2012年06月21日
久しぶりに。。。
Bon Appetit
久しぶりにとどきました。
10~12号

10号 うつくしいものをつくるツヨイ人たちの話
11号 一歩一歩いまの自分にできること
12号 今だから、自分らしく真っ当な店
また個人的にお会いしたいと思う人が誌面を通じて現れた。
会いに行きたい。会いに行こう。いつか。
自分が必要と想うタイミングに読みたい冊子の案内が来る。
今回も思わず読みふけってしまった。
昨日は掛川雑貨ストリート「HOME」にご来場のお客様が楓(TENOーHIRA)へ。。
平日はお仕事でなかなか雑貨めぐりができないから週末に雑貨店やハンドメイドの作家さんの
集まるイベントがあると一度にまわれてとても楽しみとおっしゃった。
こういうお話をお客様側から伺うとイベントの意味をまたひとつ確認できる。
ご自分のお宅に娘ちゃんのお友達が来て時々ごはんを食べていくのよと
「お友達用のお箸」をお買い上げ。
お友達の家に自分のお箸があるなんて、なんか嬉しいですよね~。
雑貨が大好きというお客様とお話も盛りあがってしまいました。
昨日はてのひらの小物や雑貨をこんな風に使っているよとお話になるお客様が多く
なるほど~営業トークにいただき(笑)と言うことが多い1日でした(*^_^*)
ご来店ありがとうございました。
久しぶりにとどきました。
10~12号
10号 うつくしいものをつくるツヨイ人たちの話
11号 一歩一歩いまの自分にできること
12号 今だから、自分らしく真っ当な店
また個人的にお会いしたいと思う人が誌面を通じて現れた。
会いに行きたい。会いに行こう。いつか。
自分が必要と想うタイミングに読みたい冊子の案内が来る。
今回も思わず読みふけってしまった。
昨日は掛川雑貨ストリート「HOME」にご来場のお客様が楓(TENOーHIRA)へ。。
平日はお仕事でなかなか雑貨めぐりができないから週末に雑貨店やハンドメイドの作家さんの
集まるイベントがあると一度にまわれてとても楽しみとおっしゃった。
こういうお話をお客様側から伺うとイベントの意味をまたひとつ確認できる。
ご自分のお宅に娘ちゃんのお友達が来て時々ごはんを食べていくのよと
「お友達用のお箸」をお買い上げ。
お友達の家に自分のお箸があるなんて、なんか嬉しいですよね~。
雑貨が大好きというお客様とお話も盛りあがってしまいました。
昨日はてのひらの小物や雑貨をこんな風に使っているよとお話になるお客様が多く
なるほど~営業トークにいただき(笑)と言うことが多い1日でした(*^_^*)
ご来店ありがとうございました。
Posted by てのひら at 08:00│Comments(0)
│お知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。