2012年04月12日

ナチュリンさんOPEN

ナチュリンさんOPEN
今朝の静岡新聞。


島田市の本通の地域交流センター歩歩路に自然素材のカフェがOPENしました(*^_^*)

楓(TENO-HIRA)のお客様のご紹介もあってほんのちょこっとだけディスプレイ
のお手伝いをさせていただきました。

焼き菓子の型や4月11日オープンと言うことで春のイースターにちなんでかわいい卵など
ナチュリンさんの代表、平林さんのお気に入りの雑貨たちや平林さんお手製のパンの靴など、
カフェの彩りに加わっています。
ナチュリンさんOPENナチュリンさんOPENナチュリンさんOPEN
100円ショップの小物や平林さんのハンドメイドのテーブルセンター、エコクラフトの先生でもある
スタッフの方のかごやトレーなどの使い方もとてもかわいらしくて、会話も広がる楽しい交流の場に
なりそうです(*^_^*)


お子さんにも安心の厳選素材のスイーツやドリンク。専門店のひき立てコーヒーやハーブティー
「おやつセット」もヘルシーでローカロリーなんだそうです。。

野菜たっぷりのキーマカレーや天然酵母のサンドイッチを選べる「ランチセット」
放課後勉強に訪れる中高生向けの「学生応援メニュー」もあるんだそうですよ♪

主婦目線で身の丈にあった提案をしてくれる平林さん。様々な世代の食に対して応援してくれそうです。

お手伝いに伺って試食をさせていただくことが多かったのですが印象に残った言葉がありました。

「お菓子を食べるときには罪悪感を感じて食べちゃダメ。おいしく食べることは体にいいこと。」

そのために考え、ひと手間をかけることに喜びを感じている平林さんのスイーツはやさしい甘さで
女性には嬉しい。。

スタッフさんの声はもちろん、カルチャーに通う皆さん、私たちの一意見も丁寧に対応してくれる
平林さん。


ご縁をいただいてお仕事をさせていただく皆さんを通して感じること・・・。
「そこに愛があるから」・・・という昔のドラマの名セリフではないですが、皆さん自分の仕事に
誇りを持って、愛を持って沢山の人を笑顔にという夢を持って生きている人ばかり。。

外のお仕事もまた、勉強になることが沢山です。


営業時間は食育スイーツ講座を行う木曜、定休日の日曜・祭日を除く午前10時半~午後5時まで。









同じカテゴリー(おすすめのお店)の記事画像
昨日はモミの木さんへ。。
子供の日
CO-CUさんを拠点に♪
温めてきた気持ち
ご注文品
ようやく。。。
同じカテゴリー(おすすめのお店)の記事
 昨日はモミの木さんへ。。 (2012-05-25 08:00)
 子供の日 (2012-05-05 23:33)
 CO-CUさんを拠点に♪ (2012-01-27 17:00)
 温めてきた気持ち (2011-09-16 09:32)
 ご注文品 (2011-07-21 21:42)
 ようやく。。。 (2011-07-15 08:00)

Posted by てのひら at 17:00│Comments(0)おすすめのお店
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナチュリンさんOPEN
    コメント(0)