2012年07月17日
おはようございます。
日・月とお休みをいただきました。
日曜は子供の中体連の大会。
部員が少ないながらもチームワークがよく3年生がとにかくやさしいので
本当に(部活に関しては(*^_^*))よく頑張って練習してきました。
いい雰囲気で同じ目標に向かって助け合う子供たちを見ていて
教えられることは大きいですね。
予想以上の結果で県大会に進出が決まり、親の方が熱くなっております(*^_^*)
月曜は新しい冷蔵庫を迎えるための大掃除(笑)
自宅が2Fなので冷蔵庫の通り道をつくるべくあちらを動かしこちらを動かし。
余分な仕事も見つけちゃったりして。。

前日の試合で疲れきってぐだぐだの息子に冷蔵庫の上面を拭く仕事をふりました。
えーっと嫌がるかと思いきや、空っぽの冷蔵庫に「なんだか新品みたいだね」と最後の別れを惜しみながら
「この冷蔵庫、オレが生まれる前から家にいたんだよね。」と言いながら一生懸命拭いてくれました。
そのあと冷蔵庫と記念撮影などして送りだした変な親子(*^_^*)
切り替えの早い息子は新しい冷蔵庫にアイスを入れて氷ができるたびに喜んでおりました。
勉強のことはこの3連休。忘れてしまっているようでしたが(*^_^*)
そんなこんなの日曜・月曜。
さて。今日も1日暑そうですね。
今日は冷たいゆずジュースをお出しできそうです(*^_^*)
日曜は子供の中体連の大会。
部員が少ないながらもチームワークがよく3年生がとにかくやさしいので
本当に(部活に関しては(*^_^*))よく頑張って練習してきました。
いい雰囲気で同じ目標に向かって助け合う子供たちを見ていて
教えられることは大きいですね。
予想以上の結果で県大会に進出が決まり、親の方が熱くなっております(*^_^*)
月曜は新しい冷蔵庫を迎えるための大掃除(笑)
自宅が2Fなので冷蔵庫の通り道をつくるべくあちらを動かしこちらを動かし。
余分な仕事も見つけちゃったりして。。

前日の試合で疲れきってぐだぐだの息子に冷蔵庫の上面を拭く仕事をふりました。
えーっと嫌がるかと思いきや、空っぽの冷蔵庫に「なんだか新品みたいだね」と最後の別れを惜しみながら
「この冷蔵庫、オレが生まれる前から家にいたんだよね。」と言いながら一生懸命拭いてくれました。
そのあと冷蔵庫と記念撮影などして送りだした変な親子(*^_^*)
切り替えの早い息子は新しい冷蔵庫にアイスを入れて氷ができるたびに喜んでおりました。
勉強のことはこの3連休。忘れてしまっているようでしたが(*^_^*)
そんなこんなの日曜・月曜。
さて。今日も1日暑そうですね。
今日は冷たいゆずジュースをお出しできそうです(*^_^*)
Posted by てのひら at 07:45│Comments(2)
│お知らせ
この記事へのコメント
大変なのわかります〜(^_^;)
お掃除大変なんですよね!
でも新品嬉しいですよね〜
我が家は、3年くらい前に買い替えたんですが、いまだに見るたび彩香が「う〜ん、う〜ん」と運んだね〜と言います。なぜその事だけが記憶に残っているのか⁈
謎です(笑)
お掃除大変なんですよね!
でも新品嬉しいですよね〜
我が家は、3年くらい前に買い替えたんですが、いまだに見るたび彩香が「う〜ん、う〜ん」と運んだね〜と言います。なぜその事だけが記憶に残っているのか⁈
謎です(笑)
Posted by のりのすけ at 2012年07月17日 09:59
のりのすけさん☆
氷ができるたび、冷たい飲み物をいただくたび
純粋にありがたいなと思えます(*^_^*)
でも今度はテレビの調子が悪くて・・・。
彩夏ちゃんも大変だったこと覚えているんですね(*^_^*)
氷ができるたび、冷たい飲み物をいただくたび
純粋にありがたいなと思えます(*^_^*)
でも今度はテレビの調子が悪くて・・・。
彩夏ちゃんも大変だったこと覚えているんですね(*^_^*)
Posted by てのひら
at 2012年07月18日 16:10

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。