててお祝いしようかな・・・と思ったり(*^_^*)

もしロウソクが一つのケーキに納まらなければふたつ買って火を灯そう。

一人で吹き消すのが大変なら家族に友人に一緒に消してもらえばいい。
うまく吹き消せなければ、また火を灯せばいい。。
食べきれなければ手伝ってもらえばいい。。

肴はあぶった烏賊でいい・・←あっ妄想がそれてきた(笑)違う違う。。




みんなでおいしいねと分かち合えるそんな1年にしたいなと・・・。

そして私自身も誰かのろうそくに火を灯したり、一緒に喜んだりできたらいいな・・・。


ロウソクの数が増えていくことはあたたかな灯を毎年いただけた証拠。。

今までを支えてくれた数はそのままずっと大切、そしてこれから毎年増える1本づつにも感謝と
希望を持って。。。


そんな気持ちになれた昨日の「雑貨仲間の集い」。
ご一緒した皆様。ありがとうございました(*^_^*)


灯

画像は昨日の1枚。ランチは以前から伺いたかった藤枝のnicoさん。とても雰囲気のあるおしゃれなお店。
そしてその後大好きなカフェ・ド・モエさんへ。。クリスマスのデコレーションが素敵でした。
私は限定の「ノエル」をいただきました。かわいいクリスマスカラーのカップアンドソーサーで
大満足のひと時でした(*^_^*)




さて。お待たせしている福袋。スタンバイOKです。

明日にはお店に・・・と思っています(*^_^*)お楽しみに~♪























同じカテゴリー(ギフト)の記事画像
キカラさんの野菜
今年も届きました(*^_^*)
本を贈る
改めて感謝した1日(記事長いです(*^_^*))
ギフトについて。
おはようございます。
同じカテゴリー(ギフト)の記事
 キカラさんの野菜 (2012-11-29 22:48)
 今年も届きました(*^_^*) (2012-11-21 08:47)
 本を贈る (2012-10-17 08:00)
 改めて感謝した1日(記事長いです(*^_^*)) (2012-10-15 17:07)
 ギフトについて。 (2012-09-28 08:00)
 おはようございます。 (2012-06-30 08:00)

Posted by てのひら at 08:49│Comments(0)ギフト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
    コメント(0)