2008年02月05日

マスキングテープ

こんにちは。
今昼休みを終えお腹がいっぱいです(笑)
たまごうどんとカフェオレという複雑な組み合わせ。

さて今日の雑貨はこちら
マスキングテープ



マスキングテープです。
マスキングテープの本来の用途は、塗装の際に塗料の付着を防ぐために貼るもの。
重ねて貼ることもできるし、糊うつりせず簡単にはがれます。
素材は和紙ですので丈夫にできています。

倉敷意匠さんでの色展開は無地が20色。水玉とギンガムが各3色。
店ではラッピング用にと入れてみましたが、お客さまからのご要望で少し店頭販売することに
いたしました。カタログでは柄ものは3色セットと無地との組み合わせが6パターンですが
もちろんバラ売りいたしますのでお気軽に。(現在は柄のみ)

実はこういう切ったり貼ったりが大好きなんです。
マスキングテープ

ラッピングにちょっと貼るだけでそれらしい雰囲気に。
何度でも貼り直しできるのがまた魅力)

マスキングテープ


ウッドピンチに貼ってみました。

みなさん次第でいろんな使い方が楽しめますよ。


同じカテゴリー(倉敷意匠計画室のもの)の記事画像
新柄マスキングテープ
カラーテープで。
ろうけつ染め手ぬぐい
お茶会びんせんとキッチン切手
蚊帳生地ふきんとマスキングテープ
新入荷
同じカテゴリー(倉敷意匠計画室のもの)の記事
 新柄マスキングテープ (2012-03-30 08:00)
 カラーテープで。 (2011-10-12 22:32)
 ろうけつ染め手ぬぐい (2011-06-07 08:00)
 お茶会びんせんとキッチン切手 (2011-06-06 08:00)
 蚊帳生地ふきんとマスキングテープ (2011-06-02 08:00)
 新入荷 (2010-10-05 08:00)

この記事へのコメント
これ、気になってたんです。そう、ラッピンング資材に。壁塗る時に使ったカーマで買ったブルーのマスキングテープならあるんですけど‥。(笑)
行って来ましたよ。お昼も食べずに10時から5時まで歩き回って、5時で力尽きて帰って来ました。オンリーワンのもの見つけるのって、難しいですね。すっかり嫌になりました〜。
Posted by tsugumi at 2008年02月05日 22:24
お疲れ様でした。本当に疲れますよねー。
楽しいけど目も足も集中してるからその分
後から・・・(笑)
私も明日頑張っていってきます。
またいろんなお話できるといいですね。
Posted by てのひら at 2008年02月06日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マスキングテープ
    コメント(2)